男性が彼女に対してときめきをなくす5つのきっかけ(photo by fotofabrika/Fotolia)

男性が彼女に対してときめきをなくす5つのきっかけ

2016.08.01 11:00

【恋愛コラム/モデルプレス】付き合う前はお互い微妙な距離感にドキドキしますが、付き合いが長くなると安心感が大きくなってときめきが薄まってきますよね。それはある程度仕方のないことです。でも、お互いに全くときめかなくなるのは問題。そうなると破局まで一直線ですよ。では、一体どんなことをしてしまうとときめかなくなってしまうのでしょうか?


ケンカをしても話し合いにならないとき

長く付き合っていると意見がぶつかり合ってケンカになるときがありますよね。

あなたは彼とケンカをしたとき、相手の話や意見に耳を傾けようとしていますか?

ケンカの最中はつい相手を責めてしまったり、ひどい言葉を使ったりと耳を傾ける余裕がなくなるものです。

しかし、ケンカをしても話し合いにならない状態が続けば、別れる可能性が高くなりますよ。

男性は話し合いができないと思った瞬間、諦めモードに。

そして、これから先もこんな状態が続くと思えば気が重くなり、ほかの女性に癒やしを求めるようになります。

ときめきをなくさないためにも、話し合える状況を保ち続けてくださいね。

愛情が感じられなくなったとき

大好きな彼が他の女性と楽しそうにしていると嫉妬心が芽生えますよね。

男性も同じく、彼女が他の男性と2人きりで遊んでいれば、「裏切られた」「浮気された」と思うのです。

また、そんなつもりがなくても、ふとした行動から彼女は本当に自分を好きなのか、わからなくなってしまうこともあります。

特に、長年付き合っているとお互いの存在が当たり前になり、想いを言葉にすることが少なくなるでしょう。

そのままではときめきがなくなってしまいますよ。

いつまでも仲良しでい続けるには、言葉できちんと想いを伝えることが大切です。

ダメな姿を晒し過ぎないように(Photo by Photographee.eu/Fotolia)
ダメな姿を晒し過ぎないように(Photo by Photographee.eu/Fotolia)

だらしない姿を見たとき

男性はいつまでも彼女に女性らしくいてほしいと願っています。

たとえ同棲したり、結婚したりしたとしても女性らしさを忘れてはいけません。

股を広げて座るなど女性らしさを感じさせない、だらしない姿は男性のときめきを一気に奪ってしまいます。

最悪の場合、彼女のことを1人の女性として見れなくなってしまうでしょう。

つい、気のゆるみからだらしない姿を見せてしまいがちですが、女性であることは決して忘れないでくださいね。

彼女からバカにされたとき

他人からバカにされるよりも、大好きな彼女といった身近な人からバカにされることのほうが響くもの。

信頼していた彼女からバカにされると、深く傷付いたり、物凄く腹を立てたりしてしまうでしょう。

男性は常に大好きな人から認められたい、頼りにされたいと思っているもの。

バカにされるということは、相手を否定することと同じです。

彼女への愛情も一気に冷めてしまいますよ。

癒やしを感じなくなったとき

男性は癒しを求めています。

彼女の明るい笑顔を見て自然と癒されているのです。

しかし、彼女からの癒しを感じなくなった瞬間、彼はときめかなくなってしまうでしょう。

例えば、彼女と会うたびに愚痴や不満を聞かされる、仏頂面ばかりで笑顔を見せない、なんてことをばかりが続くと、癒されるどころか一緒にいることを苦痛に感じてしまいます。

自然とときめかなくもなり、あなたから遠ざかってしまうでしょう。

相手への思いやりを忘れずに…(Photo by vgstudio/shutterstock)
相手への思いやりを忘れずに…(Photo by vgstudio/shutterstock)
いかがでしたか?

長く付き合っていると居心地の良さに気が緩むのもわかります。

しかし、より良い関係を続けるには彼の気持ちにしっかりと目を向けなければなりませんよ。

付き合いが長くなってきても、相手への思いやりは忘れないようにしましょうね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. すっかりお疲れモード…彼との恋に疲れきってしまったときの対処法
    すっかりお疲れモード…彼との恋に疲れきってしまったときの対処法
    モデルプレス
  2. デート中に彼にドン引きされちゃう!電車内での彼女の行動5つ
    デート中に彼にドン引きされちゃう!電車内での彼女の行動5つ
    モデルプレス
  3. 冷めかけなカレに「恋しさ」を思い出させる秘訣とは?
    冷めかけなカレに「恋しさ」を思い出させる秘訣とは?
    モデルプレス
  4. ラブラブカップルも経験済み!必ず訪れる“倦怠期の乗り越え方”5つ
    ラブラブカップルも経験済み!必ず訪れる“倦怠期の乗り越え方”5つ
    モデルプレス
  5. デートには避けたほうがいい?男性が内心行きたくないスポット5つ
    デートには避けたほうがいい?男性が内心行きたくないスポット5つ
    モデルプレス
  6. もっと彼に愛される!胸キュンワード4選
    もっと彼に愛される!胸キュンワード4選
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 愛情表現は人それぞれ! お互いの愛を深める方法もご紹介
    愛情表現は人それぞれ! お互いの愛を深める方法もご紹介
    恋学
  2. 好きだけど付き合えない...「タイミングが違う」恋の終わらせ方
    好きだけど付き合えない...「タイミングが違う」恋の終わらせ方
    ハウコレ
  3. 「こんなことで⁉気付かないよ…。」 女性が見せる好きサイン7つ
    「こんなことで⁉気付かないよ…。」 女性が見せる好きサイン7つ
    恋学
  4. 同棲って本当にいいの? 経験者談! 同棲で感じた良いギャップと残念なギャップ
    同棲って本当にいいの? 経験者談! 同棲で感じた良いギャップと残念なギャップ
    恋学
  5. 情緒不安定な彼氏の特徴8選|うまく付き合うための対処法とは?
    情緒不安定な彼氏の特徴8選|うまく付き合うための対処法とは?
    恋学
  6. 【誕生月別】「そろそろ、次に行こう...」初恋を引きずりすぎる女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】「そろそろ、次に行こう...」初恋を引きずりすぎる女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 【星座別】彼女を絶対に不安にさせない。誠実すぎる男性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】彼女を絶対に不安にさせない。誠実すぎる男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  8. 振り回されてばかり…情緒不安定な彼女の特徴と付き合い方
    振り回されてばかり…情緒不安定な彼女の特徴と付き合い方
    恋学
  9. 会うたびイライラ...「好き」より「ガマン」が増えてしまったワケ
    会うたびイライラ...「好き」より「ガマン」が増えてしまったワケ
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事