性格悪っ!と男性に思われてしまう5つの瞬間
2015.12.19 14:00
views
どんなに美人で可愛い女性でも、性格が悪いことがわかると、一気に男性から彼女にするのはNGと思われてしまいます。たとえ付き合っていてもそれは同じことです。付き合っていく上で大切なのは、中身。一度マイナスなイメージを持たれてしまうと、それを無くすことは難しいですよ。そこで今回は、この子性格悪っ!と男性に思われてしまう瞬間をご紹介していきます。
他人を素直に認めない
「可愛い子を素直に認めなかったり、出世した同僚の文句を言ったりする子って心が寂しそう。逆に誰かを素直に認めてあげられる子は好感度も上がりますね」(商社・30歳)自分より優れている人を正面から受け入れられずにいると、僻みっぽく見えてしまいます。相手の良さを素直に認めた方が器も大きく見え、男性からの印象も良くなることでしょう。
やたら上から目線な態度
「まず、なんでそんな偉そうなのか理解できないし、結構的外れなことを言ってることが多い。なんか痛い印象」(学生・20歳)上から目線は性格悪いを通りこして「痛い」という風に思われてしまうよう。上から目線になり過ぎないように気を付けたいですね。
悪口を平気で言う
「誰かの悪口を平気で言う子は信用できない。絶対影で自分のことも言われてるんだろうなって思う」(デザイナー・29歳)悪口を言いふらす人は、信頼度に欠けるので男性からよく思われません。「自分が影で同じことを言われていたらどう思うか」ということを1度考えるようにしましょう。
人によって態度が違う
「明らかに人によって態度を変えてると2重人格だな~って思う。男だけどなんか見ててイラっとする」(金融・28歳)態度を変えているのは明らかに周りにバレ、いい顔をした相手にもちゃんとそのことを見抜かれています。誰にでも同じような態度で接するのが素敵女子に思われるポイントです。
人の粗探しをする
「常に誰かの欠点を探してないと気がすまない子は一緒にいても楽しくない。異性としてというか、人として好きになれません」(銀行・25歳)粗探しが上手な人には近寄りたくないのが男性の本音。モテ女子になるには、良いところをたくさん発見できるようになるといいですね。
いかがでしたか?
やっぱり性格の良い子が好かれる傾向にあります。
外見ばかりに注力するのではなく、心の美しさもアップさせて素敵な女性になりましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母「息子は浮気しない」「嫁が家庭を壊した」夫の裏切りを相談後、嫁を猛攻撃!?数日後⇒義父が“浮気の事実”を知った結果Grapps
-
浮気女を選んだ元カレが…半年後【復縁要求】!?しかし次の瞬間⇒彼女が“笑顔で”痛烈な一撃!愛カツ
-
義母が手作りケーキを…嫁に“だけ”渡さず!?直後「私の分は…?」確認すると⇒理由を“後づけ”された話。愛カツ
-
妻のお弁当を罵倒し「頭使え!」と怒鳴る夫。しかし翌日⇒容赦ない妻の“仕返し”に完全敗北!?Grapps
-
嫁の料理を“一口”食べ…「味つけが変」即けなす義母。しかし直後⇒夫が【静かに放った言葉】に赤面!?愛カツ
-
コレされてたら、特別視されてる証拠です。男性が特に、惚れている女性にする【愛情表現】とはハウコレ
-
【星座別】こんな男性を彼氏にしたい。記念日を大切にしてくれる男性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座別】「面白味がない...」現実的すぎる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
浮気女の自宅を突きとめ【ピンポーン】突撃した妻!夫が出てきた瞬間⇒冷静な“一撃”を食らわせる!?愛カツ