これで絶対長続き!恋人と正しく喧嘩する方法
2016.09.11 14:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】別れの原因にもなる喧嘩。つい避けてしまいがちですが、長続きする秘訣でもあるんです。気を付けたいのは、その喧嘩の仕方。仕方によって破局にも長続きにも繋がる恋人の喧嘩。一体どんな喧嘩なら長続きに繋がるのでしょうか?
前もって説明する
まずは、話すときの順序です。男性は結論が先にあったほうが話に入りやすい傾向があるので、まず始めに「実はこの前の○○のことで話したいことがあるんだけど」と切り出しましょう。
具体的であればあるほど、彼の心の準備が整います。
そして、「私が感じたことなんだけど」と、自分が主観的に感じたことで、あなたに非があるといいたいわけではないことを伝えましょう。
これで、いきなり感情的になって怒られる心配がかなり減りますよ。
食事のあとにする
よく、「大事な会議は午後にしろ」と言いますが、人間は空腹のときは気分が苛立ちやすいものです。彼に少しでもマイナスイメージのことを伝えるのですから、彼のコンディションがいい方が伝わり方もソフトになります。
食事を終えてお茶を飲みながらゆったりした雰囲気のときに言いたいことを伝えた方が、相手も心を開きやすくなりますよ。
90度の位置か隣に座る
話をするときのお互いの位置関係は90度か隣がベスト。真正面に向き合ってしまうと、人は対立関係をイメージしやすくなります。
ケンカをしたいわけではないので、なるべくお互いが近いほうがいいでしょう。
可能なら手を握るなど、接触するとなおいいです。
希望を最後に伝える
話をした後には、必ず解決策を用意しておきましょう。特に男性は、「ただ感情を受け止めておしまい」というのが難しいと感じます。
自分がイヤだと感じたから、「今後は○○して欲しい」「今度は○○したい」などと解決方法を提示することが重要ですよ。
いい訳をしない
男性は愚痴を聞くのをものすごく嫌がります。話の内容は簡潔に、感情的にならずに話しましょう。
話を進めていくうちに、途中でいい訳を挟みたくなってしまうかもしれませんが、そこはグッと我慢です。
せっかく問題解決をしようと話を聞いてくれている彼の気分が一気に萎えてしまいます。
せめて1つの話の間だけは、脱線して言い訳っぽくならないように気をつけてみてくださいね。
いかがでしたか?
ケンカは誰でも嫌なものです。
それでもずっと一緒にいると、言いにくくても相手に伝えなければならないことがでてきてしまいます。
そんな時、今回ご紹介したポイントに注意して話をすれば、円満な問題解決に繋がりやすいですよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
その場の空気が全て持ってかれる…。【雰囲気美人】になるための方法とはハウコレ
-
【星座×血液型別】「大好きだからこそ...」彼氏を束縛してしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】この秋、運命的な出会いを果たす女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座×血液型別】「大好きだからこそ...」彼氏を束縛してしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「気付いたら、好きな人に彼女が出来てた…」追い越される前に!男性を振り向かせるアプローチハウコレ
-
【星座別】「理想が高すぎる...」ロマンチストな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】「理想が高すぎる...」ロマンチストな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
これを逃したら、もう読めないかも!?男性を遠ざける、非モテ女子のボディタッチハウコレ
-
「ご飯が固い」「味が薄い」妻の弁当に不満連発!?半分以上残した夫だが…翌日⇒怒りを込めた“妻の復讐”に「ごめんなさい」Grapps