

【男性の本音】好きな服はどっち? 「ふわふわっとした服」VS「身体のラインがはっきり出る服」
2015.10.19 18:17
提供:マイナビウーマン
デートや合コンへ行くときは、「自分が着たい服」というよりも、「自分に似合う男性が好みそうな服」を選んでいく人が多いかと思います。好きな男性、気になる男性がいる場、どうせなら、男性ウケを狙った服装にしたいものですよね。そこで今回は大人の男性たちに、こんな質問をしてみました。
Q.女性の身体のラインがはっきりわかる服と、ふわっとした身体のラインがわからない服、どっちが好きですか?
「女性の身体のラインがはっきりわかる服」……71.2%
「ふわっとした身体のラインがわからない服」……28.8%
やっぱり、男性って女性のボディラインがはっきり見えるちょっとセクシー系の服が好きなんでしょうか……。では、それぞれの服装を選んだ理由を見てみましょう。
<「女性の身体のラインがはっきりわかる服」派の意見>
■ラインが見たい!!
・「胸やお尻のラインが強調されているほうが魅力的だと思う」(22歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「身体のラインがはっきり見えるほうがセクシーに見えるし魅力を感じるから」(28歳/情報・IT/技術職)
・「身体のラインがはっきりわかるほうが色気がある」(31歳/金融・証券/専門職)
ボディラインは女性らしさを強調する大切なパーツ。男性が気になるのも無理はありませんよね。
■太って見えるのはちょっと……
・「ふわっとした服は妊婦服みたいなので」(33歳/機械・精密機器/技術職)
・「スリムタイプが好きなので」(30歳/金融・証券/販売職・サービス系)
・「スタイルを知りたいから」(34歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)
スリムな女性が好きな男性にとって、ぽっちゃりさんに見えがちなゆるふわな服装はNG。実際には痩せていても、どうしても丸っぽく見えてしまいますからね。
では次に、ふわっとしたラインの服を選んだ男性たちの意見を見てみましょう。
<「ふわっとした身体のラインがわからない服」派の意見>
■強調されすぎるのは……
・「あまりラインが分かりすぎるのも、嫌な感じがするので」(28歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
・「身体のラインがはっきりわかる服だと、どうしても意識してしまうので、ふわっとした服の方が妙に意識しないで済むので好き」(36歳/情報・IT/技術職)
・「無理やり魅せるようなものよりは、温和な雰囲気で可愛く見える」(35歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
男性の目を気にし、セクシー過ぎてしまう服は、一部の男性にとって「ちょっと狙い過ぎ!」と辟易してしまうもののようです。シャイな男性が好きな人は気を付けて!
■女性らしい
・「やさしい印象があって魅力度アップ」(30歳/運輸・倉庫/技術職)
・「かわいらしい女の子っぽい感じのファッションが好きだから。でも太っているのを隠すのはダメです」(36歳/機械・精密機器/営業職)
・「ふわっとした感じの方がかわいらしいから」(38歳/情報・IT/技術職)
ふんわりとした雰囲気は、女性の優しげな空気を強くします。いつもお仕事のときはキリッとしたコーディネートの人ほど、プライベートでは、甘めのゆるふわ系だとギャップがあっていいかも。
男性の好みだけで服装を選ぼうとすると、自分に合わないものを無理やり着ることになりかねません。ちぐはぐな服は自分の魅力を下げるだけ。素敵な女性に見られたいのであれば、自分に合ったコーデで男性を悩殺してしまいましょう!
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年10月にWebアンケート。有効回答数80件(20歳以下~39歳の社会人男性)
Q.女性の身体のラインがはっきりわかる服と、ふわっとした身体のラインがわからない服、どっちが好きですか?
「女性の身体のラインがはっきりわかる服」……71.2%
「ふわっとした身体のラインがわからない服」……28.8%
やっぱり、男性って女性のボディラインがはっきり見えるちょっとセクシー系の服が好きなんでしょうか……。では、それぞれの服装を選んだ理由を見てみましょう。
<「女性の身体のラインがはっきりわかる服」派の意見>
■ラインが見たい!!
・「胸やお尻のラインが強調されているほうが魅力的だと思う」(22歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「身体のラインがはっきり見えるほうがセクシーに見えるし魅力を感じるから」(28歳/情報・IT/技術職)
・「身体のラインがはっきりわかるほうが色気がある」(31歳/金融・証券/専門職)
ボディラインは女性らしさを強調する大切なパーツ。男性が気になるのも無理はありませんよね。
■太って見えるのはちょっと……
・「ふわっとした服は妊婦服みたいなので」(33歳/機械・精密機器/技術職)
・「スリムタイプが好きなので」(30歳/金融・証券/販売職・サービス系)
・「スタイルを知りたいから」(34歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)
スリムな女性が好きな男性にとって、ぽっちゃりさんに見えがちなゆるふわな服装はNG。実際には痩せていても、どうしても丸っぽく見えてしまいますからね。
では次に、ふわっとしたラインの服を選んだ男性たちの意見を見てみましょう。
<「ふわっとした身体のラインがわからない服」派の意見>
■強調されすぎるのは……
・「あまりラインが分かりすぎるのも、嫌な感じがするので」(28歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
・「身体のラインがはっきりわかる服だと、どうしても意識してしまうので、ふわっとした服の方が妙に意識しないで済むので好き」(36歳/情報・IT/技術職)
・「無理やり魅せるようなものよりは、温和な雰囲気で可愛く見える」(35歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
男性の目を気にし、セクシー過ぎてしまう服は、一部の男性にとって「ちょっと狙い過ぎ!」と辟易してしまうもののようです。シャイな男性が好きな人は気を付けて!
■女性らしい
・「やさしい印象があって魅力度アップ」(30歳/運輸・倉庫/技術職)
・「かわいらしい女の子っぽい感じのファッションが好きだから。でも太っているのを隠すのはダメです」(36歳/機械・精密機器/営業職)
・「ふわっとした感じの方がかわいらしいから」(38歳/情報・IT/技術職)
ふんわりとした雰囲気は、女性の優しげな空気を強くします。いつもお仕事のときはキリッとしたコーディネートの人ほど、プライベートでは、甘めのゆるふわ系だとギャップがあっていいかも。
男性の好みだけで服装を選ぼうとすると、自分に合わないものを無理やり着ることになりかねません。ちぐはぐな服は自分の魅力を下げるだけ。素敵な女性に見られたいのであれば、自分に合ったコーデで男性を悩殺してしまいましょう!
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年10月にWebアンケート。有効回答数80件(20歳以下~39歳の社会人男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
息子にアレルギー食材を与え“責任逃れ”する義母!?しかし夫の<痛烈な言葉>に「そ…そんな…」【義母とのいい関係構築法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「なぜかモテない...?」恋愛で損しがちな男性タイプ<第4位~第6位>ハウコレ
-
【娘の受験】を持ち出し“離婚を拒む”浮気夫!?しかし直後”妻の暴露”に青ざめ「そんな…」【夫の浮気に直面した際の対処法】愛カツ
-
何度断ってもナゼか頑なに同居したがる義母!?しかし「はぁ…」夫が〔最終兵器〕を使うと…【義母とのコミュニケーション】愛カツ
-
「“こんなもの”しかなくて(笑)」嫁の手料理を“馬鹿にする”義母!?しかし直後『救世主の一言』で…「えっ」⇒【義母の一言に悩んだとき】Grapps
-
ストレスで『病院送り』となった妻を無視する夫。⇒直後、人間性を疑う”夫の一言”で…妻「もう終わりにしよっか」【理想的ではないパートナーの特徴】Grapps
-
そりゃあ、沼る(笑)男性の「心を狂わせる女性」って?Grapps
-
【星座別】知っておいて!あなたが恋愛相談をするべき相手<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
【星座別】4月中旬、新しい恋が始まる?告白されやすい女性<第1位~第3位>ハウコレ