食べる姿が癒される…男性が好きになっちゃう「もぐもぐ系女子」の実態5つ
2017.03.03 11:00
views
近頃、たくさん食べる女の子が好き、と考える男性が増えています。しかし、単によく食べる女の子がモテるというわけではありません。では、男性の言う「たくさん食べる女の子が好き」という言葉の真意はどこにあるのでしょうか。そこで今回は、男性が好きになっちゃう「もぐもぐ系女子」の実態を紹介します。
好き嫌いが無い
よく食べはするものの、スイーツばかりなどといった極端な偏食では男性の印象は良くありません。「もぐもぐ系女子」という言葉の向こうには、健康的な女性を好むという男性の隠された本能的な意識が込められています。
レストランのバイキングなどで「たくさん取ってきたのに残してしまう」「ダイエット中だからといってサラダだけを大量に盛ってくる」といった行為は女性としての品格を疑われてしまう場合があります。
食事の偏りは人から言われないとなかなか気付かないものです。時々、自分の食事を客観的に見つめてみるのも大切かもしれませんね。
食べ方が綺麗
小食の人は食べきれなくてよく残してしまうことがあります。それはそれで構わないのですが、自分で注文した料理であれば、最後まで綺麗に完食する人の方が好感を持てますよね。
また、魚の骨をうまくよけて食べる行為には、育ちの良さを感じさせるとのことです。
あえて、お腹いっぱいと男性に残りを食べてもらおうとするより、残さずに最後まで食べた方が男性の印象は良いようですよ。
料理が上手
言うまでもなく料理上手な女子は男性にとってポイントが高いです。「もぐもぐ系女子」は自分が食べたいと思ったものを作り、日に日に料理のレパートリーを広げていきます。
単にたくさん食べたい、では困るけれども、おいしい料理を幸せそうに食べる女子は男性にとって癒しの対象にもなるんだとか。
ぜひ自分が本当においしいと思った手料理を彼氏に振舞ってあげて下さいね。
健康そう
「たくさん食べる女の子が好き」だからといって、巨漢な女子がモテるというわけではありません。近頃世間では「ぽっちゃり系女子」が一種のブームとなっています。しかし、その前提に「健康な」という形容詞が入ります。
食べたあとは、積極的に運動を取り入れるなどして、健康面にも気を遣うと良いでしょう。そういった努力が結果的にモテる要素ともなります。
美味しいレストランをたくさん知っている
「もぐもぐ系女子」は食事デートでも男性まかせではなく、自ら美味しいレストランを提案します。女性が行かなそうな定食屋やお好み焼き屋であっても、おススメしてくれると嬉しいという男性もいるようです。
男性の中には女性はおしゃれな店にしか行かないという先入観がありますが、そのギャップをうまく突くといいかもしれませんね。
いかがでしたか?
一昔前と比べ最近はたくさん食べる女性に対しての世間の見方が変わってきました。
大食いのタレントやモデルもメディアに多く進出しています。もちろん、ただ大食いが良いのではなく、スタイルのキープにも意識を向けるのもお忘れなく。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】初対面の人との会話が上手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
もう一度会いたい...男性が「別れて全力で後悔する瞬間」ハウコレ
-
王道ではないところに惹かれる♡男性が地味に「好感を持てる」女性の特徴ハウコレ
-
<他人の子を妊娠した妻>と離婚を決意!直後“小5の娘”に伝えるが「この日が来たのね」実は娘は…【周囲に嫌われる女性の特徴】愛カツ
-
【MBTI診断別】片思いがなかなか進展しないタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
新婚旅行が楽しみな妻を“罵る”夫!?「絶対後悔する」行きたくないワケを知り…妻「まさか…」【夫の不可解な行動への対処法】愛カツ
-
愛妻弁当を“年寄りの弁当”と笑う夫!?しかし「はぁ?」徐々に妻が鬼の形相になっていき…【夫の行動への対処法】愛カツ
-
結婚式当日…“妻のドレス”を見た途端『大変だ!』夫がパニック!?⇒しかし直後“明かされたワケ”に会場大爆笑!【夫とよりよい関係になるために】Grapps
-
新婚部下に嫉妬し…わざと『出張送り』にした女上司。しかし「ん?これって…」渡された航空券で“思わぬ事実”に気づき…【他人との良好関係の築き方】Grapps