好きな男性にスキンシップする女性の心理5選 首を縦に振っちゃう!/photo by GIRLY DROP

好きな男性にスキンシップする女性の心理5選 首を縦に振っちゃう!

2017.08.09 11:30

想いを寄せている男性がいると、ついついスキンシップをしてしまう女性は少なくありません。アピールするためにわざとやっている人もいれば、無意識でしてしまっている人もいるようです。そこで今回は、女性なら思わず頷いてしまう“好きな男性にスキンシップする女性の心理”をご紹介します。


女性は好意に気付いて欲しい時にスキンシップする

自分から告白する勇気は無いけれどせめて好意に気付いて欲しいという心理が働くと、スキンシップが増えてしまう女性っていますよね。

触れることで距離の近さをアピールし、触れられることや触れることが嫌ではないことを伝えたいのです。

またスキンシップを多めにすることで周囲も好意に気付きやすいので、味方を付けやすいという心理も影響しているのでしょう。

しかし男性は女性からスキンシップがあると、緊張してしまったり驚いてしまったりする場合があります。

やり過ぎは逆効果になってしまう場合があるので、男性の性格などを見極めて程よい頻度を保つことが大切ですよ。

もっと仲良くなりたいと女性はスキンシップが増える

男性ともっと仲良くなりたいという心理が働くと、まずスキンシップをしようとする女性は多いようです。

身体の距離は心の距離とも言われているので、身体を近付けることでより仲良くなりやすいと感じているのかもしれません。

また女性からのスキンシップを露骨に嫌がる男性はなかなかいないので、手っ取り早い方法として使う人もいます。

ただしスキンシップする時は、場所や雰囲気を選ぶこと。

そして、男性の心理を読み取ることが大切。

真面目な場面でスキンシップしてしまうと、男性に悪い印象を与えてしまうことがあるので注意が必要です。

スキンシップで仲の良さをアピール/Photo by GIRLY DROP
スキンシップで仲の良さをアピール/Photo by GIRLY DROP

ライバルを寄せ付けたくない心理が働いてスキンシップする

もしも好きな男性に仲良くしている女性がいたら、その人よりも自分と仲良くして欲しいと思うのが恋する女性の心理。

そんな時に女性は男性とのスキンシップを増やして、他の女性を寄せ付けないようにしていることがあるのです。

きっと中にはそんな女性の心理を読み取って、協力してくれる人も現れるでしょう。

しかしまだ付き合っていないため、あまりにスキンシップが多く他の女性をブロックし過ぎてしまうと、男性にも良い顔をされないはず。

不安でも男性の心理を考えて、スキンシップで他の女性をバリアをするのは付き合ってからがオススメかもしれません。

ライバルを寄せ付けたくないという心理も/Photo by GIRLY DROP
ライバルを寄せ付けたくないという心理も/Photo by GIRLY DROP

男性の気持ちを知りたいという心理からスキンシップする

これから恋愛に発展させる上で、男性が自分のことを嫌っていないかどうか確認するのは大切です。

なぜならもしスキンシップをして男性に嫌な顔をされなければ、アピール次第で付き合える可能性があるからです。

だからこそ女性から積極的にスキンシップをして、男性の心理を読み取ろうとするのでしょう。

またもしそこで男性に嫌な顔をされてしまったら、諦める、もしくは今後のアピール方法をしっかりと考えなければいけません。

次の対策を考える上でも、スキンシップで男性との距離感を測ることは有効だと言えますね。

スキンシップ以外のアピール方法に自信がない

スキンシップをすることは男性との距離を縮めるために有効な手段と言われていますが、実は他のアピール方法に自信がないとスキンシップをしてしまう女性もいるのです。

「会話して無言になったらどうしよう」とか「デートに誘って断られたらどうしよう」といった、不安な心理がスキンシップという方法に導いてしまうことがあるのだとか。

またスキンシップすることで男性から女性に話しかけてくれるチャンスが増えるので、少しでも不安な要素を減らすことが出来るのでしょう。

そうすると更にスキンシップ自体で印象アップしたい心理も働くため、アピール方法としてスキンシップを選んでしまうのです。

しかしながらスキンシップだけでは伝わらない気持ちや、知ることが出来ないこともたくさんあるはず。

出来ることなら、スキンシップと並行して他のアピール方法も見付け出せたら良いですね。

上手にスキンシップを使えば好きな男性との距離を縮められるかも/Photo by GIRLY DROP
上手にスキンシップを使えば好きな男性との距離を縮められるかも/Photo by GIRLY DROP
女性は色々な計算をした上で、男性に対するアピールやスキンシップをしています。

もしあなたが好きな男性との距離をなかなか縮めることが出来ないと感じているなら、スキンシップを取り入れてみてはいかがでしょうか。

きっと女性の心理を読み取ってくれる男性なら、上手く関係を進められる可能性が出てくるはずですよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. “好かれるor嫌われる”スキンシップの境界線 触る場所より大事な要素とは?
    “好かれるor嫌われる”スキンシップの境界線 触る場所より大事な要素とは?
    モデルプレス
  2. 「ガバッてしたーい!」男性が抱きしめたくなる女性の日常仕草
    「ガバッてしたーい!」男性が抱きしめたくなる女性の日常仕草
    モデルプレス
  3. 「抱きしめちゃうよ?」男性がギュッとしたくなる瞬間5つ
    「抱きしめちゃうよ?」男性がギュッとしたくなる瞬間5つ
    モデルプレス
  4. 「もうギュッてしてやる!」男性が抱きしめたくなる女性の行動
    「もうギュッてしてやる!」男性が抱きしめたくなる女性の行動
    モデルプレス
  5. 彼を絶対に興奮させちゃう!ちょっとエッチなスキンシップ5選
    彼を絶対に興奮させちゃう!ちょっとエッチなスキンシップ5選
    モデルプレス
  6. 男性が女友達を思わず抱きしめたくなってしまった5つの瞬間
    男性が女友達を思わず抱きしめたくなってしまった5つの瞬間
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 妊婦嫁への昼食は“食パンと水だけ”!?ニヤリと笑う義母。しかし『嬉しいです!』笑顔で返答する嫁に、冷や汗が止まらない!?
    妊婦嫁への昼食は“食パンと水だけ”!?ニヤリと笑う義母。しかし『嬉しいです!』笑顔で返答する嫁に、冷や汗が止まらない!?
    Grapps
  2. 「育て方が悪いくせに!」義両親が家事育児を全否定。しかし⇒嫁が友人に相談すると【目からウロコな一言】で解決!?
    「育て方が悪いくせに!」義両親が家事育児を全否定。しかし⇒嫁が友人に相談すると【目からウロコな一言】で解決!?
    愛カツ
  3. ガチで本気!男性が夢中になる女性の共通点7つ
    ガチで本気!男性が夢中になる女性の共通点7つ
    恋学
  4. アピールをしているのに告白をしてこない男性を選ぶべきではない理由
    アピールをしているのに告白をしてこない男性を選ぶべきではない理由
    ハウコレ
  5. 一生大切にされる彼女の特徴とは?愛され女子の条件
    一生大切にされる彼女の特徴とは?愛され女子の条件
    恋学
  6. これする女性はガチで婚期遅れます! 男性が「この子と結婚したくない」と思う瞬間10選
    これする女性はガチで婚期遅れます! 男性が「この子と結婚したくない」と思う瞬間10選
    恋学
  7. 頑張りすぎてない? 仕事と恋愛の両立がうまくいかない本当の理由
    頑張りすぎてない? 仕事と恋愛の両立がうまくいかない本当の理由
    恋学
  8. 【星座×血液型別】「めんどくさいことは後!」後回しにしがちな女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座×血液型別】「めんどくさいことは後!」後回しにしがちな女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  9. 【誕生月別】「いつでも先回り!」気遣いができる女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】「いつでも先回り!」気遣いができる女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事