必ずひとつはやっちゃってる!? レスするのも面倒くさいLINE・12選

レスするのも面倒くさいLINE・12選 あなたはやってない?

2015.02.24 21:05
相手がメッセージを見たかわかるし、文字を打たなくてもスタンプだけで会話できるし、LINEの便利さにはハマリます。けれど、すべてのやりとりが楽しいわけではありません。友だちとはいえ、レスしたくないことも。女性たちが思う「迷惑なLINE」とは?

■見なかったことにしたい

・「重い内容。文章が長いと開かないと見れないから、既読がわかってしまうし、内容が重いと返信に困るから」(29歳/機械・精密機器/営業職)

ひとりで悩んでいるのが苦しくて、助けを求めているのでしょう。でも、いい言葉が見つからないときは返事ができません……。

■このスタンプ、本当に必要?

・「スタンプの意味がわからない。『このスタンプを使いたかっただけでしょう?』みたいな」(30歳/学校・教育関連/事務系専門職)

会話や気分にマッチしているならわかるけれど、突如として送られてきたスタンプに頭を悩ませることも。特に意味はないと思うので、あまり深く考えないほうがいいですね。

■ふきだしのオンパレード

・「文章を細かく切って送ってくる」(30歳/商社・卸/事務系専門職)

交互にやりとりするのではなく、向こうのふきだしばかりがズラッと画面を占領。読みづらいってば!

■ありがたい反面、困ることも

・「返信が早すぎる」(24歳/医療・福祉/専門職)

急ぎの用件でなくても、間髪を容れずレスがくる。こちらも急いでまた返さなければと焦ります。

■誰かとコミュニケーションしたいだけ?

・「脈絡のない会話。なんのために連絡してきたのか意味がわからないもの」(27歳/学校・教育関連/事務系専門職)

暇つぶしに雑談したいだけなら、相手が楽しめる話題を選ぶのが礼儀という気がします。

■誰か文章を打って!

・「グループの間でスタンプだけが数百も続いている」(28歳/自動車関連/事務系専門職)

みんな、お気に入りのスタンプを自慢したいのでしょうか?

■レスを待ちくたびれた

・「長時間の既読スルーのあとの返信」(24歳/情報・IT/技術職)

仕事やデート中は一瞬だけ画面を見ることはできても、メッセを打つ時間はなかったのかもしれません。

■返事がしづらい

・「『へえ』とか『うん』という『どう続ければいいの?』という、ひとことだけのとき。そこで返さなくなると『何で返事くれないの?』と言われるから余計に困る」(28歳/その他)

相手は普段の会話でも、反応に乏しいタイプでしょうか。だとしたら、変わってくれることは期待できなさそう。

■ママ生活を語られても困る

・「自分と子どもの近況報告ばかりのメッセージ。子育てしたこともないので、リアクションに困る。『可愛いね』と答えると、また写真が送られてくる」(28歳/学校・教育関連/秘書・アシスタント職)

会話の合間にチラッと子どものネタが入る程度ならOKでも、それがメインでは……。子どもがいない人は話題に乗りづらいですね。

■暗に責められている?

・「対面時に『あのライン見た?』と返事を催促される」(23歳/通信/技術職)

既読なのにレスがないのはなぜ? ムッとしている顔が思い浮かびます。

■だらだら書くのは厳禁

・「10行を越える長文」(32歳/運輸・倉庫/事務系専門職)

「長っ!」と思っても、よく読むと3行程度でまとめられる内容だということも。送信する前に見直しするクセをつけてほしいものです。

■疑問文でシツコク返事をねだる

・「質問が多い。答えても答えても、すぐに質問がくるから疲れてしまう」(27歳/情報・IT/技術職)

約束の確認など本当に必要な用件ならともかく、どうでもいい会話の最後を疑問形にして強引に返事をもらおうとするのは嫌がられることも。嫌われることを覚悟したほうがいいかも。

たくさんの回答が集まったなかから、代表的な12例を抜粋しました。どれも確かに嫌だし、自分も人に送らないように気をつけたいですね。また、アンケートを見ると、LINE自体を使っていない人もけっこういました。そういう人はLINE疲れとは無縁ですね。ちょっとだけうらやましいかも!?

(中澤美紀子/OFFICE-SANGA)

※『マイナビウーマン』にて2015年1月にWebアンケート。有効回答数242件(22~34歳の働く女性)

※画像は本文と関係ありません

関連リンク

関連記事

  1. 彼がイラッとする「デート中の一言」7つ
    彼がイラッとする「デート中の一言」7つ
    モデルプレス
  2. 割って食べる韓国の新感覚スイーツ「シュネーバレン」
    割って食べる韓国の新感覚スイーツ「シュネーバレン」
    女子旅プレス
  3. 「付き合い始めのラブラブ」をキープする方法5つ
    「付き合い始めのラブラブ」をキープする方法5つ
    モデルプレス
  4. 舞川あいく「台湾は特別な場所」 故郷への想いを語る
    舞川あいく「台湾は特別な場所」 故郷への想いを語る
    女子旅プレス
  5. 「恋愛苦手女性」から脱皮する方法6つ
    「恋愛苦手女性」から脱皮する方法6つ
    モデルプレス
  6. 本当に彼は私を好きだった?男性が思う「忘れられない女」の特徴5つ
    本当に彼は私を好きだった?男性が思う「忘れられない女」の特徴5つ
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「男性の食いつきが劇的に変わる」モテる女性が男性を落とすときにする【7秒の法則】とは
    「男性の食いつきが劇的に変わる」モテる女性が男性を落とすときにする【7秒の法則】とは
    ハウコレ
  2. 【星座別】4月前半、恋の苦労が増える女性ランキング<第1位〜第3位>
    【星座別】4月前半、恋の苦労が増える女性ランキング<第1位〜第3位>
    ハウコレ
  3. 【星座別】4月中旬、「大恋愛」が始まる女性ランキング<最下位~第10位>
    【星座別】4月中旬、「大恋愛」が始まる女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  4. 「意外な要因が関係しているかも?」自分の片思いがなかなか実らない理由とは
    「意外な要因が関係しているかも?」自分の片思いがなかなか実らない理由とは
    ハウコレ
  5. 【MBTI診断別】「周りには隠してます」実は超甘えん坊な女性ランキング<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】「周りには隠してます」実は超甘えん坊な女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  6. 【星座別】4月前半、恋の苦労が増える女性ランキング<第4位〜第6位>
    【星座別】4月前半、恋の苦労が増える女性ランキング<第4位〜第6位>
    ハウコレ
  7. 「ママを見捨てる気!?」幼い娘に”すがる”浮気妻!?だが直後、娘が放った<冷たい一言>に「ひっ…」→【周りに避けられる女性の特徴】
    「ママを見捨てる気!?」幼い娘に”すがる”浮気妻!?だが直後、娘が放った<冷たい一言>に「ひっ…」→【周りに避けられる女性の特徴】
    愛カツ
  8. 【格差婚を嫌がる義母】が結婚式でサプライズ!?だが直後“会場がざわつく事態”となり…【義母との関係で注意すべきコト】
    【格差婚を嫌がる義母】が結婚式でサプライズ!?だが直後“会場がざわつく事態”となり…【義母との関係で注意すべきコト】
    愛カツ
  9. 【星座別】効率重視!要領がいい女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】効率重視!要領がいい女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事