彼といつまでもラブラブでいられる“距離感”の保ち方5つ
2016.06.05 17:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】大好きな彼と付き合えても、ラブラブで居続けるのって大変なことですよね。片想いしている時と、両思いになって付き合ってからの接し方がおんなじだと、尚更それは難しいことのよう。カップルにはカップルなりの距離感というものがあるのです。そこで今回は、彼といつまでもラブラブでいるための距離感の保ち方をご紹介します。
正直な意見を彼氏に伝える
男性と会話する際に、本心を隠して都合のいいことばかり言っていると、やがて会話がちぐはぐになってしまいますよね。そんなちょっとした不満が溜まるとやがて大きな怒りに変わって、彼氏と喧嘩になってしまうことも。
怒りが爆発する前に、思ったことはその時々にお互い相手に伝えるようにしましょう。
「そんなちょっとしたことで、と相手に引かれてしまうのでは…」と相手に本心を言えない女性も多いでしょうが、許すことと許せないことの線引きを決め、自分なりの価値や感覚を理解し合うことが、恋人にも必要です。
長く一緒にいたいと思うのであれば、なおさらお互いの考え方、価値観、意見を理解しておくようにしましょう。
干渉し過ぎない
相手のことが大好きだからといって、ずっと一緒にいようとしたり、相手が何をしているか常に知ろうとするなど干渉し過ぎることは控えましょう。あまりにも干渉されると男性は窮屈に感じ、逃げ出したくなってしまうよう。
一緒にいたい時は一緒にいて、それぞれの楽しみはそれぞれ尊重するようにして、1人の自立した男女が楽しいことは一緒に楽しめる、という関係が長続きの秘訣なようです。
時には肉食、時には草食になる
長く付き合う上で懸念されることがマンネリ。いつも同じようなことが続いてしまうとマンネリ化し易いと言われてしまいます。
そこで、時には肉食、時には草食といった形で、接し方のスタンスを気分によって変えてみるようにしてみましょう。
ガツガツ行くふりをして時にはしおらしく、男性を翻弄することも大切です。
恋は駆け引きとも言われますので、お互いの間柄や行動理念を考えた上でのバランスゲームを行うことは付き合ってからも必要なこと。
こういったことを行うと「計算高い女になってしまうのでは」と不安を覚える人もいるかもしれませんが、それは大丈夫です。
嘘をつかずに自分の気持ちに正直になるだけなので、計算高いという訳ではありません。
自分の本心を塗り固めて隠すのではなく、正直に心を解き放つ逆転の発想が、恋の長続きには必要ですよ。
相手を許せるようになる
長く付き合えばどうしても喧嘩はつきもの。自分にとって許せないこと、ゆずれないことがあれば、予め相手に伝えておくことも必要でしょう。
その上で、喧嘩をしてしまった場合、相手がひどい行為をしてしまった場合は、心にゆとりを持って、相手を許すようにしてください。
一度や二度なら、人は失敗を犯してしまうものです。
もし何度もひどい行為が続くようであれば考えものですが、ある程度のことは許容する器の大きさが、長く付き合う上では必要になってくるのかもしれません。
感謝の気持ちをお互いに伝える
付き合って慣れてくると、何かしてもらっても「ありがとう」というお礼を言うのが面倒になって言わなくなってしまうこともありますよね。しかし、これは少しずつ相手に不満を募らせる原因になります。
相手と気持ちよく過ごしたいのであれば、感謝の気持ちを必ず伝えることが大切。
面倒だとは思わずに、ちょっとのことでも「ありがとう」と笑顔で言うようにしましょう。
いかがでしたか?
恋人と長く付き合うためには、相手に頼ったり、依存しない、お互いが自立した大人になることが大切。
普通のことを当たり前にできるようになるのは意外と難しいことですが、彼氏との幸せな交際のためなら頑張りたいですね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「生臭い寿司出すな!」高級寿司店に“クレーム男”が!?しかし直後“ニコッ”と笑った大将の『痛烈な一言』に…顔面蒼白!?【関係性を良好に保つコツ】Grapps
-
『嫁が浮気してる』夫を洗脳し“離婚に追い込んだ”義母!?しかし数日後…“スーツ姿の男”と夫に問い詰められ「…うっ!」【家庭平和を保つ戦略】Grapps
-
夫と喧嘩した翌日…ひどい吐き気に襲われた妻!?しかし「あーやっぱり」夫の口から恐ろしい発言が…【夫婦の再構築術】愛カツ
-
「ぎゃあああ!」義母に預けた娘の異様な泣き声に違和感。母親が目を離した数分間…義母の【まさかの行動】にゾッ【穏やかな結婚生活を送るために】Grapps
-
育児しない夫がイクメンアピール!?だが直後【想像を絶する発言】にドン引きで「え…早くない?」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
「あっそ」娘の”異変”に興味がない義母。すると1時間後、娘に”高熱”が出てしまい…「ねえ!」【義母との距離の縮め方】愛カツ
-
ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現ハウコレ