男性が女性を好きになるのは「一目ぼれ」or「仲良くなってから」?
2015.09.08 23:43
提供:マイナビウーマン
漫画やドラマのように「一目ぼれされて告白される」なんていうシチュエーションにあこがれませんか? 現実世界ではなかなか難しいだけに「一目ぼれ」という現象が本当にあるのか疑いたくなってしまいます。そんな疑いを晴らすべく、今回は「女性を好きになるときのパターン」について、働く男性のみなさんに聞いてみました。
Q.女性を好きになるとき、どちらのパターンが多いですか?
「一目ぼれ」……39.5%
「仲良くなってから」……60.5%
6割の男性が「仲良くなってから」と回答しましたが、逆に4割近くの男性は「一目ぼれ」ということが判明! それぞれを選んだ理由はどんなものなのでしょうか?
<「一目ぼれ」と回答した人の意見>
■外見で惚れる
・「顔が好みの子は胸キュンしてしまうから」(37歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「外見がいいから惚れるのが大きい。もしくは笑顔に魅了されて」(28歳/情報・IT/技術職)
多かったのは「顔が好みの子」「外見がいい子」には一目ぼれする、という意見でした。一目ぼれと言うからには、やっぱり外見の良さが重視されますよね。顔が好みだったり笑顔が素敵だったり、それぞれ基準があるようです。
■ビビッときたら!
・「直感を信じてる」(33歳/機械・精密機器/技術職)
・「ビビッときたら、それが好きなパターン」(23歳/警備・メンテナンス/営業職)
ほかには「直感を信じてる」「ビビッと来たら」という声もありました。まるで稲妻に体を打たれたかのように「ビビッ」と来るのでしょうか? 第一印象ですべてが決まると言っても過言ではなさそうですね。
<「仲良くなってから」と回答した人の意見>
■見た目だけでは好きにならない
・「見た目だけでは好きにならないから」(33歳/小売店/販売職・サービス系)
・「見た目に騙されてる可能性も高いので」(32歳/商社・卸/営業職)
「仲良くなってから」と回答した人の多くが「見た目だけでは好きにならない」という意見でした。中には「見た目に騙されてる」なんていう男性も。過去によっぽど痛い目に遭ったのでしょうか……。
■性格を知ってからどんどん好きになる
・「仲良くなってからじゃないと、その人の本当の性格がわからないから」(27歳/情報・IT/技術職)
・「かわいいだけじゃ好きにならない。性格も考慮した上でどんどん好きになっていく」(37歳/情報・IT/クリエイティブ職)
徐々に仲良くなって性格を知ってから「どんどん好きになっていく」と言う声も多くありました。外見だけで判断せず、内面もちゃんと見てくれている男性が多いようです。見た目だけじゃなく、性格も大事ですよね!
「女性を好きになるパターン」として多くの男性が「仲良くなってから」と回答する結果となりました。性格を知らないまま好きになるのはリスクが高そうですが「一目ぼれ」を選んだ男性からは「直感を信じる」という意見も。割合としては少なかったものの、ちゃんと「一目ぼれ」する男性も存在します。一度でいいから「一目ぼれ」されてみたいかも?
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年8月にWebアンケート。有効回答数109件。22歳~39歳の社会人男性)
Q.女性を好きになるとき、どちらのパターンが多いですか?
「一目ぼれ」……39.5%
「仲良くなってから」……60.5%
6割の男性が「仲良くなってから」と回答しましたが、逆に4割近くの男性は「一目ぼれ」ということが判明! それぞれを選んだ理由はどんなものなのでしょうか?
<「一目ぼれ」と回答した人の意見>
■外見で惚れる
・「顔が好みの子は胸キュンしてしまうから」(37歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「外見がいいから惚れるのが大きい。もしくは笑顔に魅了されて」(28歳/情報・IT/技術職)
多かったのは「顔が好みの子」「外見がいい子」には一目ぼれする、という意見でした。一目ぼれと言うからには、やっぱり外見の良さが重視されますよね。顔が好みだったり笑顔が素敵だったり、それぞれ基準があるようです。
■ビビッときたら!
・「直感を信じてる」(33歳/機械・精密機器/技術職)
・「ビビッときたら、それが好きなパターン」(23歳/警備・メンテナンス/営業職)
ほかには「直感を信じてる」「ビビッと来たら」という声もありました。まるで稲妻に体を打たれたかのように「ビビッ」と来るのでしょうか? 第一印象ですべてが決まると言っても過言ではなさそうですね。
<「仲良くなってから」と回答した人の意見>
■見た目だけでは好きにならない
・「見た目だけでは好きにならないから」(33歳/小売店/販売職・サービス系)
・「見た目に騙されてる可能性も高いので」(32歳/商社・卸/営業職)
「仲良くなってから」と回答した人の多くが「見た目だけでは好きにならない」という意見でした。中には「見た目に騙されてる」なんていう男性も。過去によっぽど痛い目に遭ったのでしょうか……。
■性格を知ってからどんどん好きになる
・「仲良くなってからじゃないと、その人の本当の性格がわからないから」(27歳/情報・IT/技術職)
・「かわいいだけじゃ好きにならない。性格も考慮した上でどんどん好きになっていく」(37歳/情報・IT/クリエイティブ職)
徐々に仲良くなって性格を知ってから「どんどん好きになっていく」と言う声も多くありました。外見だけで判断せず、内面もちゃんと見てくれている男性が多いようです。見た目だけじゃなく、性格も大事ですよね!
「女性を好きになるパターン」として多くの男性が「仲良くなってから」と回答する結果となりました。性格を知らないまま好きになるのはリスクが高そうですが「一目ぼれ」を選んだ男性からは「直感を信じる」という意見も。割合としては少なかったものの、ちゃんと「一目ぼれ」する男性も存在します。一度でいいから「一目ぼれ」されてみたいかも?
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年8月にWebアンケート。有効回答数109件。22歳~39歳の社会人男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
浮気相手と“一緒に”許しを請う夫!?しかし次の瞬間…ブチギレた妻の“提案”に「えっ」⇒不誠実な行動への対処法愛カツ
-
第二子の妊娠報告に「諦めてくれ」全否定!?直後、夫が真剣に話し出した【暴露】に…→夫婦間で起きた問題への対処法愛カツ
-
「消えろよ!」新幹線で泣いた赤ちゃんに怒鳴る女。しかし乗客の【痛烈な言葉】に空気が一変し赤っ恥!?⇒無神経な行動への対処法愛カツ
-
妹が姉の夫を略奪!?しかし「見ちゃったんですか?」傷心のあまり飛び出した姉を“救った”のは…⇒不適切な言動への対応策愛カツ
-
義母が【出産祝いの高級寿司】を嫁の分だけ用意せず!?しかし「だって私…」夫に説教された義母は…⇒義母との関係を築くコツ愛カツ
-
【星座別】ケンカが原因で別れてしまうそうなカップルTOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】馴染むのはや!人付き合いがめちゃくちゃ上手なタイプ<第1位〜第3位>ハウコレ
-
男性が「彼女といちゃつきたくて仕方なくなる」タイミング3選ハウコレ
-
既婚者の男性を離婚させ妻から奪った女。しかし幸せは長く続かず…”略奪愛の代償“が降りかかる⇒浮気を見抜く明確な兆候愛カツ