

「好きです。付き合ってください」を全国の方言で言うと?
2014.11.28 20:01
提供:マイナビウーマン
恋の告白の言葉も、地方によって言い方が違っているのではないでしょうか。「好きです。付き合ってください」を日本各地の言葉で言うとどうなるのかを聞きました。読者443人にアンケートを行った結果です。
回答を順番にご紹介します。中には無理に方言にしていただいた回答もあるようです(笑)。
北海道・東北地方出身者は地元の訛りがキュンと来る!
●「なまら好きだべや~付き合ってください」
北海道:(33歳女性/不動産/事務系専門職)
●「好きだすけ、付き合ってけろ」
青森県:(25歳女性/運輸・倉庫/事務系専門職)
●「好きだ。付き合ってけろ」
岩手県:(22歳男性/運輸・倉庫/その他)
●「好きだべ、付き合ってけろ」
宮城県:(31歳女性/不動産/事務系専門職)
●「好ぎなんだけど、付ぎ合ってけね?」
秋田県:(25歳女性/食品・飲料/販売職・サービス系)
●「好ぎだぁー。付ぎ合っでぐれ」
山形県:(28歳女性/医薬品・化粧品/事務系専門職)
●「好ぎだ。付き合ってくんち」
福島県:(53歳男性/金融・証券/専門職)
関東でも地域によっては標準語でない方がいいことも!
●「好きなん。付き合うべ?」
茨城県:(25歳女性/運輸・倉庫/営業職)
●「標準語の地域なので『好きです。付き合ってください』で変わらない」
埼玉県:(32歳男性/機械・精密機器/技術職)
中部・北陸地方独特の訛りも心にしみる!
●「好きらすけ、付き合ってほしいんらろも」
新潟県:(25歳女性/学校・教育関連/その他)
●「好きねん(or 好きやし、好きねんけど)、付き合ってもらえんけ」
石川県:(41歳女性/金融・証券/秘書・アシスタント職)
●「好きやで、付き合ってほしいんやけど」
福井県:(28歳女性/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
●「好きです。付き合ってくりょう」
山梨県:(28歳女性/電機/技術職)
●「好きだに。付き合って」
長野県:(23歳男性/学生/その他)
●「好きやで付き合って」
岐阜県:(46歳男性/電力・ガス・石油/技術職)
●「好きだもんで、付き合ってください」
静岡県:(27歳女性/機械・精密機器/技術職)
●「好きなんだわー。付き合ってくれん?」
愛知県:(26歳女性/学校・教育関連/その他)
●「好きだぎゃあ。付き合ってちょ」
愛知県:(40歳男性/運輸・倉庫/技術職)
●「好きやもんで、付き合ってくれーせん?」
愛知県:(28歳女性/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
関西出身者は関西独特のノリで!
●「好きなん。付き合ってくれへん?」
三重県:(22歳女性/通信/秘書・アシスタント職)
●「好きやねん。付き合ってください」
滋賀県:(27歳女性/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
●「好きやから、付き合って?」
京都府:(30歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)
●「好きやねん。付き合ってくれへん?」
大阪府:(32歳女性/医療・福祉/事務系専門職)
●「好きなんやけど、付き合ってくれへん?」
兵庫県:(31歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
●「好きです。付き合ってくれへん?」
奈良県:(25歳女性/電機/事務系専門職)
●「好きやでぇ、付き合ってよ」
和歌山県:(27歳女性/マスコミ・広告/営業職)
●「好きだに。付き合ってくれんだーか?」
鳥取県:(27歳女性/不動産/専門職)
●「好きじゃけん。付き合おうやあ!」
岡山県:(31歳女性/自動車関連/事務系専門職)
●「好きなんじゃけど、うちと付き合ってくれん?」
広島県:(27歳女性/建設・土木/技術職)
●「好きじゃけー、付き合ってよ」
山口県:(28歳女性/学校・教育関連/専門職)
●「好きじゃ。付き合ってくれんか」
徳島県:(29歳男性/機械・精密機器/技術職)
●「好きやきん、付き合ってくれんの?」
香川県:(28歳女性/金融・証券/営業職)
●「好きやけん、付き合って」
愛媛県:(23歳女性/団体・公益法人・官公庁/営業職)
九州・沖縄生まれは情熱的に!
●「好きやき。付き合うてほしいがやけんど」
高知県:(35歳女性/不動産/技術職)
●「好いとっちゃんね、付き合っちゃらん?」
福岡県:(46歳男性/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
●「好きとさね。付き合ってくれん?」
長崎県:(22歳女性/印刷・紙パルプ/営業職)
●「好きったい。付き合って」
熊本県:(27歳女性/機械・精密機器/技術職)
●「好きやに。付き合っちくりん?」
大分県:(22歳女性/学生/その他)
●「すいちょっど。付き合うがー」
鹿児島県:(22歳男性/学生/その他)
若者は標準語で告白が多い?
同じ県でも地域によって言い方も変わるようですから、上記の回答は一例と考えてください。。また「最近は若い人も標準語をしゃべるので『好きです。付き合ってください』という言い方は同じです」という回答も目立ちました。
あなたの住んでいる地域では、「好きです。付き合ってください」をどのように言いますか?
※マイナビウーマン調べ。(2014年11月にWebアンケート。有効回答数443件。19歳~77歳の社会人男女)
(高橋モータース@dcp)
回答を順番にご紹介します。中には無理に方言にしていただいた回答もあるようです(笑)。
北海道・東北地方出身者は地元の訛りがキュンと来る!
●「なまら好きだべや~付き合ってください」
北海道:(33歳女性/不動産/事務系専門職)
●「好きだすけ、付き合ってけろ」
青森県:(25歳女性/運輸・倉庫/事務系専門職)
●「好きだ。付き合ってけろ」
岩手県:(22歳男性/運輸・倉庫/その他)
●「好きだべ、付き合ってけろ」
宮城県:(31歳女性/不動産/事務系専門職)
●「好ぎなんだけど、付ぎ合ってけね?」
秋田県:(25歳女性/食品・飲料/販売職・サービス系)
●「好ぎだぁー。付ぎ合っでぐれ」
山形県:(28歳女性/医薬品・化粧品/事務系専門職)
●「好ぎだ。付き合ってくんち」
福島県:(53歳男性/金融・証券/専門職)
関東でも地域によっては標準語でない方がいいことも!
●「好きなん。付き合うべ?」
茨城県:(25歳女性/運輸・倉庫/営業職)
●「標準語の地域なので『好きです。付き合ってください』で変わらない」
埼玉県:(32歳男性/機械・精密機器/技術職)
中部・北陸地方独特の訛りも心にしみる!
●「好きらすけ、付き合ってほしいんらろも」
新潟県:(25歳女性/学校・教育関連/その他)
●「好きねん(or 好きやし、好きねんけど)、付き合ってもらえんけ」
石川県:(41歳女性/金融・証券/秘書・アシスタント職)
●「好きやで、付き合ってほしいんやけど」
福井県:(28歳女性/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
●「好きです。付き合ってくりょう」
山梨県:(28歳女性/電機/技術職)
●「好きだに。付き合って」
長野県:(23歳男性/学生/その他)
●「好きやで付き合って」
岐阜県:(46歳男性/電力・ガス・石油/技術職)
●「好きだもんで、付き合ってください」
静岡県:(27歳女性/機械・精密機器/技術職)
●「好きなんだわー。付き合ってくれん?」
愛知県:(26歳女性/学校・教育関連/その他)
●「好きだぎゃあ。付き合ってちょ」
愛知県:(40歳男性/運輸・倉庫/技術職)
●「好きやもんで、付き合ってくれーせん?」
愛知県:(28歳女性/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
関西出身者は関西独特のノリで!
●「好きなん。付き合ってくれへん?」
三重県:(22歳女性/通信/秘書・アシスタント職)
●「好きやねん。付き合ってください」
滋賀県:(27歳女性/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
●「好きやから、付き合って?」
京都府:(30歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)
●「好きやねん。付き合ってくれへん?」
大阪府:(32歳女性/医療・福祉/事務系専門職)
●「好きなんやけど、付き合ってくれへん?」
兵庫県:(31歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
●「好きです。付き合ってくれへん?」
奈良県:(25歳女性/電機/事務系専門職)
●「好きやでぇ、付き合ってよ」
和歌山県:(27歳女性/マスコミ・広告/営業職)
●「好きだに。付き合ってくれんだーか?」
鳥取県:(27歳女性/不動産/専門職)
●「好きじゃけん。付き合おうやあ!」
岡山県:(31歳女性/自動車関連/事務系専門職)
●「好きなんじゃけど、うちと付き合ってくれん?」
広島県:(27歳女性/建設・土木/技術職)
●「好きじゃけー、付き合ってよ」
山口県:(28歳女性/学校・教育関連/専門職)
●「好きじゃ。付き合ってくれんか」
徳島県:(29歳男性/機械・精密機器/技術職)
●「好きやきん、付き合ってくれんの?」
香川県:(28歳女性/金融・証券/営業職)
●「好きやけん、付き合って」
愛媛県:(23歳女性/団体・公益法人・官公庁/営業職)
九州・沖縄生まれは情熱的に!
●「好きやき。付き合うてほしいがやけんど」
高知県:(35歳女性/不動産/技術職)
●「好いとっちゃんね、付き合っちゃらん?」
福岡県:(46歳男性/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
●「好きとさね。付き合ってくれん?」
長崎県:(22歳女性/印刷・紙パルプ/営業職)
●「好きったい。付き合って」
熊本県:(27歳女性/機械・精密機器/技術職)
●「好きやに。付き合っちくりん?」
大分県:(22歳女性/学生/その他)
●「すいちょっど。付き合うがー」
鹿児島県:(22歳男性/学生/その他)
若者は標準語で告白が多い?
同じ県でも地域によって言い方も変わるようですから、上記の回答は一例と考えてください。。また「最近は若い人も標準語をしゃべるので『好きです。付き合ってください』という言い方は同じです」という回答も目立ちました。
あなたの住んでいる地域では、「好きです。付き合ってください」をどのように言いますか?
※マイナビウーマン調べ。(2014年11月にWebアンケート。有効回答数443件。19歳~77歳の社会人男女)
(高橋モータース@dcp)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
つわりで夕飯が作れない妻を責めない夫。しかし次の瞬間「むしろなくて嬉しい!」夫が”急に“ 笑顔になり「え…?」【夫婦関係維持の策略】愛カツ
-
家族会議で姉妹夫婦が”同時に”離婚宣言!?次の瞬間「コレ見ますか?」ゾッとする動画に一同青ざめ…【家族の裏切りへの多対処法】愛カツ
-
妻を『モサい』と見下し、高額商品を押し売りする店員。しかし直後…「あんたさ」夫の”ド正論”で赤っ恥!?【配慮の欠けた言動に直面した時】Grapps
-
浮気相手を選び、破局後【即】結婚した元彼。しかし直後、元彼からの急な”鬼電”のワケとは…【無配慮な言動への対処法】Grapps
-
男は絶対好き!男人気No.1の「癒やし系女子」とはGrapps
-
【星座別】5月後半、相性最高なカップルランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
家出する妻を“強気で”送り出すモラ夫!?しかしたった数日で、家事を理由に帰宅催促するも…「え!?」【モラハラ夫との向き合い方】愛カツ
-
【星座別】5月後半、相性最高なカップルランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】友達が自然と集まる「天性の人たらし」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ