食べる姿が癒される…男性が好きになっちゃう「もぐもぐ系女子」の実態5つ
2017.03.03 11:00
views
近頃、たくさん食べる女の子が好き、と考える男性が増えています。しかし、単によく食べる女の子がモテるというわけではありません。では、男性の言う「たくさん食べる女の子が好き」という言葉の真意はどこにあるのでしょうか。そこで今回は、男性が好きになっちゃう「もぐもぐ系女子」の実態を紹介します。
好き嫌いが無い
よく食べはするものの、スイーツばかりなどといった極端な偏食では男性の印象は良くありません。「もぐもぐ系女子」という言葉の向こうには、健康的な女性を好むという男性の隠された本能的な意識が込められています。
レストランのバイキングなどで「たくさん取ってきたのに残してしまう」「ダイエット中だからといってサラダだけを大量に盛ってくる」といった行為は女性としての品格を疑われてしまう場合があります。
食事の偏りは人から言われないとなかなか気付かないものです。時々、自分の食事を客観的に見つめてみるのも大切かもしれませんね。
食べ方が綺麗
小食の人は食べきれなくてよく残してしまうことがあります。それはそれで構わないのですが、自分で注文した料理であれば、最後まで綺麗に完食する人の方が好感を持てますよね。
また、魚の骨をうまくよけて食べる行為には、育ちの良さを感じさせるとのことです。
あえて、お腹いっぱいと男性に残りを食べてもらおうとするより、残さずに最後まで食べた方が男性の印象は良いようですよ。
料理が上手
言うまでもなく料理上手な女子は男性にとってポイントが高いです。「もぐもぐ系女子」は自分が食べたいと思ったものを作り、日に日に料理のレパートリーを広げていきます。
単にたくさん食べたい、では困るけれども、おいしい料理を幸せそうに食べる女子は男性にとって癒しの対象にもなるんだとか。
ぜひ自分が本当においしいと思った手料理を彼氏に振舞ってあげて下さいね。
健康そう
「たくさん食べる女の子が好き」だからといって、巨漢な女子がモテるというわけではありません。近頃世間では「ぽっちゃり系女子」が一種のブームとなっています。しかし、その前提に「健康な」という形容詞が入ります。
食べたあとは、積極的に運動を取り入れるなどして、健康面にも気を遣うと良いでしょう。そういった努力が結果的にモテる要素ともなります。
美味しいレストランをたくさん知っている
「もぐもぐ系女子」は食事デートでも男性まかせではなく、自ら美味しいレストランを提案します。女性が行かなそうな定食屋やお好み焼き屋であっても、おススメしてくれると嬉しいという男性もいるようです。
男性の中には女性はおしゃれな店にしか行かないという先入観がありますが、そのギャップをうまく突くといいかもしれませんね。
いかがでしたか?
一昔前と比べ最近はたくさん食べる女性に対しての世間の見方が変わってきました。
大食いのタレントやモデルもメディアに多く進出しています。もちろん、ただ大食いが良いのではなく、スタイルのキープにも意識を向けるのもお忘れなく。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「お泊まりデートで惚れ直された...」男性が思わずキュンとする行動3選ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<O型・B型>ハウコレ
-
1人”隠れて”泣いてる息子と泥酔している夫!?直後「ひっく…」息子の涙ながらの<呟き>に…「え!?」【夫婦間の溝の埋め方】愛カツ
-
嫁が入浴中に”無言で”浴室を開けた義母!?直後「ねえ…」義母の突然の<要求>に青ざめ…【義母と良好な関係を築く方法】愛カツ
-
【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「取り扱い注意?」豆腐メンタルな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「LINEは続くのに進展しない...」彼が“決め手に欠けている”と感じる理由ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<A型・AB型>ハウコレ
-
【星座別】秘密の恋愛の方が燃える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ