年の差カップルが長続きする5つのコツ(Photo-by-bst2012)【モデルプレス】

年の差カップルが長続きする5つのコツ

2015.07.22 08:00

ジェネレーションギャップがあり、付き合いが難しいとも言われている「年の差カップル」。

しかし、実際に長く付き合い、ゴールインしているカップルもたくさんいますよね。

そこで、今回はそんな年の差カップルが長続きする5つのコツをご紹介。

年の差があるから…と交際に二の足を踏んでいるあなたは、ぜひ参考にしてみてください。

相手の気持ちを尊重する

年の差カップルには、「ジェネレーションギャップ」がありますよね。

当時に流行していたものを始め、考え方や物事の捉え方も少しずつ違ってくるものです。

だからこそ、相手の気持ちを尊重することが長続きのポイントになりますよ。

まずは相手のことをよく観察し、どのような考えや価値観を持っているのか、チェックしてください。

そして、できるだけ相手の気持ちに寄り添うことが、長続きするための秘訣ですよ。

お互いの時間を大切にする

いつも一緒にいると、自分の気持ちが抑えられず、言い争いになってしまうかもしれません。

大好きな彼と長く付き合い続けるためにも、自分や相手の時間を大切にしてください。

友人と過ごす時間を作る、読書をする、スポーツで汗を流すなど、お互いの時間を大切にすることで、相手の存在を再確認できます。

いつも一緒にいると、息が詰まってしまいかねませんよ。

適度な距離を保つことも、長続きさせるコツの1つです。

自分の気持ちを言葉で伝える

年上彼氏だと「迷惑をかけたくない」、年下彼氏だと「大人っぽい女性でいなければ」と、自分の気持ちを抑えこんでいませんか?

年の差カップルが長続きするコツは、「自分の気持ちを言葉で伝えること」です。

言葉にしないと、あなたの気持ちは伝わりませんよ。

態度で示しても、曖昧になってしまうでしょう。

自分の気持ちや想いは、言葉にして伝えてくださいね。

年の差を気にしない

年の差カップルは、「年の差」をつい気にしてしまう傾向があります。

ケンカやトラブルが起きれば、「年齢が離れているから…」と、年の差を言い訳に使ってしまうものです。

言い訳にしたい気持ちもわかりますが、年の差は関係ありません。

何が起きても年の差のせいにせず、自分に欠点がなかったかどうか、2人で一緒に見つめなおすことが大切ですよ。

長続きさせるためにも、2人で話し合う時間を作っていきましょう。

共通の趣味を見つける

お互いの時間を尊重しつつ、一緒にいる時間も楽しむことが大切です。

そこで、一緒に楽しめる「共通の趣味」を見つけてみましょう。

写真が趣味なら、休日は一緒に写真を撮りに行く、アウトドアが趣味なら天気が良い日は外に出かける、映画が趣味なら映画鑑賞会を開くなど、どんなことでも構いません。

共通の趣味を見つけ、一緒に楽しみを共有することも、長続きの秘訣ですよ。

年の差なんて関係ない(Photo by kiuikson/Fotolia)
年の差なんて関係ない(Photo by kiuikson/Fotolia)
いかがでしょうか?

年の差カップルだからこそ、ジェネレーションギャップを楽しんでみることが長続きする秘訣ですよ。

デメリットをメリットに捉え、前向きな気持ちで付き合っていきましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 男性に幻滅される口癖“5つのD”とは?
    男性に幻滅される口癖“5つのD”とは?
    モデルプレス
  2. しまった!おうちデートで無意識にやってしまいがちな失敗5つ
    しまった!おうちデートで無意識にやってしまいがちな失敗5つ
    モデルプレス
  3. 彼のドキドキが加速する!花火デートを成功させる5つのコツ
    彼のドキドキが加速する!花火デートを成功させる5つのコツ
    モデルプレス
  4. 諦めたくない…元カレの心を取り戻す5つの方法
    諦めたくない…元カレの心を取り戻す5つの方法
    モデルプレス
  5. 同棲する前に心がけておきたいこと5つ
    同棲する前に心がけておきたいこと5つ
    モデルプレス
  6. 男性がキュン!ピュアな無邪気女子になる方法
    【PR】男性がキュン!ピュアな無邪気女子になる方法
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 嫁イビリする義母を見て義父が“大笑い”!?直後、義母だけが<知らなかった過去>を暴露し「は…?」【義母との上手な交流法】
    嫁イビリする義母を見て義父が“大笑い”!?直後、義母だけが<知らなかった過去>を暴露し「は…?」【義母との上手な交流法】
    愛カツ
  2. ママ友に呼び出されると”夫ともう1人女”が!?直後「2週間ぐらい前に…」ママ友が語りだした事実に「え?」【夫の裏切りへの対応法】
    ママ友に呼び出されると”夫ともう1人女”が!?直後「2週間ぐらい前に…」ママ友が語りだした事実に「え?」【夫の裏切りへの対応法】
    愛カツ
  3. 母親同伴でデートに来ようとするマザコンの究極系彼氏!?その後“あり得ない場所”に連れていかれて…【自己中な彼氏に向き合うには】
    母親同伴でデートに来ようとするマザコンの究極系彼氏!?その後“あり得ない場所”に連れていかれて…【自己中な彼氏に向き合うには】
    愛カツ
  4. 夫の好物をサプライズで作り、ワクワクする妻。しかし、夫が”笑顔”で放った言動に妻「ガーン」【夫婦間の意識改革】
    夫の好物をサプライズで作り、ワクワクする妻。しかし、夫が”笑顔”で放った言動に妻「ガーン」【夫婦間の意識改革】
    愛カツ
  5. 【MBTI診断別】周りの人から尽くされやすい女性TOP3
    【MBTI診断別】周りの人から尽くされやすい女性TOP3
    ハウコレ
  6. 要注目!男性が本命の女性に思わずやってしまうボディタッチTOP3
    要注目!男性が本命の女性に思わずやってしまうボディタッチTOP3
    ハウコレ
  7. 【誕生月別】居るだけで雰囲気が良くなる!褒め上手な女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】居るだけで雰囲気が良くなる!褒め上手な女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  8. やりっぱなしで言い訳ばかりのダラ夫!?しかし「直す気ないってこと!?」妻の〈反撃〉に夫は焦りだし…【結婚生活で困る男性の特徴】
    やりっぱなしで言い訳ばかりのダラ夫!?しかし「直す気ないってこと!?」妻の〈反撃〉に夫は焦りだし…【結婚生活で困る男性の特徴】
    愛カツ
  9. 二世帯住宅の【頭金1000万円】を要求する義母!?だが直後“嫁の暴露”に青ざめて「嘘…」【義両親との関係で注意すべきコト】
    二世帯住宅の【頭金1000万円】を要求する義母!?だが直後“嫁の暴露”に青ざめて「嘘…」【義両親との関係で注意すべきコト】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事