男性からモテない女性に共通している5つの悪循環
2016.10.10 11:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】なぜ男性からモテないのか…。実は、モテない女性にはある共通点があります。男性の心を虜にするには、まず、あなた自身の悪い習慣を見直さなければなりませんよ。そこで今回は、男性からモテない女性に共通している5つの悪循環についてご紹介します。
いつも誘いを断る
男性からのお誘いを断ってばかりいては、素敵な男性とも出会えませんよね。誘う度に断ってしまうと、そのうち自然と誘われなくなってしまいます。
男性からは「ノリの悪い女性」と思われてしまうでしょう。
確かに、初対面の男性とは何を話していいのか戸惑いますし、交流に慣れていないと不安でいっぱいになりますよね。
けれども、まずは男性とたくさん交流して慣れることが大切です。
男性からモテる女性はより多くの人と楽しく交流していますよ。
社交性を身につけ、人脈を広げるためにも誘いを受けてくださいね。
自己嫌悪に陥りやすい
後でもっと良い反応をしておけばよかった、的確な発言をすればよかった…などと後悔するのは誰にでもあることです。しかし、男性からモテない女性は、そんな後悔からすぐ自己嫌悪に陥ってしまいがち。
後悔しても反省してきちんと次に生かせば問題ありません。
問題なのは、「やっぱり自分には無理」だと決めつけることです。
謙虚な気持ちが恋愛には必要ですが、自己嫌悪に陥るほど自分をさげすむ必要はありませんよ。
自分に自信を持っている女性ほど、輝きを放っているもの。
あなたも男性を惹きつける輝きを持つために、自己嫌悪から抜け出しましょう。
失敗しても次に生かせば良いのです。
出会いを見逃している高い理想
お金持ちがいい、身長が高い人やイケメンに限るなど、人それぞれ異性に対する理想は持っているもの。しかし、高すぎる理想は男性との出会いを見逃す要因の1つになります。
男性からモテない女性は、自分の理想にこだわりすぎるあまり、「この人は理想に合っていないから」とすぐに判断してしまいがちです。
もしかすると、もっと深く交流すれば価値観が合うことに気付けたかもしれませんし、思いがけない共通点が見つかる可能性だってあります。
最初から決めつけるのではなく、時間をかけて見極めることも大切ですよ。
整理整頓ができない
人間性や外見は日頃の生活が大きく表れるものです。生活習慣が乱れている人、部屋の整理整頓ができない人は、どこかだらしない雰囲気を放ってしまいます。
バッグの中身が汚かったり、身につけている洋服がシワシワだったり、身だしなみを怠ってはいませんか?
キレイに片づけたとしても、すぐに散らかしてしまってはいませんか?
そんな習慣を続けている人は男性からモテません。
一度生活習慣を振り返り、悪いところを改善していきましょう。
他人と比べている
他の人とすぐに比較してしまう女性は男性からモテません。他人と比較しがちな人は、周りの意見に流されやすい傾向があります。
いつも周りに流されてしまっていては、自分にとって大切な芯を持つことができないでしょう。
男性はきちんと自分の意志や気持ちを持っている女性に惹かれる傾向があります。
なぜなら、自分の芯をしっかり持っている女性は目の前にいる人をしっかり見ることができるからです。
つい他人と比べてしまう人は「自分は自分、他人は他人」と割り切ることに意識を向けましょう。
そうすれば、自然と自分に自信がついてきますよ。
いかがでしたか?
あなたに当てはまる内容はあったでしょうか。
この機会に自分自身と向き合い、ダメなところは改善して、魅力的な女性を目指していきましょうね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
顔だけじゃない!レベチで【モテる女】の行動愛カツ
-
これが男性の本音。本命彼女に「連絡しない」ワケ愛カツ
-
男はみんな好き!人気急上昇中の「お1人様女子」とはGrapps
-
話すだけでストレス倍増! デリカシーの無い男性の特徴5つ恋学
-
【MBTI診断別】今まであんなに愛してくれたのに...「愛が一瞬で冷めやすいタイプ」ランキングハウコレ
-
【星座別】4月後半、相性最高なカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
トイレから母を大声で呼ぶ夫「拭いてもらったんだよね!」嫁「え?」直後、夫の“清々しい態度”に「この人って」【義母との円滑な関わり方】愛カツ
-
実はイマジナリー彼女持ちは結構多い!? 巷で話題の「イマジナリー彼女」とは恋学
-
不思議だけど、事実なんです。「似た者同士カップル」が上手くいかない理由ハウコレ