既読スルー?LINEの返信を遅らせている男性が考えている5つのこと
2017.02.28 17:00
views
男性にLINEで連絡を取ったのに、なかなか返信が来ない場合ってありますよね。それがちょっと踏み込んだ内容であれば、返信がないことに不安になるでしょう。返信を遅らせている間に男性は一体何を考えているのでしょうか。今回は、LINEの返信を遅らせている男性が考えていることをご紹介します。
何を送るか考えている
真剣に答えたい内容なのでしっかりと考えてから返信したいと思っているパターンがまず考えられます。たとえ簡単な内容だったとしても、相手に失礼のないように返信したいという律儀な男性もいるのです。
また、もしかしたら返信の内容であなたに嫌われたくないと思っている可能性もあります。
急ぐ内容でないのであれば、ゆっくりと返信を待つというのも優しさですよ。
単純に忙しい
内容は確認できても、返信する暇がないということって、男女関係なくありますよね。返事をくれない理由はその忙しさかもしれません。特に、仕事などで毎日忙しくしている人は重要な連絡以外は、後回しにするという人は少なくありません。
もし早く返事がほしいのであれば、電話などで確認しましょう。忙しい人にLINEを急かす行為というのは、嫌われるきっかけになる場合もあるので要注意です。
重要度が低い
その男性にとっては、LINEでの連絡は重要度の低いことなのかもしれません。急ぎや大事な用事なのであれば、電話や直接聞けばいいと思っている人もいます。重要度が低いということは、LINE自体を確認する回数も少ない可能性がありますよね。
LINEはあくまでも連絡ツールの一つなので、そういった認識の人もいるということを忘れないようにしましょう。
面倒に感じている
重要な内容でない、世間話程度の内容であれば返信が面倒と思っているかもしれません。そういう会話というのは、どこかで切らないと延々と続いてしまったりますよね。それを避けたいと感じて、わざと返事をしないという男性もいるので、内容を振り返ってみましょう。
たとえ好きな相手だとしても、興味のない話を続けられるというのは、苦痛に感じる人もいるものですよ。
駆け引きをしている
好意を持っている女性からのLINEであれば、駆け引きのために連絡を遅らせている可能性もあります。自分のことを気にして欲しいなど、連絡が遅いことで印象づけたいと考えていることもあるかもしれません。
普段は返信が早いのに最近急に遅くなったという場合はあなたの気を惹きたいと思っている可能性があります。
遅いから嫌われているとか、迷惑だったのかもと考えるのは一旦辞めて、彼との駆け引きを楽しんでみるのもアリかも。
いかがでしたか?
人によってLINEの重要度が違ったり、好きな相手だからこそ返さないまたは返せなかったりということもあります。
既読スルーされたと、すぐに落ち込んだり、気にしたりするのはやめて、返信が来るのを気長に待ちましょう。
急かしたり、すぐに怒ったりすると、嫌われてしまう可能性があるので、注意してくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚式の引き出物は【高級ホテルのクッキー】しかし翌日⇒「えっ?」“箱の中”を見た女性が唖然とした話Grapps
-
臨月の妻が里帰り中…夫が急に会うのをキャンセル?翌週⇒「仕事じゃないよ?」夫が不可解な行動をとった話。愛カツ
-
男性の星座でわかる!気になる女性についしてしまう恋の駆け引き<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ
-
【星座別】恋人と買い物をしたい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【血液型別】結婚相手に求める1番の条件<O型・B型>ハウコレ
-
【血液型別】結婚相手に求める1番の条件<A型・AB型>ハウコレ
-
【星座別】9月後半、ステキな男性と出会う女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
”初回のデートで3つの行動をする”男性の9割は浮気します。ハウコレ
-
【星座別】9月後半、ステキな男性と出会う女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ