これは許しちゃう! 男子が誠意を感じる「彼女の謝り方」5選

これは許しちゃう! 男子が誠意を感じる「彼女の謝り方」5選

2017.02.27 20:45
彼やパートナーとケンカをしたとき、いつも仲直りするまでに時間がかかる……。そんなことに悩んでいる人もきっといるはず。自分のほうが悪いと思っても、なかなかうまく謝ることができず、ズルズルと重い空気を引きずってしまい、結果的にお互いがイヤな思いをする……こんな状態はできれば避けたいものです。では、どうすればすんなりと彼が自分を許してくれて、仲直りができるのか、男性たちに、彼女や奥さんとケンカをしたとき、誠意を感じる謝り方と態度を教えてもらいました。

■素直な「ごめんなさい」
・「素直に『ごめん』と言ってくれる」(24歳/小売店/販売職・サービス系)

・「『ごめんなさい』と心から謝罪をすること」(22歳/その他/その他)

やっぱり、素直に謝るのが一番なのかもしれませんね。でも、この「素直にごめんなさい」がなかなか難しいのです。特に自分側に100%非があったわけではないときは、謝ったとしても、納得がいっていない雰囲気が伝わってしまうことも……。

■涙を流して
・「泣く。かわいく見えるから」(24歳/その他/その他)

・「泣きながら謝ってくるなど。本当に反省していると思えるから」(25歳/学校・教育関連/販売職・サービス系)

「涙は反則!」と思う男性もいるでしょうが、女性の涙には弱い、ということでしょうか。その弱いところを突くには、涙は隠さず見せたほうがいいかもしれません。

■理由を説明
・「なぜ悪いと思っているのかを明確にして、謝ってくるとき」(23歳/商社・卸/営業職))

・「なんでケンカしたか理解してから、謝ってほしい」(28歳/医療・福祉/専門職)

自分に非があるとはっきりわかっているときは、ただ「ごめんなさい」というのではなく、自分の何がどう悪かったのか、ときちんと説明したほうが、相手も「理解してくれたんだ」と安心するのでしょう。

■面と向かって
・「ちゃんと実際に会って口から謝ってくれたとき」(28歳/電力・ガス・石油/技術職)

・「メールとかではなく、声でちゃんと謝りを示すとき」(23歳/その他/その他)

仕事があるから、休日以外は直接会うのは難しいかもしれません。でも、あえてそこを頑張って、時間をとって直接面と向かって謝れば誠意が確実に伝わるはずです。

■目を見て
・「まっすぐ目を見ながらの謝罪」(29歳/運輸・倉庫/専門職)

・「目を見て謝る。今後どうするかも伝える」(25歳/その他/クリエイティブ職)

せっかく直接、面と向かって謝っても、下を向いてぼそぼそしゃべっていては伝わるものも伝わらないかもしれません。相手の目を見て、きちんと顔を上げて話したいですね。

■まとめ
カップルによって、ケンカをしたときの対処法、仲直りの仕方は違うと思います。人によっては「そんな謝り方じゃ足りない!」と思うこともあるでしょうからね。彼がどういう態度や謝り方を好むタイプか日ごろから観察し、ひどいケンカをしてしまったときは、正しく対処したいものです。

(ファナティック)

※画像はイメージです

※『マイナビウーマン』にて2017年1月にWebアンケート。有効回答数304件(22歳~39歳の働く男性)

関連リンク

関連記事

  1. 【メイクビギナー必見!】最初に買うべきメイクツールは?
    【メイクビギナー必見!】最初に買うべきメイクツールは?
    モデルプレス
  2. 「ラ・ラ・ランド」のロケ地、アメリカLAの撮影スポット8選 ロマンスとファンタジー溢れる映画の街へ
    「ラ・ラ・ランド」のロケ地、アメリカLAの撮影スポット8選 ロマンスとファンタジー溢れる映画の街へ
    女子旅プレス
  3. 好きになりそう! 男子がクラッときた職場の女子の対応・6選
    好きになりそう! 男子がクラッときた職場の女子の対応・6選
    マイナビウーマン
  4. 春の映像世界をペンギン&クラゲが遊泳 すみだ水族館でデジタル“水中花見”
    春の映像世界をペンギン&クラゲが遊泳 すみだ水族館でデジタル“水中花見”
    女子旅プレス
  5. 高学歴男子をオトそう!タイプ別高学歴男子の恋愛傾向
    高学歴男子をオトそう!タイプ別高学歴男子の恋愛傾向
    ハウコレ
  6. 車内でも愛し合っちゃお!ドライブデートでイチャイチャできる楽しみ方!
    車内でも愛し合っちゃお!ドライブデートでイチャイチャできる楽しみ方!
    ハウコレ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 家事も育児も放棄して”寝てるだけ”の夫。忙しい妻に「水取って」この後、さらなる衝撃発言に…【円満な夫婦関係を維持する方法】
    家事も育児も放棄して”寝てるだけ”の夫。忙しい妻に「水取って」この後、さらなる衝撃発言に…【円満な夫婦関係を維持する方法】
    愛カツ
  2. 娘の異変に『思春期だから』と苦笑いの夫。だが後日、娘が涙ながらに暴露した<事実>に「よく話してくれた…」【夫の裏切りのサイン】
    娘の異変に『思春期だから』と苦笑いの夫。だが後日、娘が涙ながらに暴露した<事実>に「よく話してくれた…」【夫の裏切りのサイン】
    愛カツ
  3. 嫁の入浴を“見張る”義父!?すると数日後【さっ】嫁の逆襲で<秘密>が暴かれて「あっ…」【義家族と良好な関係を保つコツ】
    嫁の入浴を“見張る”義父!?すると数日後【さっ】嫁の逆襲で<秘密>が暴かれて「あっ…」【義家族と良好な関係を保つコツ】
    愛カツ
  4. 義母の「学童禁止」に押し切られ…預けて数時間後⇒息子が緊急搬送!?医師がつけた≪診断名≫に「え…!?」【家庭内の平和の保ち方】
    義母の「学童禁止」に押し切られ…預けて数時間後⇒息子が緊急搬送!?医師がつけた≪診断名≫に「え…!?」【家庭内の平和の保ち方】
    Grapps
  5. 食事中…お喋りな子どもを見て⇒妻に『しつけ不足』と責任転嫁する夫。だが「いい加減にして」妻が本気でキレた結果⇒【夫婦関係を脅かす行動】
    食事中…お喋りな子どもを見て⇒妻に『しつけ不足』と責任転嫁する夫。だが「いい加減にして」妻が本気でキレた結果⇒【夫婦関係を脅かす行動】
    Grapps
  6. 『部屋に異変』を感じ、慌てて帰宅ーーしかし“扉を開けた”瞬間。⇒【異変の正体】に、ゾッ…【家庭内の平和を保つために】
    『部屋に異変』を感じ、慌てて帰宅ーーしかし“扉を開けた”瞬間。⇒【異変の正体】に、ゾッ…【家庭内の平和を保つために】
    Grapps
  7. 散歩中の“妻子を追いかける”夫だが…妻から睨まれた!?直後【ポン】と肩を叩いた人物に「え!?」【他人の問題言動への対処法】
    散歩中の“妻子を追いかける”夫だが…妻から睨まれた!?直後【ポン】と肩を叩いた人物に「え!?」【他人の問題言動への対処法】
    愛カツ
  8. 浮気夫と”離婚後”マッチングアプリに登録!しかし「どう見ても…」ツッコミどころ満載の状況に絶句…【元夫の不快な言動への対処法】
    浮気夫と”離婚後”マッチングアプリに登録!しかし「どう見ても…」ツッコミどころ満載の状況に絶句…【元夫の不快な言動への対処法】
    愛カツ
  9. 彼女がお風呂から上がると…彼「それ…」⇒彼女が身に着けていた”まさかのモノ”に彼は青ざめ…【周囲の問題行動への対処法】
    彼女がお風呂から上がると…彼「それ…」⇒彼女が身に着けていた”まさかのモノ”に彼は青ざめ…【周囲の問題行動への対処法】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事