返事が来ない…好きな男性に既読スルーされてしまう原因5つ
2017.05.04 06:00
views
好きな男性とのコミュニケーションを取るために、LINEでアピールをしている女性もいるでしょう。しかしそんな時に既読スルーをされてしまうとショックですよね。男性には既読スルーをする理由があるのです。そこで今回は、好きな男性に既読スルーされてしまう原因5つをご紹介します。
明らかに◯◯が…
仕事をしている人なら、働いている間にプラベートな連絡が取りにくいというのも珍しくありません。また、忙しくて仕事以外の会話をする余裕がないなど、送っても明らかにタイミングが悪い場合は既読無視されるでしょう。
男性の行動パターンを見極めて、返信しやすい時間に送るのもアプローチには必要です。
会話をするタイミングが出来たら、お互いの生活に関する話を振ってみると良いですね。
会話が…
会話の最後があなたからの「そうなんだ」とか「分かった」のような内容だとすると、男性は会話が終わったと思っているかもしれません。わざわざ返信をする内容ではないと判断すると、特に締めるような言葉がなくても終わりにしてしまう人もいるのです。
自分が送信した内容を見て、返信不要だなと判断できるような場合はこの可能性が高いでしょう。
しつこく連投するのは嫌われる原因になってしまうので、次にLINE出来る機会を待った方が良いかもしれないですね。
大切なことが…
LINEで必要以上の会話ができるのは、他にやることがなかったり優先すべき事がないから。多くの男性が、LINEで雑談をする際にこのようなことを思っています。
そのため、LINEを返すこと以上に大切なことができたら、ついつい放置してしまうことも…。
そんな時に「どうしたの?」とか「返信して」という追撃をしてしまうと、用事が終わって見た時にウザいと思われてしまいます。
男性にも男性の生活があるのですから、日常会話のような内容なら返信がなくても気長に待つことが大切ですよ。
他に…
男性の周りにはあなた以外の女性も存在します。そちらの会話の方が盛り上がって楽しいと、あなたへの返信は後回しにされてしまうことも…。
LINEは気軽に話せるツールではありますが、テンポやタイミングが悪いと楽しいと感じてもらえません。
LINEでの会話が全てではありませんが、より盛り上がる女性の方が高感度が高いのは確か。
あなたがそういう存在になれるよう、距離を縮められるタイミングを見つけるようにしましょう。
◯◯のことばかり…
男性に自分のことを知ってもらいたいからと、自分をアピールする内容ばかり送っていませんか?「私はアレが得意」「こういう場所が好き」「休日はこんな事している」など、男性へ情報を与えすぎると興味を持ってもらえなくなってしまいます。
それが好きな女性からのLINEなら良いですが、あまり興味のない相手からのLINEだと「ふーん」と思われて終わってしまうことも…。
LINEを継続させたいのなら、「私はアレが好きだけど、あなたは何が好き?」など男性への質問を加えるのが良いですね。
いかがでしたか?
LINEを重要視していない男性もいるので、既読スルーされても深く悩む必要はありません。
普段の会話を大切にして、お互いのペースを考えたLINEが出来る方が好印象のはずです。
LINEに振り回されず、自分なりにアピールしていけばきっと男性も好意的に見てくれるでしょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
メイクポーチぼろぼろな人へ!【セリア】で買える「激かわポーチ」fashion trend news
-
浮気相手と“一緒に”許しを請う夫!?しかし次の瞬間…ブチギレた妻の“提案”に「えっ」⇒不誠実な行動への対処法愛カツ
-
第二子の妊娠報告に「諦めてくれ」全否定!?直後、夫が真剣に話し出した【暴露】に…→夫婦間で起きた問題への対処法愛カツ
-
「消えろよ!」新幹線で泣いた赤ちゃんに怒鳴る女。しかし乗客の【痛烈な言葉】に空気が一変し赤っ恥!?⇒無神経な行動への対処法愛カツ
-
妹が姉の夫を略奪!?しかし「見ちゃったんですか?」傷心のあまり飛び出した姉を“救った”のは…⇒不適切な言動への対応策愛カツ
-
義母が【出産祝いの高級寿司】を嫁の分だけ用意せず!?しかし「だって私…」夫に説教された義母は…⇒義母との関係を築くコツ愛カツ
-
【星座別】ケンカが原因で別れてしまうそうなカップルTOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】馴染むのはや!人付き合いがめちゃくちゃ上手なタイプ<第1位〜第3位>ハウコレ
-
男性が「彼女といちゃつきたくて仕方なくなる」タイミング3選ハウコレ