彼の機嫌が悪い時にしてはいけない接し方5つ
2016.06.22 17:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】彼の機嫌が悪い時ってどう接したらいいかわからなくなりますよね。場合によっては、余計なことを言ったり、相手の癇に障るような態度を取ったりして、さらに険悪なムードになってしまうことも…。そこで今回は、彼の機嫌が悪い時にしてはいけない接し方をご紹介。彼の機嫌をこれ以上損ねないためにも、早速見ていきましょう。
彼の態度にイライラする
せっかくデートを楽しんでいる最中に、理由もなしに彼の機嫌が悪くなるとこちらもイライラしちゃいますよね。でも、彼女までイライラすればさらに険悪なムードになってしまうでしょう。
結果、ケンカ別れしてしまうことも…。
彼の態度にイライラするかもしれませんが、あまり触れないように相手に気を遣ってみてください。
なぜ不機嫌になっているか、彼の様子を見守るといいでしょう。
彼の機嫌が直らないからと、あなたの機嫌まで悪くなっては衝突してしまいますよ。
彼にしつこく問い詰める
彼の機嫌がなぜ悪いのか、原因がわからなくても彼を問い詰める行為は絶対にNGです。「なんで機嫌が悪いの!?」「言ってくれなきゃわかんない!」と言い争いになってしまいますよね。
機嫌が悪くなるのは何か原因があるはずです。
もし、原因を知りたいのなら問い詰めるのではなく、「何かあったの?」と優しく声をかけましょう。
また、理由を尋ねてみても彼が答えたくない素振りを見せたら、そこまでにしてあげてください。
逆に、教えてくれるまで迫るとケンカに発展しやすくなります。
彼の様子が落ち着くまで待つことも大切です。
気持ちが落ち着けば話してくれることでしょう。
腫れものにさわるような態度
今まで見たことない状態だと、どう接したらいいのかわからなくなります。戸惑いから腫れものにさわるような態度を取ってしまうこともあるでしょう。
でも、彼女がそんな態度だと余計に機嫌が悪くなるかもしれませんよ。
態度を変えず、いつも通りの接し方でいきましょう。
いつも通りの態度が1番安全です。
彼女がいつも通り接してくれれば、彼も気持ちが落ち着きますよ。
そして、落ち着いたところで彼に機嫌が悪くなった理由を尋ねてみてください。
話せる心境になれば、彼も口を開いてくれますよ。
彼の機嫌を取ろうとする
彼の機嫌を取り戻そうと必死になることもありますよねけれども、必死になりすぎるのはやってはいけない接し方なんだとか。
彼の機嫌を取ろうとしている、変に気遣っている様子が彼の癪にさわってしまいますよ。
「もう放っておいてほしい!」と逆ギレされるかもしれません。
余計な詮索や気のつかい方はNGです。
彼の機嫌をとろうと行動する必要はありませんよ。
彼の気持ちが落ち着くまで、彼女は待ってあげるだけでいいのです。
周囲に八つ当たりをする
嫌な空気を店員や周りの人たちに八つ当たりするのも絶対にしてはいけないこと。特に、彼がいる前で他の人に八つ当たりしている姿を見せると、さらに彼の機嫌が悪くなってしまいます。
本当は彼女に優しく接しなくてはいけないのにできない自分が腹立たしく、すべてがどうでもよくなるでしょう。
また、彼がいない時に友人へ彼の愚痴を言ったり、不満をぶつけたりするのもダメです。
周囲に迷惑がかかりますし、彼もあなたの前で素をさらけ出すことができなくなります。
お互いより良い関係でい続けるためにも、自分勝手な振る舞いや行動は控えてくださいね。
いかがでしたか?
彼の機嫌が突然悪くなったとしても、慌てずに気持ちが落ち着くまで待ってあげましょう。
そして、彼が自分から話しがしやすいような環境をつくってあげてくださいね。
あなたがどんと構えていれば、彼も安心して話すことができますよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
<自分勝手な理由>で娘を引き取りたがる元夫!?だが直後【妻子の現状】に気づき逆上し「俺にくれ!」【元夫との向き合い方】愛カツ
-
親友の彼を“貧相な男”と見下す女!?しかし数ヶ月後、SNSで見た親友の<とんでもない姿>に「どういうこと!?」【人が離れる言動】愛カツ
-
”結婚寸前”で他の男に気移りした彼女!?だが数年後「時効だから言うけど…」”まさかの言動”に彼女は驚愕し…【男性の言動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「頼りがいありすぎ...!」つい信頼してしまう男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】超真面目な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【本命or遊び】男性が"本当に好きな女性"にはできないボディタッチとはハウコレ
-
女上司の家での”浮気”を白状した彼!?直後、彼女がブチギレると彼の”まさかの言い訳”に…「キモ」【問題行動への向き合い方】愛カツ
-
産後の嫁に”本当に息子の赤ちゃん”か疑う義母!?しかし直後「母さん」夫が怒りを爆発させ…【義母との良好な関係を築くコツ】愛カツ
-
【MBTI診断別】「頼りがいありすぎ...!」つい信頼してしまう男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ