この一言で関係進展!?突然来たら男性がドキッとするLINE5選
2017.05.01 07:00
views
誰もが使うようになったLINE。今やコミュニケーションツールの主流と言っても過言ではありませんよね。日々のちょっとしたLINEのやり取りの中で異性をときめかせられるということをご存知ない女性も多いはず!今回は、突然来たらドキっとしてしまう女性からのLINEを紹介します。
「今何してる?」
会話を始めるきっかけとしてよく使う「今何してる?」ですが、男性をドキっとさせる効果があります。何気ない一言ですが、自分に興味があるのかなと思う男性も。
送る相手が、仕事の休憩時間、授業の合間の休み時間などと忙しくない時間を見計らって送ると良いでしょう。
今の状況を聞いているので、相手がすぐ返信できるタイミングに送るのが重要です。
忙しいときに送ってしまうと相手との時間のズレが生じ、相手も返信しづらくなってしまいます。
「○○君に会いたいな」
会いたいと気持ちを表現するメッセージを送ると、相手はドキッとします。LINE上ではなく直接会いたいとなると相手は、一線を越えてさらに仲良くなりたいものだと感じるよう。
結構直接的な表現なので、送られた男性はときめいてしまいます。
ただ、女性慣れしていない人だと、突然このようなメッセージを送られるとびっくりし、困惑してしまうことも。
「急にごめんね」などと、相手を安心させるメッセージも付け加えましょう。
「素敵だね」
ちょっとした感想を言うときにこのように漠然とした行為を伝えるのも効果的です。「素敵だね」はたくさんの意味を含んでいます。
男性は褒めに弱い生き物。「素敵だね」は「かっこいい」などとは違い、直接的な表現ではないので「褒めるのが恥ずかしい…!」という人にとって、使いやすい表現と言えるでしょう。
「大丈夫?」
相手のことを気遣ったメッセージは、男性にとって送られるとうれしいメッセージの一つ。特に気にならない人、他人のことはたいていの人は心配しませんよね。
心配されているということを伝えると相手は特別扱いされていると思います。
実際に精神的、体調的に不調の時にこういったやさしさが溢れるメッセージはとても心にきます。
送るタイミングによってはとてつもない効果を発揮します。
同じスタンプ
LINEの独自の機能であるスタンプ。実はそのスタンプも使い方によっては相手をドキっとさせることができます。
同じスタンプを何度も相手に送ると「そのスタンプ=送った女性」というイメージが付き、印象が強く残ります。
「俺にだけこのスタンプを送っているのかな?」と思う男性もいます。
そうやって相手の印象に残ったスタンプは送信すると相手をドキッとさせます。
連続して同じスタンプを使うと相手の良い印象を相手に与えられないので、会話を始めるとき、やめるときに一回だけ送ると効果的です。
いかがでしたか?
男性がドキっとしてしまうメッセージは意外とあります。
みなさんが普段使っているメッセージにもドキっとさせる効果を含んでいるものがあるはずです。
LINEを上手く使いこなし、気になる男性とどんどん距離を縮めましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
彼女から【三万円】を盗みギャンブルに使った彼氏!?しかし…彼女「犯罪だよ」彼の顔が青ざめていき…【彼氏の問題行動への対策】愛カツ
-
「お前の弁当いらない」愛妻弁当よりコンビニ飯を取る夫!?しかし、夫の行動の裏に“隠してた爆弾行為”に絶句⇒【夫の隠された行動と乗り越えるヒント】Grapps
-
ドリンクバーの中身を『水筒に入れる』ママ友!?しかし直後「だって…」言い放った“自論”に唖然…⇒【厄介なママ友への対処法】Grapps
-
そりゃ好かれるわ!全男性に「溺愛される女性」の特徴Grapps
-
【星座別】この春、運命の恋が実る女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
「“次は”応援してます♡」離婚した上司を煽る女。だが直後【予想不可能な反撃】に「は!?」【周囲との関係を円滑に保つコツ】愛カツ
-
【誕生月別】緊張しません!本番に強い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「この人、恋愛向いてないかも…」すぐ冷めるタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】この春、運命の恋が実る女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ