

知らずにやってない? “チリツモ破局”を招く行動3つ
2017.01.10 15:23
提供:マイナビウーマン
恋人の行動に時々イラッとすることはありませんか? こうした行動はチリもつもればで蓄積すると相手に「別れ」を決断させてしまうこともあるようです。そこで今回は、チリツモで破局に至る可能性のある「恋人のイラっとくる行動」について聞いてみました。
■男性の意見
●人の話を聞かない
・「人の話をちゃんと聞かなくて、時間を間違えたりすること」(32歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「興味関心がない時、無関心な感じ」(32歳/情報・IT/技術職)
・「なんでも否定されるとイラッとする。私には関係がないからわからないとか言われるとイラッとする。」(27歳/小売店/事務系専門職)
話をしているのに、スマホをいじって聞いていなかったり、「うんうん」と返事をするので聞いているかと思ったら、「何だったっけ?」なんて言われたり……。真剣な話や大事な話だったのに、こんな対応をされたら、イラッとするのもわかる気がします。
●自分の話を押し付ける
・「疲れているのにそんなことを気にせずに話してくる」(26歳/その他/その他)
・「自分の考えを同感してもらいたい時。できる時もあれば、そうでない時もある」(34歳/小売店/販売職・サービス系)
・「自分の好きなものを押し付けてくる」(28歳/情報・IT/営業職)
恋人には、自分のことをわかってほしいと思うのは自然なこと。でも彼の状況を理解せず、疲れているのに、一方的に長時間話し続けるのはNG。また、全然彼が興味のない分野のことを押し付けるのもやめたほうがいいようです。
●恥ずかしい口癖
・「何を見てもやばいと連呼すること」(24歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「自分を恋愛マスターとか言い出した時。恥ずかしいからやめてほしい」(28歳/機械
・精密機器/事務系専門職)
・「『私って〇〇じゃないですか~』という言葉」(29歳/情報・IT/その他)
口癖や言葉づかいを挙げる人も多数。「それなりの年齢なのに、ギャルっぽい言葉を使う」などもイラつくポイントになっています。イラつくと同時に、「痛さ」も感じているという男性も。ついつい口癖は出てしまうものですが、年齢にふさわしい言葉づかいを心がけたいものです。
■女性の意見
●すぐにケチをつける
・「自分はやらないのにいちいち家事にケチつける」(32歳/商社・卸/営業職)
・「料理の味付けとか、私の運転に口を出すところとか」(32歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「細かいことを説教するようにグチグチ言ってくる時」(34歳/人材派遣・人材紹介/技術職)
あれこれやってほしいと指示したくせにダメ出し。「せっかくやってあげたのに!」とこちらもイラッとしますよね。料理の好みや運転の仕方などこだわりがあるのもわかりますが、あまりにも口出しが多かったら、ビシッとひとこと伝えるのもいいかもしれませんよ。
●人の話を聞かない・自分の話ばかりする
・「人の話を聞かず自分が正しいと思い込んだりするところ」(33歳/機械・精密機器/その他)
・「人の話はふーんなど、聞き流し、自分のしたい話ばかりしていたこと」(30歳/機械
・精密機器/秘書・アシスタント職)
・「自分の武勇伝を自慢げに語り出すこと」(24歳/医療・福祉/専門職)
大事な話をしているのに、スマホばかりいじって聞き流す。でも反対に、彼の方の話を聞かなかったりすると「ちゃんと聞いてるのか!」と怒ったりして……。また、こちらの意見に聞く耳を持たない態度にもイラッとするポイントに。忙しい時に、女性には興味のない話や昔の自慢話などを一方的にするのも勘弁してほしいところです。
●優柔不断な態度
・「話し掛けると「分かんない」で済ませようとする所。話が続かない」(30歳/情報・IT/事務系専門職)
・「どっちでもいい、など優柔不断さが見える時」(34歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「わかっていないのにすぐ「わかった」と回答するところ」(29歳/機械・精密機器/技術職)
デートコースを決めたり、食事の時に何を食べるか決めるときも「なんでもいい」と人任せにする男性、いますよね。お任せにしたはずなのに、あとから決まったことにグチグチ文句を言われたら、イラッどころかプチッと切れてしまいそうです。
■まとめ
男女とも共通した意見だったのは「人の話を聞かない」ということ。「相手の話をよく聞く」「話しすぎない」「口癖」に気を付ければ、破局も防げるかもしれませんね。また、女性は男性の優柔不断すぎる行動にイライラしていることもわかりました。強引すぎるのはどうかと思いますが、デートの時はきちんとリードしてほしいものですよね。
マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年10月7日~10月8日
調査人数:376人(22歳~34歳の男女)
※画像はイメージです
(フォルサ/松原圭子)
■男性の意見
●人の話を聞かない
・「人の話をちゃんと聞かなくて、時間を間違えたりすること」(32歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「興味関心がない時、無関心な感じ」(32歳/情報・IT/技術職)
・「なんでも否定されるとイラッとする。私には関係がないからわからないとか言われるとイラッとする。」(27歳/小売店/事務系専門職)
話をしているのに、スマホをいじって聞いていなかったり、「うんうん」と返事をするので聞いているかと思ったら、「何だったっけ?」なんて言われたり……。真剣な話や大事な話だったのに、こんな対応をされたら、イラッとするのもわかる気がします。
●自分の話を押し付ける
・「疲れているのにそんなことを気にせずに話してくる」(26歳/その他/その他)
・「自分の考えを同感してもらいたい時。できる時もあれば、そうでない時もある」(34歳/小売店/販売職・サービス系)
・「自分の好きなものを押し付けてくる」(28歳/情報・IT/営業職)
恋人には、自分のことをわかってほしいと思うのは自然なこと。でも彼の状況を理解せず、疲れているのに、一方的に長時間話し続けるのはNG。また、全然彼が興味のない分野のことを押し付けるのもやめたほうがいいようです。
●恥ずかしい口癖
・「何を見てもやばいと連呼すること」(24歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「自分を恋愛マスターとか言い出した時。恥ずかしいからやめてほしい」(28歳/機械
・精密機器/事務系専門職)
・「『私って〇〇じゃないですか~』という言葉」(29歳/情報・IT/その他)
口癖や言葉づかいを挙げる人も多数。「それなりの年齢なのに、ギャルっぽい言葉を使う」などもイラつくポイントになっています。イラつくと同時に、「痛さ」も感じているという男性も。ついつい口癖は出てしまうものですが、年齢にふさわしい言葉づかいを心がけたいものです。
■女性の意見
●すぐにケチをつける
・「自分はやらないのにいちいち家事にケチつける」(32歳/商社・卸/営業職)
・「料理の味付けとか、私の運転に口を出すところとか」(32歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「細かいことを説教するようにグチグチ言ってくる時」(34歳/人材派遣・人材紹介/技術職)
あれこれやってほしいと指示したくせにダメ出し。「せっかくやってあげたのに!」とこちらもイラッとしますよね。料理の好みや運転の仕方などこだわりがあるのもわかりますが、あまりにも口出しが多かったら、ビシッとひとこと伝えるのもいいかもしれませんよ。
●人の話を聞かない・自分の話ばかりする
・「人の話を聞かず自分が正しいと思い込んだりするところ」(33歳/機械・精密機器/その他)
・「人の話はふーんなど、聞き流し、自分のしたい話ばかりしていたこと」(30歳/機械
・精密機器/秘書・アシスタント職)
・「自分の武勇伝を自慢げに語り出すこと」(24歳/医療・福祉/専門職)
大事な話をしているのに、スマホばかりいじって聞き流す。でも反対に、彼の方の話を聞かなかったりすると「ちゃんと聞いてるのか!」と怒ったりして……。また、こちらの意見に聞く耳を持たない態度にもイラッとするポイントに。忙しい時に、女性には興味のない話や昔の自慢話などを一方的にするのも勘弁してほしいところです。
●優柔不断な態度
・「話し掛けると「分かんない」で済ませようとする所。話が続かない」(30歳/情報・IT/事務系専門職)
・「どっちでもいい、など優柔不断さが見える時」(34歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「わかっていないのにすぐ「わかった」と回答するところ」(29歳/機械・精密機器/技術職)
デートコースを決めたり、食事の時に何を食べるか決めるときも「なんでもいい」と人任せにする男性、いますよね。お任せにしたはずなのに、あとから決まったことにグチグチ文句を言われたら、イラッどころかプチッと切れてしまいそうです。
■まとめ
男女とも共通した意見だったのは「人の話を聞かない」ということ。「相手の話をよく聞く」「話しすぎない」「口癖」に気を付ければ、破局も防げるかもしれませんね。また、女性は男性の優柔不断すぎる行動にイライラしていることもわかりました。強引すぎるのはどうかと思いますが、デートの時はきちんとリードしてほしいものですよね。
マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年10月7日~10月8日
調査人数:376人(22歳~34歳の男女)
※画像はイメージです
(フォルサ/松原圭子)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】5月、最高の出会いが訪れる女性ランキング♡<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月、最高の出会いが訪れる女性ランキング♡<第4位~第6位>ハウコレ
-
浮気する人ほど言います。実は要注意な男性の甘い言葉ハウコレ
-
【星座別】「またドタキャン…」自分勝手な行動をしがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「好きじゃなきゃやらない」男性の”レア”な愛情行動愛カツ
-
「この子はないわー」男性が”ドン引き”する女性の行動愛カツ
-
これ、送られてたら本命確定!男性の「脈ありLINE」愛カツ
-
「うぅ…苦し…い…」夫の“カレー”を食べた妻が意識不明に!?しかし直後【ダッ!】一瞬で姿を消した“夫の目的”に…【夫婦関係を壊すNG行動】Grapps
-
「彼女で頭がいっぱい…」男性を沼らせる女性の魅力Grapps