「仮氏」「ペンギン女子」って知ってる?2016年に話題となった恋愛用語7選
2016.12.15 17:00
views
2016年も残すところあと半月ほど。今年もいろんな言葉が流行しました。特に恋愛用語は世相を反映させながら、どんどん新しい言葉が生み出されましたね。来年を迎える前に、今年流行った恋愛用語を総ざらいしてみましょう。
交際0日婚
昨年、女優の堀北真希と俳優の山本耕史の結婚により、話題となった「交際0日婚」。これが「恋愛をめんどくさい」と思っていた世代に心に響き、今年になってじわじわ広がってきました。
現代の若い世代は恋人を作りたがらない人が増えているとよく聞きますよね。
「でも将来のことを考えると結婚はしておきたい」と考えている人も多いようなのです。
そこで面倒な交際期間をすっ飛ばして、いきなりゴールインする「交際0日婚」という新しいスタイルが確立されてきたようですよ。
実際のところは長年友達だった男女が交際を挟まずに結婚してしまうパターンが多いようですね。
仮氏
今年放送された中谷美紀主演のTBS系ドラマ『私 結婚できないんじゃなくて、しないんです』で紹介され、注目を浴びたのが「仮氏」。「仮氏」=「仮の彼氏」。もともとはそれなりの年齢になったのに長年彼氏ができない女性に向けて、提唱されたもので、仮の彼氏を作ることで女性としての自信と心の余裕を持てるようになるという趣旨だったのですが、「仮の彼氏」という意味だけが、若い世代に広まってしまったようです。
「仮氏」を作るメリットとしては、男性心理の勉強ができる、彼氏ができない焦りから開放され余裕を持てる、女性としての自覚ができるなどがあります。
「ただのキープでは?」「女性目線からしか考えられていない」とネット上では賛否両論となりました。
ムスコン
「マザコン」「シスコン」などに続く新しい「〇〇コン」として加わったのが「ムスコン」。略さずに言うと「息子コンプレックス」。文字通り、息子のことを愛してやまない母親のことを指している。
中には「変な女に取られるぐらいだったら、息子の初体験も私が…」という狂気じみた母親もいるとかいないとか。
ムスコン母は、息子の彼女をどうしても許すことができず、絶対に受け入れることができないのです。
ネット上でも「さすがにドン引き…」「ムスコン怖すぎるだろ」など否定的な声が上がりました。
アモーレ
女優の平愛梨の交際が報じられたサッカー日本代表の長友佑都が平のことを「アモーレ」と称したことで一気に人気が出ました。「アモーレ」とはイタリア語で「愛」「恋愛」「愛する人」を意味する言葉。「2016ユーキャン新語・流行語大賞」のトップテンにもランクインしました。
若い世代にも「彼女」とは言わずに「アモーレ」と紹介するなどのノリが一時期流行りました。
ペンギン女子・ゆでたまご男子
〇〇女子、〇〇男子は毎年流行りますが、今年話題となったのはペンギン女子とゆでたまご男子。ペンギン女子とは、空を飛べないことを受け入れて、その代わりに泳ぐという能力を身に付けたペンギンにたとえて、冷静に現実を見つめ、感情に左右されず、臨機応変に対応できる女性のことを言うのです。
感情で動くことが多い女性の中でも冷静に分析をしたうえで行動することができる点が男性に近いとされて、男性からの人気が高いようです。
そして女性の理想像として挙げられたのが「ゆでたまご男子」です。
これは株式会社AMF、理系女子大生コミュニティ凛、学生団体CURIE、フリーマガジンLily編集部の4団体が行った、理系・文系女子大生による「理想の男子について語る座談会」で結論づけられた“女子大生の理想”の男性像だそうです。
見た目は清潔感が重要視され、肌が白くてツルツルで、初対面は人見知りでカタイ印象だけど、仲良くなって「殻」が破かれるととても優しくなるという特徴があるようです。
ネット上では「ゆでたまご」というワードから、ゆでたまご好きの板東英二や漫画家ユニット・ゆでたまごによる漫画『キン肉マン』を連想したという声も続出しました。
ムズキュン
現在放送中の新垣結衣主演TBS系ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』が大人気となり、話題となった言葉が「ムズキュン」。恋愛感情を持たないはずが、同じ屋根の下で暮らすうち、徐々にお互いを意識し出す妄想女子とウブ男のじれったい恋模様に、「ムズムズしながら胸キュン」してしまった視聴者続出したことで広まりました。
同ドラマで描かれている「契約結婚」や「仕事としての結婚」「ハグの日」なども大きな関心を集めています。
まもなく迎える最終回にも目が離せないですね。
いかがでしたか?
きちんとすべてを把握できていましたか?
毎年さまざまな言葉が生み出されて、「恋愛」は本当に永遠のテーマだなと実感しますよね。
来年はどんな言葉が生み出されて、話題となるのでしょうか?今から楽しみですね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
新幹線で【赤ちゃん連れは非常識】と責める女だが「あの」直後“現れた人物”に…「はぁ!?」⇒心を守るための対処法愛カツ
-
「来るな!」妻が”帰宅した夫”に突然の怒号!?しかし相手は夫ではなく…【部屋の中の光景】に「うわ…」⇒問題行動への対処法愛カツ
-
“夫の実態”も知らず義母が嫁を大説教!?だが直後…キレた嫁は冷静に「お返ししますよ」⇒義母の問題行動への対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】ハウコレ
-
「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ愛カツ
-
略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉ハウコレ