それ浮気だろ!彼に認定されちゃう5つの行為(Photo by ViewApart/Fotolia)

それ浮気だろ!彼に認定されちゃう5つの行為

2016.03.07 23:00

浮気のボーダーラインって人によって様々ですよね。自分の中では「これは浮気に違いない!」と思っていることでも、彼にとっては「え、これって浮気なの?」なんて気にも留めていない場合もあります。また逆もしかり。あなただって「これは大丈夫でしょ」と思っていることが、男性にとっては「絶対に許せない!」と浮気認定されてしまうことだってあるでしょう。そこで今回は、男性が高確率で浮気認定してしまう女性の行動をご紹介。こんなことをしていたら、浮気と誤解されてしまいます。早速チェックして、余計な誤解を与えないような彼女になりましょうね。


男性を交えて旅行に行く

「旅行中に男がいるとか最悪でしょ!何か間違いがあってもこっちからしてみれば何もわかんないし…。出来れば行って欲しくない」(不動産/24歳)

たとえグループであっても旅行に行ったら浮気…と認定する男性は、意外と多いそうですよ。

特に男女の数が同数の旅行は、まるでカップル同士で計画した旅行のよう。

事後報告や旅行直前に「あれ、言ってなかったっけ?」とメンバーの話をしてしまうと、大喧嘩に発展しかねませんよ。

もし男性も含めた旅行の話が持ち上がった時は、まず彼に相談してみてくださいね。

最初の段階から相談することで、やましさがないことをアピールできます。

くれぐれも黙って行く…なんてことはやめましょうね。

男女の旅行はグレーゾーン(Photo by Syda Productions)
男女の旅行はグレーゾーン(Photo by Syda Productions)

嘘をついて男友達に会う

「別に男友達と会うこと自体は別にいいんだけどさ、女友達と会うって嘘つかれて行かれたら許せないよね。」(学生/20歳)

彼に嘘をついたのはなんででしょう?

きっとそこにはやましい感情があったはずですよね。

彼に内緒で秘密裏に他の男性と会っているのは、世間からも浮気に見られて仕方ありませんよ。

自分で浮気じゃないと自信満々に言える間柄であれば、嘘なんてつかず堂々と男友達に会いましょう。

嘘をつかずにストレートに彼に伝えてみてください。反対されるかどうかは話してみなければわかりませんよ。

反対するような彼なら、嘘をついた方が逆効果ですし、素直に話せば快く送り出してくれる彼なら、信頼を失う結果になります。

どちらにしてもいい結果にはならないので、決して嘘だけはつかないようにしましょうね。

二人でお酒を飲みに行く

「二人でカフェに行くとかは全然許せるんだけど、アルコールが入るのはダメだ。酔っ払うと理性が弱まるし、相手に流されて何か起こるかもしれない…」(飲食/27歳)

男友達と二人でカフェやご飯程度なら許せても、お酒が入るとなると絶対に無理となる男性は多いようです。

アルコールが入ると理性が弱まるもの。もし相手の男性が下心を持っていたのならば、それが露骨に出てしまうかもしれません。

そして酔っ払っていると拒否するのだって普段より難しくなるので、そのまま流されて一夜を共にしてしまったら…と、彼は不安で不安でたまらなくなりますよ。

浮気を疑われないためにも、男性と二人きりの時はお酒を絶対に飲まないようにしましょうね。

二人きりでのお酒は避けよう(Photo by peus)
二人きりでのお酒は避けよう(Photo by peus)

こっそり連絡を取り合う

「彼氏に隠さなきゃいけないような連絡ってある?もちろんプライベートは尊重したいけど、まったく見せられないのって、何かやましいことがあるんじゃないの?」(サービス/25歳)

プライベートなやり取りなため、基本的に他人との連絡のやり取りを彼に見られるのは嫌ですよね。

でもトイレやお風呂などに持ち込んでまでスマホを隠さなきゃいけないような場合は、やましい気持ちがどこかにあると疑われてしまうかもしれません。

必死で隠せば隠すほど、彼は浮気を確信してしまうでしょう。

「誰とLINEしてるの?」と言われたら正直に答えるようにしてください。

それだけで、こっそり連絡を取っていると彼は勘違いしませんよ。

浮気を疑われないよう、スマホを敢えて彼の前に放置してみるのも一つの手。

勘違いされるような要素は出来る限り排除していきましょうね。

罪悪感を抱いた

「罪悪感を抱いたってことは、自分の中でやましいと思っていたってことでしょ。それってもう浮気してるのと同じだと思うんだよね」(医療/29歳)

男友達に会ったり、グループで遊んだりして、彼に対して罪悪感を覚えた時は、もう浮気の始まりなんだとか。

なんとまあ、厳しい意見ですね。

でも、罪悪感を抱いてしまったということは、彼に申し訳なく思う何かがあなたの中にあるということ。

そんな感情を彼に見抜かれてしまったら、浮気を疑われてしまいますよ。

彼のことが本当に好きならば、罪悪感を抱いてしまった原因を取り除いて、早く彼のもとに自分の気持ちを戻しましょうね。

このまま放っておくと、少しずつ本当に浮気へと気持ちが傾いてしまうかもしれませんよ。

浮気を疑われないように…(Photo by voyagerix)
浮気を疑われないように…(Photo by voyagerix)
いかがでしたか?

こんなことをしていると、男性に「浮気だ!」と言われてしまうかもしれませんよ。

一度黒だと疑ったものは、なかなか白には見えてこないもの。

信用を失ってしまわないように、誤解されるようなことは避けていきましょうね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 彼氏の浮気をやめさせる5つの方法
    彼氏の浮気をやめさせる5つの方法
    モデルプレス
  2. 彼氏の行動が怪しい…浮気を疑う前にしたい5つの行動
    彼氏の行動が怪しい…浮気を疑う前にしたい5つの行動
    モデルプレス
  3. SNSで浮気がわかる?ポイント5つ
    SNSで浮気がわかる?ポイント5つ
    モデルプレス
  4. 「もうされたくない!」浮気しない男性の特徴4つ
    「もうされたくない!」浮気しない男性の特徴4つ
    モデルプレス
  5. 幸せなはずなのに…不倫に走る男性心理とは?
    幸せなはずなのに…不倫に走る男性心理とは?
    モデルプレス
  6. “浮気女子”が急増中 浮気に走る女たちの本音とは?
    “浮気女子”が急増中 浮気に走る女たちの本音とは?
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【MBTI診断別】「この人が本命なら安心…!」浮気の心配がないタイプ<第1位〜第3位>
    【MBTI診断別】「この人が本命なら安心…!」浮気の心配がないタイプ<第1位〜第3位>
    ハウコレ
  2. 「これ以上はガマンできません...」男性が彼女とくっつきたくなる瞬間
    「これ以上はガマンできません...」男性が彼女とくっつきたくなる瞬間
    ハウコレ
  3. 【星座別】特別感は出しづらい...?友達の前と恋人の前で態度が一緒な男性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】特別感は出しづらい...?友達の前と恋人の前で態度が一緒な男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  4. 妻に内緒で高級車を”衝動買い”した夫!?しかし「これ、どういうこと!?」妻にバレた夫は咄嗟に…【夫婦円満のコツ】
    妻に内緒で高級車を”衝動買い”した夫!?しかし「これ、どういうこと!?」妻にバレた夫は咄嗟に…【夫婦円満のコツ】
    愛カツ
  5. 女性従業員を脅して<有給申請>を却下する上司!?しかし後日…”女性の夫”が会社にやってくると…【理不尽な言動への対処法】
    女性従業員を脅して<有給申請>を却下する上司!?しかし後日…”女性の夫”が会社にやってくると…【理不尽な言動への対処法】
    愛カツ
  6. 【MBTI診断別】「この人が本命なら安心…!」浮気の心配がないタイプ<第4位〜第6位>
    【MBTI診断別】「この人が本命なら安心…!」浮気の心配がないタイプ<第4位〜第6位>
    ハウコレ
  7. 男性に「この子、キス上手すぎ///」と思わせるキスのテクニックって?
    男性に「この子、キス上手すぎ///」と思わせるキスのテクニックって?
    ハウコレ
  8. 【星座別】特別感は出しづらい...?友達の前と恋人の前で態度が一緒な男性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】特別感は出しづらい...?友達の前と恋人の前で態度が一緒な男性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  9. 「救急車呼んで!ママが!」「マジ最悪、ほっとけ」意識不明な妻を“放置”する夫!?翌日、妻にかけた”驚きの言葉”に【夫の無理解対処法】
    「救急車呼んで!ママが!」「マジ最悪、ほっとけ」意識不明な妻を“放置”する夫!?翌日、妻にかけた”驚きの言葉”に【夫の無理解対処法】
    Grapps

あなたにおすすめの記事