届いたらショック…男性が本命女性には絶対に送らないLINE5選
2017.03.03 07:00
views
男性はLINEを面倒と感じる人が意外と多いもの。しかし、もちろん好意のある女性とのLINEは別のようです。好意がなければLINEの扱いも適当になることがあるのだとか。では、それは一体どんなLINEなのでしょうか。今回は、男性が本命女性には絶対に送らないLINE5選をご紹介します。
業務連絡のみ
仕事上の連絡や、必要最低限の内容だけというのは本命女性には送らないそう。本命女性であれば、できるだけ沢山会話をしたいとか、くだらないことでも話したいと思うのです。
自然と業務連絡にちょっとした他の内容も入れてみたり、業務連絡が終わっても返信を続けたりする人が多いのだとか。
人の悪口やマイナスなこと
本命女性には好かれたいと思っているため、愚痴など自分の評価を下げる内容は送らないことがほとんどのよう。特にLINEは文字で残ってしまうので、悪口などは後で見返したときにも良くない印象を与えますよね。
それが、どうでもいい女性相手であれば自分のイライラなどを発散できさえすればいいと、ネガティブな話題を送っている場合も。
本命だからこそ自分の弱い部分を見せたくない、というプライドもあるようです。
他の女性の話題
男性は、本命女性に対しては他の女性の話題をLINEでしないようです。他の女性の話題を出すことで、そちらに気があると勘違いをされたくないのだとか。
また、過去の恋愛話についても本命女性には送らない、という男性がほとんど。
過去であっても女性の影が見えるということを嫌がる女性は多いと、理解しているのですね。
下品な話
下ネタや、下品な話というのは本命女性に送らない、という男性が多いようです。下ネタを嫌う女性も多いですし、自分に対してもそう思っているのでは…と不快感を覚える女性もいますよね。
本命女性にはそんな風に感じてほしくない、また誠意がないと思う男性が多いのです。
盛り上がるキッカケになったとしても、あまり長くその話を続けないようにするという配慮をしている男性もいるのだとか。
既読スルー
忙しい時などは仕方がありませんが、休みの日など連絡が取れる日の既読スルーは本命女性にはしないようです。本命女性が相手であれば、たとえ仕事が忙しかったとしても、時間を見つけて返信することが多いそう。
いつも既読スルーであまり返信をしてくれない、という場合は本命として見られていない恐れが…。
気に入られる必要がない、仲良くなりたいと思わない、という気持ちがLINEの扱いに表れてしまっていることもあるので注意が必要です。
いかがでしたか?
男性は本命だからこそ送るLINEに気を遣ってしまうことが多いのですね。
そのために返信が遅くなったり、ちょっと長文になってしまったりすることもあるようです。
男性が一生懸命LINEを返してくれるのであれば、それがあなたを好きなサインかもしれません。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
新幹線で“赤子の泣き声”にわめく女!?しかし「迷惑なのはあなた」乗客に<泣かせたワケ>を指摘され…【周囲の無神経言動への対処法】愛カツ
-
過酷な節約を“拒否”すると…「じゃあ離婚」と脅す夫!?直後、怒った妻が驚きの行動に…「別にいいでしょ」【理不尽な夫への対処法】愛カツ
-
嫁ぎ先は全員敵…耐え続けた嫁だが「地獄に落ちてもらう」“2枚の写真”を使い復讐すると「え…?」【義家族トラブルへの対処法】愛カツ
-
過呼吸で倒れた妻を「嘘アピ」呼ばわりした夫!?しかし数日後「責任を取ってもらうよ」夫の前には…⇒【夫婦間のストレスを解消する方法】Grapps
-
夫と浮気相手を部屋に閉じ込めた妻!?しかし“4時間”耐え抜いた直後「ピンポーン」自宅に現れたのは…⇒【浮気に立ち向かう方法】Grapps
-
新幹線の座席で「私たちの座席!」と言い張る男女!?さらに直後、男女の取った『衝撃の行動』に「…は?」⇒【予期せぬ出来事への対処法】Grapps
-
息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】愛カツ
-
義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】愛カツ
-
生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】愛カツ