片思いの彼には重たいバレンタインプレゼントとは?6選
2016.01.24 12:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス=1月24日】バレンタインは片思いの彼に思いを伝える絶好のチャンス!しっかりとプレゼント選びをして、告白を成功させたいと思っている女性も多いことでしょう。ですが、そんな思いが空回りしてしまうと、ついつい重たいプレゼントを選んでしまって、彼に「重たいな…」と思わせてしまいがちです。告白を成功させたいのなら、彼に重たいと思われるようなプレゼントは厳禁です。高級なチョコや、手作りアイテムなどを贈ってしまうと、嬉しいはずなのに彼を億劫な気分にさせてしまいますよ。そんなことないように、自分のプレゼントが大丈夫かどうかしっかり確かめておきましょう。
高級チョコレート
「僕でも知ってるような有名ブランドのチョコレート。気持ちは嬉しいんだけど、付き合ってもないのにそんなの渡されるとどう反応したら良いのかわからなくなる…」(銀行員/25歳)気持ちも金額も重たい高級チョコレート。
付き合ってもいないのに、一見して高いと思われるチョコを贈ってしまうと、片思いの彼は重たく感じてしまうでしょう。
また、高級なものを贈られたということはお返しも高級なものを贈らなければと考えるもの。
本来なら嬉しいはずのバレンタインで、来月のお返しのことを考えて億劫になってしまうでしょう。
彼のことを考えるのであれば、高級なものを贈るのは×。
本命だとはわかるけれど高すぎない市販のものを贈るか、愛情を込めた手作りのチョコを贈ってくださいね。
チョコ以外の手作り
「バレンタインに女友達から手作りのマスコットをもらったんだけど、ちょっとチョコ以外の手作りは重いよ…。チョコと違って食べてなくならないし、捨てるのは申し訳ないし…」(教師/28歳)バレンタインで片思いの彼に贈って許される手作りは、チョコだけです。
付き合っていれば、どんな手作りのものをもらっても嬉しいもの。
ですが、まだ付き合ってもいないのに、拒否出来ない、捨てられない手作りのプレゼントは彼に重たいと思われてしまいますよ。
使ってなくなってしまうものならまだいいですが、マフラーやキーホルダーなど形として残ってしまうものは特に×。
使いたくないのに使わなきゃいけない。そんなプレッシャーが彼を苦しめてしまいますよ。
始まるはずの恋も、始まらずに終わってしまうことでしょう。
ペアアイテム
「まだ付き合ってもないのに『お揃いだね!』なんて目をハートにして言われても、全然嬉しくない。こういうのはちゃんと付き合いが長くなってから渡すものだよ…」(大学生/21歳)たとえいい感じの雰囲気な相手であっても、告白前にペアアイテムを贈ってしまっては、「この子重たいな…」と思われてしまいます。
バレンタインに好きな人からプレゼントをもらえて嬉しいはずなのに、これからのことを考えると不安な気持ちが芽生えてしまうでしょう。
ちょっとしたキーホルダー程度でも、ペアアイテムは避けたほうが無難です。
ペアアイテムを贈るなら、きちんと付き合い始めてからにしましょうね。
身に着けるもの
「バレンタインにネクタイをプレゼントしてもらったけど、身に着けるものを彼女でもない人に渡されるのは、何か嫌だ。特に愛がこもってると思うと、重たい」(旅行代理店/31歳)ネクタイやマフラーなどの身に付けるものを片思いの彼に贈ってしまうのは厳禁。
彼としては、付き合ってもいないのに縛られているイメージを持ってしまいますよ。
好きな女性であっても束縛されたくないと思っているもの。
それなのに付き合う前から束縛をイメージさせてしまっては、彼女にしたいという気は失せてしまうでしょう。
思いが込められすぎた手紙
「何枚にも渡ってつらつら思いが綴られた手紙。次に彼女に会うのが億劫になった…」(専門商社/26歳)彼への告白として手紙をプレゼントと一緒に添える。
そんな女性も多いことでしょう。
ですが、その手紙思いが込められすぎてはいませんか?
嬉しいはずの手紙も、便箋にびっしりと書かれていたり、何枚にも渡って書かれていたりすると、彼は「重たいな…」と思ってしまいますよ。
出来れば彼への思いは直接伝えましょう。
また、手紙はどうしても文章が長くなって重めになりがち。
手紙の代わりにメッセージカードに軽く思いを綴って贈るのをオススメしますよ。
ペアチケット
「手作りチョコ一緒にテーマパークのペアチケットも渡された。これってデートに行けってことだよね…」(人材コンサルタント/23歳)好きな彼とデートがしたい。
そうだ、バレンタインのプレゼントと一緒にデートのお誘いをしよう。
そんな考えで贈ってしまったのかもしれませんが、それでは彼の気持ちを無視したただの押し付けですよ。
自分のことをもっとしってもらうためにデートがしたいのなら、プレゼントと共に自分の言葉できちんと誘いましょう。
彼があなたのことを考えてくれるなら、きっとOKしてくれるはずです。
有無を言わせないようなデートの誘い方ではなく、彼の気持ちをきちんと思いやって誘うようにしましょうね。
いかがでしたか?
重たいと思った相手の告白を受け入れる男性は稀です。
告白を成功させたいのなら、重たいと思われないようなプレゼント選びをしましょう。
重すぎず軽すぎない思いをプレゼントに込めて、片思いの恋を成就させてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「逃した魚は大きすぎた」別れてから気づく【元恋人の良かったところ】3選ハウコレ
-
【星座別】恋愛でのストレスを解消する方法<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ
-
「会話が続かない…」【どうでもいい感】を察知するサインとはハウコレ
-
【9割の男性が実感】気になる女性と距離が縮まったと感じるタイミングTOP3ハウコレ
-
「盛り付けが地味ね~」夫に隠れて嫁いびりをする義母!?しかし「母さん…」すべてを知った【夫の行動】に義母が青ざめ!?愛カツ
-
夫がいない間に、見知らぬ男を自宅に招き入れた妻!?直後、見張っていた夫が”突撃した”結果Grapps
-
【星座別】自分が一番♡「嫉妬とは無縁すぎる女性」ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座別】2025年 9月、最も恋愛に奮闘する女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
夫のスマホから…浮気相手とのウエディングフォトが。しかし⇒冷静な妻の対応が“夫の自業自得”を招く!?Grapps