酔った女子からの告白は「アリ」or「ナシ」?⇒約●割がアリ!
2017.01.19 11:48
提供:マイナビウーマン
好きな人と一緒に参加する飲み会は、何か進展がありそうでドキドキするものですよね。お酒の力を借りて、隣に座ろうと思う人もいるのでは。そこで働く男性に、酔っ払っているときに告白されるのはアリだと思うか、アンケートを採ってみました。
Q.酔っ払っているときに告白されるのはアリですか?
・アリ……39.0%
・ナシ……61.0%
およそ4割近くの人は、酔っ払ったときに告白するのはアリだという答えに。みなさん、お酒の勢いで告白することについて、どう思っているのでしょう。
<アリ>
■本音が出やすい
・「酔ったときほど本音も出ると思うので」(38歳/自動車関連/事務系専門職)
・「酔っ払ったときに本心が出る。あとでしらふのときに確認がいるが」(38歳/自動車関連/事務系専門職)
酔っているときだからこそ、本音を話しているとも言えますよね。好きな気持ちを伝えてきても、そのまま本音だと受け取れるものではないでしょうか。
■酔った勢いも必要
・「時には酔った勢いというのも必要」(35歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
・「そのままの勢いでOK。言い訳無用だから」(38歳/医薬品・化粧品/その他)
シャイな人だと、お酒の勢いでもない限り、告白できないこともあるのでは。しらふのままだと、永遠に友だちのままでいそうですものね。
■照れ隠しのため
・「そういう照れ隠しをしたいと思う気持ちはわかるから」(37歳/建設・土木/技術職)
・「しらふだとなかなか照れて言えないこともあるでしょうし、実際私も酒を理由に口説いたりすることが多々あるので」(37歳/機械・精密機器/営業職)
告白するのは何だか照れくさくも感じるものですよね。気持ちを隠すためにも、お酒を飲んだときに告白するのもアリなのではないでしょうか。
<ナシ>
■本気度が伝わらない
・「本気さを感じないしふざけているのかもしれないから」(33歳/運輸・倉庫/その他)
・「本気度が伝わらないからイヤだ」(30歳/情報・IT/その他)
お酒を飲んでいると、相手が本気で言ってきているのかが読み取れないこともあるもの。もしかして酔っ払ったときは、誰にでも言っているかもしれませんものね。
■酔った勢いなだけ
・「お酒の席の勢いのように感じられて、信ぴょう性に欠けると思うから」(35歳/食品・飲料/営業職)
・「酒の酔った勢いを感じ信用できないです」(34歳/機械・精密機器/技術職)
酔った勢いだけで告白されても、あまり信用できないという男性も多いようですね。ただ勢いづいただけで、本当に好きかどうかまではわかりにくいですしね。
■記憶をなくしそう
・「あとで聞いたら告白した記憶がないことがありそうだから」(37歳/情報・IT/技術職)
・「あとで、そんなこと言ったっけ、と言われかねないので、ちゃんと記憶が確かなときにしてほしいから」(37歳/情報・IT/技術職)
酔っ払ったときの逃げ道として、あとですべて忘れてしまったということができるもの。自分だけ本気にしてしまうと、何だかばからしいですものね。
■まとめ
本当に好きなのであれば、しらふで告白してほしいと思う男性は多いようですね。食前酒程度ならいいですが、がっつり酔っ払ってしまっているときは、告白も控えたほうがいいかもしれません。あくまでほろ酔い程度が目安かもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年12月にWebアンケート。有効回答数100件(22~38歳の働く男性)
Q.酔っ払っているときに告白されるのはアリですか?
・アリ……39.0%
・ナシ……61.0%
およそ4割近くの人は、酔っ払ったときに告白するのはアリだという答えに。みなさん、お酒の勢いで告白することについて、どう思っているのでしょう。
<アリ>
■本音が出やすい
・「酔ったときほど本音も出ると思うので」(38歳/自動車関連/事務系専門職)
・「酔っ払ったときに本心が出る。あとでしらふのときに確認がいるが」(38歳/自動車関連/事務系専門職)
酔っているときだからこそ、本音を話しているとも言えますよね。好きな気持ちを伝えてきても、そのまま本音だと受け取れるものではないでしょうか。
■酔った勢いも必要
・「時には酔った勢いというのも必要」(35歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
・「そのままの勢いでOK。言い訳無用だから」(38歳/医薬品・化粧品/その他)
シャイな人だと、お酒の勢いでもない限り、告白できないこともあるのでは。しらふのままだと、永遠に友だちのままでいそうですものね。
■照れ隠しのため
・「そういう照れ隠しをしたいと思う気持ちはわかるから」(37歳/建設・土木/技術職)
・「しらふだとなかなか照れて言えないこともあるでしょうし、実際私も酒を理由に口説いたりすることが多々あるので」(37歳/機械・精密機器/営業職)
告白するのは何だか照れくさくも感じるものですよね。気持ちを隠すためにも、お酒を飲んだときに告白するのもアリなのではないでしょうか。
<ナシ>
■本気度が伝わらない
・「本気さを感じないしふざけているのかもしれないから」(33歳/運輸・倉庫/その他)
・「本気度が伝わらないからイヤだ」(30歳/情報・IT/その他)
お酒を飲んでいると、相手が本気で言ってきているのかが読み取れないこともあるもの。もしかして酔っ払ったときは、誰にでも言っているかもしれませんものね。
■酔った勢いなだけ
・「お酒の席の勢いのように感じられて、信ぴょう性に欠けると思うから」(35歳/食品・飲料/営業職)
・「酒の酔った勢いを感じ信用できないです」(34歳/機械・精密機器/技術職)
酔った勢いだけで告白されても、あまり信用できないという男性も多いようですね。ただ勢いづいただけで、本当に好きかどうかまではわかりにくいですしね。
■記憶をなくしそう
・「あとで聞いたら告白した記憶がないことがありそうだから」(37歳/情報・IT/技術職)
・「あとで、そんなこと言ったっけ、と言われかねないので、ちゃんと記憶が確かなときにしてほしいから」(37歳/情報・IT/技術職)
酔っ払ったときの逃げ道として、あとですべて忘れてしまったということができるもの。自分だけ本気にしてしまうと、何だかばからしいですものね。
■まとめ
本当に好きなのであれば、しらふで告白してほしいと思う男性は多いようですね。食前酒程度ならいいですが、がっつり酔っ払ってしまっているときは、告白も控えたほうがいいかもしれません。あくまでほろ酔い程度が目安かもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年12月にWebアンケート。有効回答数100件(22~38歳の働く男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「顔だけでモテる女性」と「内面でモテる女性」の3つの違いハウコレ
-
【星座別】2月中旬、恋の転機が訪れる女性TOP3ハウコレ
-
【星座別】頻繁に会わないと冷めてしまうカップルTOP3ハウコレ
-
【星座別】「絶対に逃さないで!」2月中旬、恋の大チャンスが訪れる女性<最下位〜第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】そろそろ切実な悩み...「理想が高すぎて恋愛できない」タイプ<第4位〜第6位>ハウコレ
-
【女性は知らない】男女の「片思い」の違いは、どこに表れる?ハウコレ
-
【成長した娘】と会いたがる元夫?だが翌日、ママ友との雑談で【ゾッする事実】が判明し「まさか…」⇒問題行動への対応策愛カツ
-
【星座x血液型別】プレゼントのセンスが抜群な女性TOP3ハウコレ
-
えっ、どうして…。男性の「心に傷を残す」女性の言葉Grapps