これぞザ・イイ女!男性が「性格良いな」と感じる女性の言動5つ
2017.05.02 11:00
views
男女問わず、多くの人が挙げる理想に「性格の良さ」が出てきます。では、「性格が良い」とは具体的にどういった人を指すのでしょうか?人それぞれですが、ある程度の共通点はどうやらあるようです。今回は、男性が「この子、性格良いなぁ!」と感じる女性の言動5つをご紹介します。
靴を脱いだ時に…
結構見られているのが、靴を脱いだ後の動作。座敷のお店や自宅を訪れた際など、そこまで意識はしませんが見られている日常動作の一つと言えます。
あなたが靴を脱いだ時、自分のだけでなく隣にあった他の人の分もキチッと並べる動作をしましょう。
何気ない動作ですが、これが好印象を残すこともありますよ。
誰も見ていなくても…
見ている人がいないところでも誠実な行動をとるのは大切なことです。落ちているゴミを拾ってゴミ箱に入れたり、迷子に声をかけたり、みんながいなくなってから後片付けをしたりといった行動は、誰も見ていないようで、意外と誰かが見てくれていたりします。
打算で良いことをするの?と思うかもしれませんが、心身に余裕があればなるべく実践しておきましょう。
あなたの行動が噂を巡って気になる男性の耳に入ることもありますよ。
◯◯をきちんと覚えている
「今度ご飯に行こう」「そのうちあの本貸すね」なんていう口約束は、お互い知らないうちに忘れてしまって流れてしまうことがしばしばあります。こういった口約束をきちんと覚えていて、後日「ごはんに行こうって言ってたよね!いつ空いてる?」と連絡をくれたり、「持ってきたよ!」と実際に本を貸してくれたりすると「ちゃんと覚えててくれたんだ!」と嬉しくなるものです。
こういった有言実行は自分自身の言葉に信憑性を持たせるにあたってもかなり有効なので、なるべく心がけてみましょう。
相手がどれくらい本気で言ってるのか分からない…という時は、「私はちゃんと覚えてるからね~」「絶対だよ!」なんていうふうに、軽く念を押して相手の反応を見ておいても良いかもしれません。
◯◯に参加しない
どんなに良い子そうに見えても、他人の悪口を言っているところを見かければそれまでの信頼は一気に崩れ去ってしまいます。そもそも、悪口を言うメリットというのがあまりないので、悪口の会話には参加しないのが吉です。
悪口を言わなければ悪口を言われることもありませんし、もし何か言われたとしても、周りの信頼があれば痛くも痒くもありませんからね。
基本の◯◯が言える
感謝の気持ちをきちんと伝えられるというのは、人としてとても大切なことですね。誰かが自分のために何かしてくれたなら、面と向かって「ありがとう」を言うようにしましょう。
常に口にしていると、段々癖がついてきて自然と感謝の言葉が出てくるようになります。
当たり前のように「ありがとう」が言える人に悪い印象を感じる人はいません。
いかがでしたか?
あなたのことを評価するとき他人が見るのはあなたの性格そのものではなく、それに付随すると考えられる「言動」になります。
性格を良くしたければ、まずは意識して行動を変えてみるのが一番なのかもしれません。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
水道代が突然『3万円』高騰!?しかし「よく家に来るの?」娘からまさかの<事実>を聞き…「え?」【他人の問題行為への対処法】愛カツ
-
恋人ひっきりなし!いつまでも「長くモテ続ける女性」には3つの特徴がありますハウコレ
-
【星座x血液型別】誘われるのを待っている男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「恋愛も仕事も本気です。」バイタリティがある男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
無意識にしてるかも?片思い中に、ついしてしまう「好き避け」ハウコレ
-
【星座x血液型別】誘われるのを待っている男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】「周囲から魅力的に映る」儚い雰囲気が漂う女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
義家族と同居後“救急搬送”された12歳の娘!?病室で娘から<義家族の悪事>を聞き…嫁「ばっかじゃないの!」【義家族と共存の知恵】愛カツ
-
破局後に【婚約指輪代50万円】を請求された!?だが直後<最悪の秘密>が発覚し「絶対に許さない!」【周りの問題言動への対処法】愛カツ