好きな男性に「守りたい」と思われる方法(Photo by Plus69)【モデルプレス】

好きな男性に「守りたい」と思われる方法

2015.08.11 22:00

女性なら誰でも、「好きな人に守ってもらいたい」という気持ちを持っていますよね。

でも、なかなか上手くいかず、悲しい思いをしたことはありませんか?

そこで今回は、そんな男性が「守りたい女性」になれる方法をご紹介します。

人の悪口は言わない

男性が最も嫌うことの1つが、女性の同姓に対する悪口や、会社の同僚の悪口です。

男性からしてみると、見えないところで自分も言われているのではないかという不安感。

そして自分と一緒にいるのに、愚痴で時間が潰れてしまう、一緒にいて楽しくないという気持ちを植えつけてしまいます。

「愚痴ばかりなら、自分じゃなくてもいいのではないか?」という気持ちから、自然と守ってあげたい女性の対象から外れてしまうことでしょう。

自立心を持つ

甘え上手がモテると思って、甘えてばかりだと相手がウンザリしてしまい、逆に気持ちが冷めてしまう…なんてこともあります。

頑張っている女性ほど魅力的なものはありません。

甘えてばかりでなく、自立心を持つことも大切ですよ。

ただし、あまりにしっかりしすぎていると、かえって男性が自分の必要性を感じなくなってしまうので、自立心の中にも甘え心をチラつかせましょう。

こんな一面もあるんだなと思う気持ちは、守ってあげたいという気持ちに変わるはずですよ。

感謝の気持ちを表わす

「ありがとう」でも感謝の気持ちは伝わりますが、「あなたがいてくれて良かった」と言うことで、男性はいかに自分が彼女にとって特別な存在なのかを実感します。

簡単に一言で「ありがとう」よりは、「ありがとう。あなたがいてくれて、本当に助かった」の方が、「この子は自分がいないとダメなんだ」と思い、些細な感謝でも自分の必要性を感じて、守ってあげたいと思うようです。

守ってあげたいという気持ちを表現する

守ってもらいたいばかりでは、守ってあげたいと思わせることは出来ません。

彼が悩んでいる時、「私で良ければ、いつもあなたの傍にいるよ」。

彼が忙しい時、「あなたが出来ないことは、私がカバーすればいい」と、こんな言葉を聞いたら、男性はきっとあなたがいてくれることに感謝するはずです。

守られているだけの女ではないことをアピールしましょうね。

守り、守られる理想の関係に…(Photo by puhhha/Fotolia)
守り、守られる理想の関係に…(Photo by puhhha/Fotolia)
いかがでしたか?

守ってもらいたいばかりでは、守りたい女性にはなれません。

きちんと男性を支えてあげることで、男性もあなたのことを「守りたい」と思ってくれるはずですよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 初デートで男性がグッとくる女性の行動5つ
    初デートで男性がグッとくる女性の行動5つ
    モデルプレス
  2. ついつい話したくなる!男性を魅了する魔法の言葉5つ
    ついつい話したくなる!男性を魅了する魔法の言葉5つ
    モデルプレス
  3. 惹かれてしまう…素敵女子に揃っている4つの魅力
    惹かれてしまう…素敵女子に揃っている4つの魅力
    モデルプレス
  4. 彼女持ち男性を振り向かせる5つのコツ
    彼女持ち男性を振り向かせる5つのコツ
    モデルプレス
  5. 彼氏が他の女子を気にしているみたい!対処法5つ
    彼氏が他の女子を気にしているみたい!対処法5つ
    モデルプレス
  6. デートで行くと男性がドキドキする場所5つ
    デートで行くと男性がドキドキする場所5つ
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【星座別】愛情表現をしっかりとする女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】愛情表現をしっかりとする女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  2. 「キス1つでここまで変わる?」男性のスイッチが入ってしまうキス3選
    「キス1つでここまで変わる?」男性のスイッチが入ってしまうキス3選
    ハウコレ
  3. 【誕生月別】「一歩引いて見れる」大人の余裕を持つ女性ランキング<最下位~第10位>
    【誕生月別】「一歩引いて見れる」大人の余裕を持つ女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  4. 立ち読みする中学生を≪万引き犯≫扱いする店主!?しかし次の瞬間『いいから来い!』腕を掴まれてーー【他人の配慮不足への対処法】
    立ち読みする中学生を≪万引き犯≫扱いする店主!?しかし次の瞬間『いいから来い!』腕を掴まれてーー【他人の配慮不足への対処法】
    Grapps
  5. 『子どもあげる!』8歳の息子を”笑顔で”捨てた母。だが直後⇒「ママ…聞こえたよ」息子が続けた”一言”に絶句…【問題を引き起こす人の特徴】
    『子どもあげる!』8歳の息子を”笑顔で”捨てた母。だが直後⇒「ママ…聞こえたよ」息子が続けた”一言”に絶句…【問題を引き起こす人の特徴】
    Grapps
  6. 「恋愛には引き算が大切なんです」男性に追われる女性が、あえて【絶対に】しないこと
    「恋愛には引き算が大切なんです」男性に追われる女性が、あえて【絶対に】しないこと
    ハウコレ
  7. 「そこまで干渉してくるの!?」男性が思う。彼女でも触れてきてほしくない【プライベートゾーン】
    「そこまで干渉してくるの!?」男性が思う。彼女でも触れてきてほしくない【プライベートゾーン】
    ハウコレ
  8. 忙しいからは理由にならない⁉ 忙しくても会いたくなる彼女になるには?
    忙しいからは理由にならない⁉ 忙しくても会いたくなる彼女になるには?
    恋学
  9. 年を重ねてさらにモテる! いつまでもモテる女性の特徴5つ
    年を重ねてさらにモテる! いつまでもモテる女性の特徴5つ
    恋学

あなたにおすすめの記事