初めてのキスを失敗させないコツ6つ はいリラックスして!
2017.09.19 23:30
views
初めてのキスというのはドキドキとワクワク、そして不安が入り混じり特別な思い出になります。少しでも良い思い出にするために、出来るだけ失敗は避けたいところ。だからこそ、事前に初めてのキスについて心構えをしておきましょう。そこで今回は、初めてのキスを失敗させないコツをご紹介します。
初めてのキスの味は気にしない
初めてのキスはレモンの味、なんてロマンチックな話を聞きますが実際のキスはそんなに甘酸っぱいものではありません。お酒を飲んだ後ならお酒の味がするかもしれないですし、無味無臭のことも少なくありません。
キスの味は実際に感じるものではなく、トキメキや心理的なものだというのを忘れないようにしましょう。
だから初めてのキスの味は気にせず、素敵な思い出になったかどうかだけを考えると良いですよ。
歯が当たらないようにする
キスの失敗と言えばお互いの歯が当たって、気まずい雰囲気になってしまうことが挙げられます。初めてのキスで距離感が分からない場合や、勢いに任せてしまうと歯が当たってしまうなどのアクシデントが起きるケースも。
キスをする時はお互いの距離感をしっかりと見定めて、ゆっくり慎重にキスすることを心掛けてみましょう。
しっかりとお互いを見ることができれば、心の距離も縮まるのでキスすることで関係を近付けることもできるのです。
キスが初めてだと伝えておく
失敗しないかどうか不安な場合は、男性にキスが初めてであることをあらかじめ伝えておくと良いでしょう。経験者であれば初めてのキスが緊張するものだと分かるので、慎重に優しくしてくれるはず。
もしかしたら、その告白を聞いて男性も実は初めてであることが分かるかもしれません。
変に隠さずに伝えることで、男性のキスに対する心構えも変わる可能性があるので恥ずかしがらずに伝えてみてください。
イメージトレーニングをしておく
初めてのキスは色々な想像を膨らませることがありますが、あまりに非現実的なシチュエーションやキスの仕方を想像すると実際のキスでガッカリしてしまいます。だから夢を見ながらも現実的なキスをイメージトレーニングしておき、実際のキスと想像のギャップを埋めておくことが大切ですよ。
ただし過度な期待をしてしまうようなイメージトレーニングは逆効果なので、注意してください。
男性がどういうタイミングでキスしてきても良いように、色々なイメージをしておくことで即座の対応がしやすくなりますよ。
デート中は常に口臭対策を欠かさない
初めてのキスは、何回目のデートで経験するものかは分かりません。男性の気持ちや2人のタイミング、その場の雰囲気など全てが整った時にその瞬間が訪れるのです。
だからデートをしている時は、常に口臭対策を欠かさないようにして初めてのキスを受け入れる準備をしておきましょう。
せっかくの初キスですから、できるだけ万全の状態で後悔しないようにするために大切なことです。
ある程度は男性に任せる
緊張する初めてのキスは、自分から下手に動いてしまうと失敗してしまう可能性があります。男性にキスの経験があるのなら、ある程度は男性に身体を委ねてキスを任せてしまった方が良いでしょう。
男性もその方がキスしやすいと感じますし、失敗する確率がぐんと下がります。
キスの最中も動いたり余計なことをしたりせず、男性に抱きつくくらいの行動に抑えておくと上手くいきますよ。
いかがでしたか?
初めてのキスは分からないことだらけなので、悪い想像をしてしまう人もいるはず。
しかし好きな男性とのキスならきっと良い思い出になるので、リラックスして望むことを心掛けておきましょう。
初めてのキスが成功すれば、さらに男性の事を好きになり2人の関係も大きく進むのです。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
彼の心をさらに掴む♡キス中の女性のモテ仕草ハウコレ
-
【星座x血液型別】復縁をしやすい女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】自分のことより、相手を優先に考える女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
破水した妻を病院に”行かせたがらない”モラ夫!?だが直後「君は2人の命を…」救世主の言葉に「あ…」【モラハラ夫への対応法】愛カツ
-
指定席を“知らず”逆ギレする夫婦!?席を占領し続けるが【強力な助っ人】の登場に「くっ…!」【周囲とのトラブルへの対処法】愛カツ
-
指定席がダブルブッキング!?先客を睨みつけ“怒り心頭”の女。しかし『クレーム』を入れた直後「…えぇ!?」⇒【予期せぬ出来事への対処法】Grapps
-
幼い息子に<激辛ラーメン>を与える夫!?号泣されても“無視”するが数ヶ月後「すみません…」【家庭の危機を乗り越える方法】Grapps
-
長すぎる同棲は逆効果かも。結婚に結びつく理想的な同棲期間はどのくらい?ハウコレ
-
ストーカーの”元夫”とついに鉢合わせ!?だが直後「私ね…」予想外の<言葉>に元夫は「は…?」【他人の不適切な行動への対応法】愛カツ