男性に嫌われない見事な距離感テク4つ ベストな関係を見つけよう(photo-by-gstockstudio/Fotolia)

男性に嫌われない見事な距離感テク4つ ベストな関係を見つけよう

2017.07.03 09:00

人との距離感というのは人付き合いする上でとても大切な事柄で、距離感が上手く保てる人ほど多くの人に好かれるものです。それは男女の付き合いにおいても同じで、距離感を心得ている女性はモテる傾向にあります。そこで今回は、男性に嫌われない“見事な距離感テク”をご紹介します。


お礼を言う時は男性に一歩近寄る

男性に何かしてもらった時や嬉しい事を言われた時など、お礼を言う機会がありますよね。

そんな時にモテ子はその場でお礼を言うのではなく、男性に一歩近付いてからお礼を言うテクニックを使っています。

一歩近付く事によって前のめりでお礼を言っている印象を与えられ、感謝の気持ちをより伝えられるからです。

また男性と身体の距離が縮まった事で心の距離も縮まったように思わせる事が出来るため、お礼が心に響きやすいでしょう。

だからと言って近付き過ぎてしまうと男性は引いてしまう事があるので、わずかに近寄る程度を心掛けてみて下さいね。

基本的に自分から接近しない

男性にアピールしたい時、自分から積極的にボディタッチをしたり距離を無理矢理詰めようとしていませんか?

確かにボディタッチは男性に意識してもらうために有効ですが、それはある程度距離感が掴めた相手にのみ通用する事です。

そこまで親しくない女性からは極端に近付かれるのを苦手としている男性は多く、アピールのつもりが逆に男性を遠ざけてしまう事もあるでしょう。

モテ子は基本的に自分から接近しようとせず、男性から来てくれるのを辛抱強く待つ姿勢をとります。

男性が近付いてきたら心を開いてくれた証拠なので、その後は積極的にアピールしても問題無いでしょう。

程よい距離感を保つ事がモテるポイント(photo-by-Mediteraneo/Fotolia)
程よい距離感を保つ事がモテるポイント(photo-by-Mediteraneo/Fotolia)

服や持ち物以外に触れない

例えば男性に話しかける時、肩や腕などをポンポンとしたり掴んだりする事があるはず。

しかし突然それをしてしまうと男性はビックリして引いてしまう事があり、モテるためにはあまり良い方法とは言えません。

出会って間もない頃は直接男性の身体に触れるのではなく、男性の服や持ち物に触れるようにしてみましょう。

ただし服の引っ張り過ぎには注意、伸びないか力加減を考える事も大切です。

心配な場合はカバンなどの持ち物に触れて、男性との程良い距離感を保ってみて下さい。

スキンシップをする前に一言「〇〇君」と、声をかけてみても良いかもしれませんね。

面と向かった時は男性の距離感に合わせる

男性と面と向かって会話をする時は、男性が取ってくる距離に合わせてそれ以上近付かないようにするのがモテ子のテクニックです。

近付き過ぎると緊張して女性と上手く話せなくなってしまう男性もいますし、口臭や体臭を気にしている場合もあります。

男性の取る距離感には何かしらの意味が隠されている事が多いので、無闇に女性から近付かないようにすると良いでしょう。

もちろん男性が距離を縮めてきたら同じように距離を縮めて、男性の気持ちに応えると心の距離も縮まりやすいと言えます。

いつか距離感ゼロの関係に…(Photo-by-George-Dolgikh)
いつか距離感ゼロの関係に…(Photo-by-George-Dolgikh)
男性との距離感は女性から詰め過ぎてしまうと、その後の関係が上手く築けない事があります。

人それぞれのパーソナルスペースを理解し、最初から必要以上に近付き過ぎるのは控えた方が良いと言えるでしょう。

モテ子のような程良い距離感を保つ事が出来れば、自然と男性の方から近付いてきてくれるはずですよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 初デートの成功率を上げる心構えの持ち方5つ 次に繋がる行動をしよう!
    初デートの成功率を上げる心構えの持ち方5つ 次に繋がる行動をしよう!
    モデルプレス
  2. 男性が「この子なら安心」と心を開く女性の特徴5選 思わずうっとりしちゃう!
    男性が「この子なら安心」と心を開く女性の特徴5選 思わずうっとりしちゃう!
    モデルプレス
  3. モテ子直伝!男性をさりげなく喜ばせる“クッション言葉”4選
    モテ子直伝!男性をさりげなく喜ばせる“クッション言葉”4選
    モデルプレス
  4. もっとモテたい!男性に口説かれる女性が心がけている5つのこと
    もっとモテたい!男性に口説かれる女性が心がけている5つのこと
    モデルプレス
  5. 男性ウケがいい“ふやっと顔”って?何気ない一瞬がモテポイントに
    男性ウケがいい“ふやっと顔”って?何気ない一瞬がモテポイントに
    モデルプレス
  6. 男性に相性が良いと思わせるあざとテク4つ 気が合うねって思われたい!
    男性に相性が良いと思わせるあざとテク4つ 気が合うねって思われたい!
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. へぇ、そんな時に…!男性が「恋に落ちる」瞬間の秘密
    へぇ、そんな時に…!男性が「恋に落ちる」瞬間の秘密
    Grapps
  2. 深夜【嫁の通帳】をこっそり盗む義母!?しかし次の瞬間【ガラッ】予想外の人物に見られてしまい…→人間関係の健全な距離感を保つ方法
    深夜【嫁の通帳】をこっそり盗む義母!?しかし次の瞬間【ガラッ】予想外の人物に見られてしまい…→人間関係の健全な距離感を保つ方法
    愛カツ
  3. 家族に内緒で“隠し子”を育てていた夫。しかし、息子の仕掛けた【罠】にまんまとハマり…『え!?』⇒夫の怪しい行動を探る方法
    家族に内緒で“隠し子”を育てていた夫。しかし、息子の仕掛けた【罠】にまんまとハマり…『え!?』⇒夫の怪しい行動を探る方法
    Grapps
  4. 事前に伝えた“アレルギー食材”を提供する旅館。「食べなきゃいいでしょ」開き直る仲居だったが…【ガラッ】⇒他人の迷惑行為への対処法
    事前に伝えた“アレルギー食材”を提供する旅館。「食べなきゃいいでしょ」開き直る仲居だったが…【ガラッ】⇒他人の迷惑行為への対処法
    Grapps
  5. 【慰謝料ナシで】奥さんから彼の略奪に成功!?しかし数ヶ月後、彼の子を出産すると「こんなことになるなんて」⇒不誠実な言動と対応策
    【慰謝料ナシで】奥さんから彼の略奪に成功!?しかし数ヶ月後、彼の子を出産すると「こんなことになるなんて」⇒不誠実な言動と対応策
    愛カツ
  6. 「外食のほうがよかった」わざわざ妻に料理させて文句を言う夫と義両親。しかし「は?」怒りが湧いてきた妻は⇒人間関係を軽減する対策
    「外食のほうがよかった」わざわざ妻に料理させて文句を言う夫と義両親。しかし「は?」怒りが湧いてきた妻は⇒人間関係を軽減する対策
    愛カツ
  7. 仕事で一時帰宅すると“チェーン”がかけられていて!?「開けてくれ!」大声で“妻”を呼び出すも不機嫌な様子で…⇒浮気に走る行動パターン
    仕事で一時帰宅すると“チェーン”がかけられていて!?「開けてくれ!」大声で“妻”を呼び出すも不機嫌な様子で…⇒浮気に走る行動パターン
    Grapps
  8. “250円”の支払いを断固拒否する迷惑客!?直後「お言葉ですが…」店員の【毅然とした態度】に客は…⇒マナー違反への対応法
    “250円”の支払いを断固拒否する迷惑客!?直後「お言葉ですが…」店員の【毅然とした態度】に客は…⇒マナー違反への対応法
    愛カツ
  9. 夫と“娘の家庭教師”が寝室へ!?だが次の瞬間【バン】勢いよくドアが開き…「サプラ~イズ!」⇒夫の浮気への対処法
    夫と“娘の家庭教師”が寝室へ!?だが次の瞬間【バン】勢いよくドアが開き…「サプラ~イズ!」⇒夫の浮気への対処法
    愛カツ

あなたにおすすめの記事