効果的な「ごめんなさい」の伝え方5つ

2015.02.14 20:00

「こっちは必死で謝っているのに、まるで彼には通じてないみたい…これって何で?」

そう、彼に謝る時はただ「ごめんなさい」と言うだけじゃダメなんです。

相手の心に伝わらなければせっかくの「ごめんなさい」も無価値で終わってしまうよう。

あなたの心のこもった謝罪が無駄にならないためにも、今回は上手な「ごめんなさい」の伝え方を勉強しておきましょう。

1.相手より下手に出る

相手が何で「ごめんなさい」と言って欲しいのかといえば、ズバリあなたに非があることを認めて欲しいから。要はあなたの口から謝罪の言葉を聞くことで、自尊心も満たされるのです。なので、この場合はなるべく相手よりもグッと下手に下出る方が賢明。

「ごめんなさいって言う時に下手に出るのは当たり前でしょ?」と思う方もいるかもしれませんが、謝るつもりが反論に出てしまったり、とっさに相手の意見を否定しようとしてみたり…と逆ギレに近い行動に出る女性は思いの外多いです。誠心誠意を込めて「ごめんなさい」と伝える時は、相手より下手でいることを守り抜いてくださいね。

2.自分に落ち度があると認める

彼に謝る時にただ何となく「ごめんなさい」と言っている方、多いのでは?これだと一見反省しているようにも思えますが、その謝り方では相手の心に深く響くことはありません。心がこもっていない謝罪は、相手にだってもちろんバレています。では、どうすれば本気だと伝えられるのでしょうか?

それは、自分のどこが悪かったのかを認めた上で「ごめんんさい」と言うことです。こうしてあなた自身の非を認めることで彼も「あぁ、この子はちゃんとわかってくれているんだな」と、信頼感を頂くようになります。「とりあえずごめんなさいって言っておけば何とかなるでしょ!」という考えを続けていては、いつか恋愛で痛い目を見るかもしれません。

3.普段から「ごめんね」を連発しない

特に悪いことをしているわけじゃないのに「ごめんなさい」を言う癖がついてしまっている…そんな方は、今すぐこの“ごめんなさい病”から卒業することをオススメします。なぜなら、「ごめんなさい」が当たり前の言葉になってしまうと、いざという時に真摯な気持ちも相手が受け取りづらくなってしまうからです。

本当は「ありがとう」と言う場面でなぜか「ごめんなさい」と言っていたらそれはアウト。謝る時はちゃんと「ごめんなさい」、感謝の言葉を伝える時は「ありがとう」と正しい言葉を選びましょう。でないと、その言葉の意味を最大限に発揮できなくなってしまいます。

4.「ごめんなさい」の言い方を変えてみる

よく彼と喧嘩している方であれば、その分「ごめんなさい」を言う回数も多いですよね?でも、いつも「ごめんなさい」をたくさん言っていると相手だって次第に慣れてくるもの。せっかくの謝罪の言葉なのに、ありがたみを感じてもらえなくなってしまいます。

そんな“慣れ”が心配であれば、「ごめんなさい」の言い方を変えてみると彼の受け取り方も変わってきます。真面目なトーンで「ごめんなさい」。愛嬌を交えて「ごめんね」。涙目になりながらの「ごめん…」。等、そのバリエーションも様々です。少し言い方を変えてみるだけで、雰囲気もガラリと変わるので、何かと彼に謝る機会の多い方には効果的です。

5.手紙に「ごめんなさい」と書いて伝えてみる

大好きな彼の前だからこそ素直になれない、目を見て話すのが照れくさい…そんな時は、手紙の力を借りて彼に「ごめんなさい」と伝えてあげましょう。口では恥ずかしくて絶対言えないようなセリフでも、紙に書き出してみると驚くほどスラスラと言葉が出てくるものです。

こんな愛情と反省の気持ちが込められた手紙を貰えば、怒り心頭な彼だってきっと心を許してくれるはず。また、手紙にもどうして自分が悪かったのかも書いてあげてくださいね。そうすればより、文章に説得力が増して、彼の心に響かせることができます。

いかがでしょうか?

謝り上手になると彼とのコミュニケーションもよりスムーズにいくようになります。「ごめんなさい」の良い方を極めて、恋愛力のパワーアップも狙ってみてくださいね!(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 男性が思う「おねだりされたくない」プレゼント5選
    男性が思う「おねだりされたくない」プレゼント5選
    モデルプレス
  2. 男性が彼女に邪魔されたくないと思う時間5選
    男性が彼女に邪魔されたくないと思う時間5選
    モデルプレス
  3. 告白に曖昧な返事をもらってしまった後の対応策5つ
    告白に曖昧な返事をもらってしまった後の対応策5つ
    モデルプレス
  4. 男性が「告白しよう」と思うタイミング5つ
    男性が「告白しよう」と思うタイミング5つ
    モデルプレス
  5. 別れるべきかやり直すか、迷ったらチェックするポイント5つ
    別れるべきかやり直すか、迷ったらチェックするポイント5つ
    モデルプレス
  6. 彼との旅行を10倍楽しくする方法4つ
    彼との旅行を10倍楽しくする方法4つ
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【星座別】「週1で良いかも...」付き合ってからも適度な距離も保ちたいカップルランキング<第4位~第6位>
    【星座別】「週1で良いかも...」付き合ってからも適度な距離も保ちたいカップルランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  2. 【MBTI診断別】「言葉より態度で示す」無口だけど愛情表現をするタイプ<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「言葉より態度で示す」無口だけど愛情表現をするタイプ<第1位~第3位>
    ハウコレ
  3. 【誕生月別】男性を励ますのが上手な女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】男性を励ますのが上手な女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  4. 「これする子、論外」男性のドン引きする行動
    「これする子、論外」男性のドン引きする行動
    Grapps
  5. 職場の既婚者を“離婚に追い込み”喜ぶ女!?しかし数週間後、職場で噂が流れると「なんで」【周りから敬遠される女性の特徴】
    職場の既婚者を“離婚に追い込み”喜ぶ女!?しかし数週間後、職場で噂が流れると「なんで」【周りから敬遠される女性の特徴】
    愛カツ
  6. 【星座別】5月後半、恋愛運が急上昇する女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】5月後半、恋愛運が急上昇する女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 【星座別】5月後半、恋愛運が急上昇する女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】5月後半、恋愛運が急上昇する女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  8. 男性の誕生月でわかる!可愛いわがままと自己中心的の境界線<7月~12月>
    男性の誕生月でわかる!可愛いわがままと自己中心的の境界線<7月~12月>
    ハウコレ
  9. ※閲覧注意。男性が残しがちな浮気の【決定的証拠3選】
    ※閲覧注意。男性が残しがちな浮気の【決定的証拠3選】
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事