脱「宅飲み」!ワンランク上のホームパーティー女子会への道
2015.05.22 18:00
views
親しい友人を家に招いて、みんなでわいわい盛り上がるのは楽しいひと時ですよね。
美味しいご飯とお酒で宅飲みをするのも楽しいですが、たまにはおしゃれなホームパーティーにしてみませんか?
今回は簡単で気軽に出来て、ちょっとおしゃれなホームパーティーのアイデアを5つご紹介します。
容器にジャーを使ったジャーカクテルもおすすめです。フルーツカクテルやサングリアを入れてみましょう。
サングリアは、缶のフルーツを使って作ると本当に簡単です。フルーツをカットし、漬かっていたシロップごと一緒にワインと合わせて冷蔵庫で冷やすだけ。
ジャーに注いだら、ミントやカットフルーツ、シナモンを添えましょう。
おしゃれで可愛いお酒の出来上がり。写真映えしますし、女友達に褒められること間違いなしです。
そんな時はフィンガーフードを用意するのがおすすめ。片手でつまめて、取り分けるにも楽ですし、見た目も一口サイズで可愛らしいです。場所だってとりません。
一方、大皿での料理の提供は、最近カフェなどでよく見るフライパンサーブにしてみましょう。
フライパンサーブとはフライパンをお皿代わりにして、そのまま料理を提供することです。食卓が一気に華やかになりますし、いつもと同じメニューだって雰囲気はガラリと変わります。
洗い物が減るので、後片付けだって楽に出来ちゃいますよ。
ランチョンマットやナプキン、箸置き、お手ふきなどを用意することで、一気にレストランのようなおしゃれさが加わります。
スナック菓子だって、ただ袋のまま出すのではなく、お皿にあけることで、グッとおしゃれになりますよ。
さらにこだわりたい人は、お皿に高低差をつけた配置にしたり季節に合ったカラーを配置したりしましょう。また花を飾っても高級感を演出できます。
どうせやるなら可愛く、華やかに楽しみたいですよね。ドレスコードがあれば統一感が出るので、テンションが上がります。
ヘアメイクをいつもより派手目にするのも良いかも。写真を撮りあうのだって楽しいですよ。
せっかくの女子会ですから、普段よりおしゃれに力を入れちゃいましょう。
いつもより暗めの照明や間接照明なら大人っぽい雰囲気を出せますよ。
音楽はその場の雰囲気で変えていけるように、リストを作っておくのも良いかも。
DJ気分で会を盛り上げましょう。
いかがでしたか。
今回はホームパーティー女子会をおしゃれにする方法をご紹介しました。
たまにはちょっぴり手間をかけて、いつもとは一味違うお家女子会を楽しみましょう。(modelpress編集部)
今回は簡単で気軽に出来て、ちょっとおしゃれなホームパーティーのアイデアを5つご紹介します。
カクテル
いつもの飲み物にカクテルを追加してみましょう。シロップやジュースを使いグラスに注げば、カラフルな見た目も楽しめますね。容器にジャーを使ったジャーカクテルもおすすめです。フルーツカクテルやサングリアを入れてみましょう。
サングリアは、缶のフルーツを使って作ると本当に簡単です。フルーツをカットし、漬かっていたシロップごと一緒にワインと合わせて冷蔵庫で冷やすだけ。
ジャーに注いだら、ミントやカットフルーツ、シナモンを添えましょう。
おしゃれで可愛いお酒の出来上がり。写真映えしますし、女友達に褒められること間違いなしです。
フィンガーフード、フライパンサーブ
食事だっておしゃれにしたいですよね。そんな時はフィンガーフードを用意するのがおすすめ。片手でつまめて、取り分けるにも楽ですし、見た目も一口サイズで可愛らしいです。場所だってとりません。
一方、大皿での料理の提供は、最近カフェなどでよく見るフライパンサーブにしてみましょう。
フライパンサーブとはフライパンをお皿代わりにして、そのまま料理を提供することです。食卓が一気に華やかになりますし、いつもと同じメニューだって雰囲気はガラリと変わります。
洗い物が減るので、後片付けだって楽に出来ちゃいますよ。
テーブルアレンジ
食事や飲み物だけでなく、提供するテーブルにも気を使いたいもの。ランチョンマットやナプキン、箸置き、お手ふきなどを用意することで、一気にレストランのようなおしゃれさが加わります。
スナック菓子だって、ただ袋のまま出すのではなく、お皿にあけることで、グッとおしゃれになりますよ。
さらにこだわりたい人は、お皿に高低差をつけた配置にしたり季節に合ったカラーを配置したりしましょう。また花を飾っても高級感を演出できます。
ドレスコード
さらにパーティー感を味わいたい人は、ドレスコードを決めてみましょう。どうせやるなら可愛く、華やかに楽しみたいですよね。ドレスコードがあれば統一感が出るので、テンションが上がります。
ヘアメイクをいつもより派手目にするのも良いかも。写真を撮りあうのだって楽しいですよ。
せっかくの女子会ですから、普段よりおしゃれに力を入れちゃいましょう。
音楽、照明
同じ家でも、音楽をかけたり、照明をアレンジしたりすることで、雰囲気はがらりと変わります。いつもより暗めの照明や間接照明なら大人っぽい雰囲気を出せますよ。
音楽はその場の雰囲気で変えていけるように、リストを作っておくのも良いかも。
DJ気分で会を盛り上げましょう。
いかがでしたか。
今回はホームパーティー女子会をおしゃれにする方法をご紹介しました。
たまにはちょっぴり手間をかけて、いつもとは一味違うお家女子会を楽しみましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【食事の時間=妻への説教時間】家族団らんを無視する夫。体調を崩した妻を見て『…カラン!』“夫の行為”に絶句!?Grapps
-
交際前だけど、彼のお家へ遊びに…♡しかし直後「んっ!?あれ?」目を疑う【赤いモノ】が堂々と置いてあった話。愛カツ
-
【星座別】これは神彼氏です。いつでも愛情表現してくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】意外と助かる!デートに誘ってくれる男性<第1位~第3位>ハウコレ
-
「本命の女の子には絶対にしないよw」男が遊び相手にやりがちなボディタッチハウコレ
-
「うるさい!」「黙れ!」結婚した途端、妻に暴言を吐く夫。しかし限界寸前の妻が下した決断は『私が…しなきゃ…』Grapps
-
軽い気持ちで…義母から“花”をもらった嫁。しかし後日⇒「そ、それはちょっと…」夫が青ざめる!?愛カツ
-
【星座別】これは神彼氏です。いつでも愛情表現してくれる男性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【誕生月別】意外と助かる!デートに誘ってくれる男性<第4位~第6位>ハウコレ