非モテ女子が鞄に入れがちなおブスアイテム5つ つい入れてない?
2017.04.03 07:00
views
鞄の中身というのは、ふとした瞬間にチラッと見えてしまうもの。そんな時に男性が幻滅してしまうアイテムが入っていたら、せっかく抱いていた恋心も冷めてしまいます。今回は、非モテ女子が鞄に入れがちなおブスアイテムを5つご紹介。一つでも当てはまるものがあったらすぐ鞄の中から出しましょう!
目次
非モテ女子が鞄に入れがちなアイテム1:ぐちゃぐちゃのイヤホン
最近では移動時間のお供になってきているイヤホン。目的に着いた途端、グチャグチャにまとめてポイッと鞄に入れている…なんてこと、していませんか?
コードが絡まったイヤホンが鞄の中から出てくるのを見て引いている男性は多くいます。
このような事が起きないよう、お気に入りのコード収納ケースを一つ買ってイヤホンに取り付けておくようにしましょう。
ちょっとした意識をするだけで、おブスアイテムと化していたイヤホンが綺麗に鞄の中へ収まりますよ。
非モテ女子が鞄に入れがちなアイテム2:スピリチュアルグッズやお守り
“幸運を引き寄せる数珠”や“恋愛成就のお守り”といった類のものが鞄の中から出てくると、男性は「運任せかよ…」とドン引きしてしまうそう。中には「パワースポットがどうとか怪しい話をするのかな…」と勘ぐってしまう人もいるみたいです。
男性はこの手のアイテムや話を嫌がる傾向があるので、デートの時ぐらいは家に置いておくと良いですね。
非モテ女子が鞄に入れがちなアイテム3:恋活や婚活に関する恋愛本
こちらもまた、男性が引いてしまうおブスアイテムの一つになります。「出会いに必死すぎ…」という印象を抱いてしまうため、友達止まりになってしまうこともあるみたいです。
このような本にはカバーを掛けるなどして表紙が見えないように対策を取りましょう。
カバーが掛けてあるだけでも知的な雰囲気を醸し出すことが出来るので何かと得することもありますよ。
非モテ女子が鞄に入れがちなアイテム4:ゴミ
ペットボトルのふたやポケットティッシュ、レシートといったものは何かと鞄の中に溜まりがち。急いでいたりするとついポイッと雑に入れてしまいますよね。
その存在を忘れたままデートをしていて、ふとした瞬間に鞄からゴミが出てきたら男性はそれだけで冷めてしまいます。
こういった悲惨な状況を生まないよう、家に帰ったら少しだけ鞄の整理をする習慣をつけるようにしましょう。
非モテ女子が鞄に入れがちなアイテム5:おつまみ系の食べ物
スルメなどのおつまみ系の食べ物を持ち歩いている女性は多くいます。ダイエットのために…という理由が殆どですが、男性は女性のこのような風潮や流行を知らなかったりするもの。
そのため、鞄の中からおつまみ系の食べ物が出てきたらギョッとしてしまいます。
こうした物も男性と会う時だけは我慢して家に置いたままにしておくと良いですね。
当てはまるものはありましたか?
一つでも当てはまったら非モテ女子に片足を突っ込んでいる状況と言えるので、すぐに対策を取るようにしましょう。
こうした意識を積み重ねていくことで、モテをゲットすることが可能になってきますよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「嬉しいを通り越して怖い...」男性が引いた密着系ボディタッチハウコレ
-
【星座別】男性との距離を詰めるのがうまい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】駆け引き上手?「恋の駆け引きを楽しむ男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【本音暴露】男性が彼女にされたくないキスの仕方ワースト3ハウコレ
-
【星座別】男性との距離を詰めるのがうまい女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】駆け引き上手?「恋の駆け引きを楽しむ男性」ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
9割の男性が経験済み!「付き合うと見えてくる」女性の意外な一面ハウコレ
-
その髪型、男ウケ最悪かも?9割の男性が「ちょっと苦手」と答えたスタイルハウコレ
-
これって特別? 誰にでも優しい男性が「本命だけに見せる行動」4つ恋学