男性の行動でチェック!彼女の有無を判断できるポイント5つ
2017.06.01 05:00
views
ちょっと気になる男性が出来た時、その男性に彼女がいるかどうか知りたくなるはず。しかし本人に直接聞くと、気になっている事がバレてしまうかもしれません。その場合は、男性の行動を見ることで彼女の有無を判断する方法があります。そこで今回は、男性の行動から見る“彼女の有無”チェックをご紹介します。
女性の連絡先に興味がない
彼女を求めている男性は、出会った女性に連絡先を積極的に聞こうとする傾向があります。しかし、彼女がいる男性は、たとえ親しい女性であっても連絡先を積極的に聞かないことが少なくありません。
他の人が連絡先交換をしている場面でも、特に興味を示すわけでもなく、自ら連絡先の交換は行いません。
もしある程度親しくなったのに連絡先を聞いてこない男性がいれば、彼女がいると考えましょう。
女性の些細な外見の変化に気づく
例えば髪を切り揃えたり、少しだけネイルを変えたりした場合、男性は気付かない人が多いですよね。変化を伝えてもいまいちピンと来ない男性もいるため、女性はガッカリしてしまうことも。
しかし、そんな中で女性の些細な変化に気付く男性がいれば、その人には彼女がいる可能性が高いと言えます。
普段から彼女の変化に目を見張っているので、他の女性の変化にも気づきやすいということです。
可愛いグッズを持っている
携帯のストラップやスマホカバーなど、その男性からあまり想像がつかない可愛いグッズを持っている場合は、彼女がいるかもしれません。彼女とお揃いにしていたり、彼女が他の女性を寄せ付けないようにしたりしている可能性も考えられますね。
他の持ち物は可愛いわけではなく、何か一つだけそういう物を持っているとその可能性は更に高まるでしょう。
もしかしたらそのグッズが単なるお気に入りの可能性もあるので、他の要素と合わせて参考にしてみてください。
恋バナは徹底的に聞き役に回る
彼女が欲しい男性は自分の恋バナや恋愛観をたくさん語って、自分を知ってもらおうとする傾向にあります。しかし、今現在恋人がいる男性は恋バナをするとノロケのように聞こえてしまうため、聞き役に回るよう徹底している場合があります。
また、恋愛対象が共通の仲間内にいるなど、恋愛事情をあまり口外したくないシチュエーションかもしれません。
仲間内で恋バナをしていても、あまり積極的に会話に入ろうとしない男性は、彼女がいる可能性が大だと思ってよいでしょう。
夜は早めの時間に帰る
みんなで遊んだ時や飲み会の時など、早めの時間に帰る男性には彼女がいると考えても良いでしょう。デートの約束があったり、彼女に心配をかけさせないよう配慮していたりするのです。
遊びには積極的に参加するのに、遅くまで残ることが少ない場合、実は門限があるのかもしれませんね。
そんな男性には帰り際に「彼女と約束ですか?」と自然に聞いてみるのも良いのではないでしょうか。
いかがでしたか?
ご紹介した内容に当てはまったからといって、彼女がいることが確定する訳ではありません。
一つの行動だけに拘らず、さまざまな要素を併せて確認したほうが良いと言えるでしょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
嫁が”義母に嫌われること”を願うモラ夫!?しかし後日、帰宅した夫が<青ざめた理由>に「え…?」【夫に家事サポートしてもらうコツ】愛カツ
-
永遠の謎。なぜか勝手にモテる女性の特徴ハウコレ
-
【星座x血液型別】無言の時間を嫌がる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
直感で選んだのはどれ?「あなたの人間関係の注意点」がわかる3つの心理テストmichill (ミチル)
-
【男女でかなり違います】男性が考える脈ありサインって?ハウコレ
-
【MBTI診断別】地味に強い!「影のリーダータイプ」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】無言の時間を嫌がる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】彼氏の魅力を引き出せる女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【誕生月別】喧嘩してもすぐに仲直りできるカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ