

気づいてあげて! シャイな男性の“隠れ好きアピール”を見逃さないコツ3つ
シャイな男性に恋をしてしまうと、相手はなかなか感情が表に現れなかったり、愛情表現があいまいだったり、どのように距離を縮めたらいいのか、どのように関係を深めていけばいいのかわからないですよね。シャイな男性の特徴と、シャイな男性がさりげなく送ってくる好意のサイン、そして気になるアプローチ方法について、心理コーディネーターの織田隼人さんに教えてもらいます。
■シャイな男性の特徴とは?
シャイな男性には共通する特徴があるようです。まずは一般的にシャイな性格と思われる男性の人物像を見ていきましょう。
◇シャイな男性の心理
シャイな男性をイメージすることはできますが、その心理まではわからないものです。シャイというのは図太さがない状態。無神経な男性というと、女性に対してズケズケ自分の主張を押し通すようなタイプ。一方でシャイな男性は、むしろ女性からどう見られているのかを過剰に気にしてしまうタイプ。だからこそ、シャイな態度をとってしまうわけです。そのため、しゃべるときにおどおどしてしまったり、緊張して思うようにしゃべれなくなってしまったりしてしまいます。
◇シャイな男性に共通して見られる行動
☆目を合わせられないことが多い
シャイな男性は目を合わせて会話をするのが苦手。そのため、しゃべっているときはうつむいている傾向にあります。相手の視線が気になってしまうので、必然的に視線を避けようとするのです。
☆自分の話をしないことが多い
自分のことばかり話してしまうのは考えものかもしれませんが、シャイな男性は自分の話をあまりしません。自分がどう見られているのかを気にするので、自分自身のマイナスな内面を見せたくないためです。
☆仲よしとは普通に話せることが多い
相手が自分のことをどう思っているのか、自分自身もよくわかっているという間柄であれば、気兼ねする必要はありません。そのため、仲がいい人とは素の自分のまま普通に会話ができます。
☆女性には奥手なケースが多い
シャイな男性は女性に奥手なケースが多いようです。それと同時に、女性に対して理想を抱きがちでもあります。そのため、女性のことがまぶしく見えてしまい、会話をするというだけでもハードルが高くなってしまうのです。
■シャイな男性に告白させるには
シャイな男性の人物像がわかってくると、なおさら男性から告白させることは難しいように思えてきます。どうすれば告白させることができるのか、解説してもらいます。
◇シャイな男性が見せる好意のサイン
☆よくチラ見してくる
シャイな男性は自分から話しかけることができないからか、会話をしていないときは女性をチラチラと見ていることが。好きな人のことをつい目で追いかけてしまうのは、どんな男性でも同じことなのです。見られている? と思って振り返って目が合うと、あわてて視線をそらされる……。そんなことがよくあるのなら、脈アリかもしれません。
☆会話のときに肯定してくれる
シャイな男性と2人で会話をしているとき「そうだよね」「そう思う」「賛成」というように、内容を肯定してくれるようなら、脈アリの可能性があるといえます。それと同時に、フォローしようとしてくれている場合も脈アリかもしれません。好きな人の意見というのはどうしても肯定的にとらえてしまうもの。そして好きな人が助けを求めていれば、力を貸したいと思うことも当然ですね。
☆いろいろと質問してくる
いろいろと質問攻めにしてくるようなら、脈アリの可能性があります。たとえば、好きな食べ物、どこに旅行に行ったのか、そういうパーソナルな部分に触れるような質問をしてくる場合。それは、その女性の好きなもの嫌いなものを調査して、その情報をどうにか距離を縮めるために利用することができないかと考えるために、ヒアリングをしているわけです。
◇シャイな男性の脈なしサイン
☆LINEの返信が遅い、短い
LINEの既読がつかない、既読がついても返信が遅い、返答がとても短い、こんな場合はその女性に対して興味がない場合も。当たり前といえば当たり前ですが、相手に興味があれば、なるべく早く返事をしてやりとりが続くよう努力するものです。
☆会話のときに視線が横を向いている
フロアへ向かってうつむきながら会話をするのは、シャイな男性にとっては仕方がないことです。ですが、もしもこれが下ではなく少し横を向いてしゃべっているとしたら、残念ながら脈ナシかもしれません。視線が横に向いているのは相手に興味がないことの表れだからです。
☆2人で出かけようと言っても反応しない
「2人でカフェに」というような、ちょっとしたお誘いにも素っ気ないようなら、それほど2人きりになりたくないという気持ちがあるからかもしれません。これが脈アリの場合だと、シャイな男性であったとしても2人になるチャンスなので応じてくれます。
◇効果的なアプローチ方法
☆事前に好きな気持ちを確かめ合う
シャイな男性は告白に踏み切れません。お互いに好きな気持ちがあることをわかっている状態だと、告白してもらいやすいでしょう。たとえば「そういうところ好きだな」と、相手のことをさりげなく好きだと伝えていくことで、相手も好きと言いやすくなるはずです。
☆告白されたら絶対に付き合うと宣言する
告白をしてもらいたいのであれば、男性が上手に告白をできるようにうながしていく必要があります。シャイな男性は、自分に自信がなくて告白できない場合が多いので「もし告白されたら絶対にOKって言うな~」などと、告白されたら付き合うことを宣言しておくことで、大丈夫だと確信して告白することができるのです。
☆じっと目を見つめる時間を作る
2人きりのとき、相手と目を見つめ合う時間を作りましょう。たとえば、夜景の見える場所で見つめ合うのです。こうすることで、シャイな男性も恋愛的な意味合いでドキドキしてくれます。告白してもらうには、ドキドキしてもらうことが欠かせませんし、男性の気持ちを盛り上げることにもつながるはず。
■シャイな男性の心理を理解してアプローチを
シャイな男性は、自分がどう見られているのか気にしすぎてしまい、うつむきながら話してしまう傾向があるようです。特に好意のある女性ならなおさらでしょう。実際にシャイな男性に脈があるかは、視線が合うことがあるか、会話をしているときに肯定してくれるか、パーソナルな質問をしてくるかが判断材料になります。もし脈アリなら、女性のほうから好意を持っていることを伝えて、シャイな男性から告白しやすいようアプローチをしてみましょう。告白しても振られなさそう、付き合うことができそうと思えば、シャイな男性もいよいよ告白に踏み切れます。
(文:織田隼人、構成:藤奈子)
※画像はイメージです
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妊娠したのに…夫を”拒絶”する妻!?次の瞬間「よろしくね」妻が当然のように放った<一言>に「は!?」【他人を不快にさせる特徴】愛カツ
-
【娘が栄養失調で救急搬送】心当たりがない母だが<ギクッ>直後“娘が語った真相”に「は!?」【家族間トラブルへの対応策】愛カツ
-
マッチングアプリで出会った絶世の美女!?しかしデート当日やってきた“まさかの人物”に…【マッチングアプリでの問題】愛カツ
-
【星座x血液型別】第一印象が「完璧!」に見られやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「気になる人とあと一歩近づきたい時に」好印象を残すボディタッチのタイミングとやり方ハウコレ
-
【MBTI診断別】マイペースなんです。連絡頻度は1日1回で満足するタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
“一途な夫”を略奪しようとする企む同僚!?しかし「私が話してくる」妻が直接対決しに行くと…【周囲の問題行動への対処】愛カツ
-
数日”熱が下がらない”娘に「大袈裟」と言う夫!?しかし…医者「大変なことになってました」「まさか…」夫は青ざめ…【夫の問題発言への対処法】愛カツ
-
【星座x血液型別】第一印象が「完璧!」に見られやすい女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ