少し分かりにくい?奥手男子がさり気なくしている好きアピール
2017.06.19 09:00
views
恋愛に対してなかなか積極的になれない奥手男子。そういう男性と仲良くしても、好かれているのかどうかが分かりにくいですよね。実は奥手男子は積極的なアピールをしない代わりに、ある行動で好きな気持ちを表現しているのです。そんな、奥手男子がさり気なくしている好きアピールを見極めてチャンスを掴みましょう。
いつもお菓子などをくれる
奥手男子はわざとらしいプレゼントをすることが苦手なため、細かいプレゼントでアピールをしています。いつもチョコレートや飴などのちょっとしたお菓子をくれる場合、それが好きアピールである可能性が高いのです。
もしそういう男性がいるのなら、他の誰かにも同じことをしているのか、それともあなたにだけなのかを確認してみましょう。
あなただけにしていることなら、自分から話しかけたり誘ったりなどのアピールをしてみても良いかもしれません。
やたらと同調をしてくる
あなたが意見を言った時にいつも同調してくれるのも、奥手男子がする好きアピールの一つです。好きな相手に良く思われたい、意見が合わないと思われたくないと感じてつい同調してしまうのです。
ちょっとしたことでも肯定をしてくれる男性がいれば、それが好きアピールかもしれません。
あなた以外の女性には否定するような意見を言っているのなら、さらに可能性は高まるのでよく観察してみてください。
毎回最初に声を掛けてくる
例えばグループ内で会話をしている時、毎回最初にあなたを呼んだり声をかけたりするのは奥手男子がよくしがちなアピールです。中には話したい気持ちが先行して、無意識にそうしてしまっている男性もいるかもしれません。
また、少しでも自分に気づいて欲しいという気持ちの現れでもあるのです。
無意識でない場合は奥手男子なりにかなり勇気を出した行動なので、誠意を持って対応してあげてくださいね。
趣味や好きなことの情報をくれる
奥手男子に趣味や好きなものについて話した後、それに関するたくさんの情報をくれるのも好きアピールである可能性が高いでしょう。喜んで欲しいという気持ちや、役に立ちたいという気持ちからつい情報を集めてしまうのです。
また、中には同じ趣味を初めて会話のチャンスを増やそうとしている男性もいます。
男性がそういう情報をくれた時は素直に喜んで男性に感謝を伝えれば、良いイメージを与えることができます。
SNSで毎回反応する
奥手男子は、直接アピールすることが苦手です。だからこそSNSを使って、好きな気持ちを伝えようと努力している男性もいるのです。
例えばあなたの発言に毎回反応したり、特定の発言をお気に入りに入れたり方法は様々。
普段はそこまで会話をしないとしても、SNSだと良く話すという場合も好かれているのかもと考えてみても良いでしょう。
いかがでしたか?
奥手男子はささやかなアピールを、積み重ねて気持ちを伝えようとしています。
他の女性とのちょっとした態度の差があるので、そこを見極めて奥手男子との恋を上手に発展させましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻に出迎えを強要するモラ夫だが、玄関は真っ暗!?直後、部屋にいた“2人”の人物を見て「え…?」【夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
他人の子を妊娠し夫に“出産費用”を押しつける妻!?だが、夫以上に怒った<小5の娘>が「ねえパパ、ママを…」【浮気問題への対処法】愛カツ
-
「近いのに遠い」ボディタッチがうまくいかない女性の共通点ハウコレ
-
【MBTI診断別】無意識にモテる。「男子の心をざわつかせる女性」<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】安定感バツグン!「夫婦感」が出ているカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
余興を強行し、結婚式を”めちゃくちゃ”にする義母。しかし、とうとう頭にきてしまった妻は”ある行動”に…!?【義母の適切な対処法】愛カツ
-
通勤中の嫁に“エアコンから出た水”をかける義父!?帰宅後「実はね…」嫁が夫に相談すると「はあ!?」【周りとのトラブルの対処法】愛カツ
-
「キスでわかる本気度」彼の本音が見える3つのポイントハウコレ
-
【MBTI診断別】無意識にモテる。「男子の心をざわつかせる女性」<第4位~第6位>ハウコレ