せっかくカップルになれたのに関係が長続きしない5つの理由

2014.09.08 18:25

せっかく気になっていた男性と付き合えることになったのに、悲しいほどすぐにフラれてしまった、なぜかいつも3ケ月くらいで別れることになる…という経験ありませんか?

彼氏が出来ても中々恋愛関係が長続きしないというお悩みを持つ女性は多いはず。そういった恋愛が長続きしない女性たちの傾向を見ていると、ある共通点があることがわかりました。今回は、恋愛関係が長続きしない5つの理由をご紹介します。

1.彼のことが好きすぎる

彼のことを好きすぎるがゆえに、生活の全てが「彼中心」になっていませんか?そんなあなたに、男性も息苦しさを感じ、うんざりして身を引いてしまうようです。彼を束縛したり、全てに干渉しようとするのはNGです。

2.上から目線

「女性だから、男性に尽くしてもらって当然!」という態度を取っていると、その上から目線ぶりに男性も飽きれてしまいます。わがままな態度は“たまに”見せてこそ男性は魅力を感じるのです。

3.金遣いが荒い

一緒に出掛けても、買い物しまくり。なのにデート代は全部彼氏持ちとなると、男性が疑問を感じて離れていくのも当然です。彼のためにオシャレにお金をかけたくなる気持ちはわかりますが、ほどほどにしましょうね。

4.異常に尽くしてくれる

「自分で出来るからやらなくていいよ」と言っているのに、何かと尽くしてくれるのは、ありがたい反面、ちょっと鬱陶しさも感じるよう。また、女性の「尽くしている自分に酔っている感」が見えるのにも、引いてしまうとのこと。

5.ルールをやたら作ろうとする

「寝る前には必ずメールをする」「一緒にいるときは手をつなぐ」など、2人の間にやたらとルールを作っていませんか?これも、実は男性はあまり好きではないとのこと。こういったルールを設けてしまうと、「守らなきゃ!」という義務感に縛られ、恋愛はどんどんつまらないものになってしまいます。

いかがでしたか?

なんとなく、恋愛が長続きしないあなた、思い当たる節があったのではないでしょうか?今後のためにも、自分の過去の恋愛を振り返って、次こそ素敵な恋を長続きさせて下さいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 飽きられやすいオンナ5つの特徴
    飽きられやすいオンナ5つの特徴
    モデルプレス
  2. 男子が「ズキュン」とくる女子の持ちもの5つ
    男子が「ズキュン」とくる女子の持ちもの5つ
    モデルプレス
  3. 男性が恋愛対象として意識しちゃう女子の振る舞い5選
    男性が恋愛対象として意識しちゃう女子の振る舞い5選
    モデルプレス
  4. 彼と長く付き合う秘訣5選
    彼と長く付き合う秘訣5選
    モデルプレス
  5. 告白を保留にされた…OKをもらうためのアプローチ法5つ
    告白を保留にされた…OKをもらうためのアプローチ法5つ
    モデルプレス
  6. 男性が100年の恋も冷めると感じる5つの瞬間
    男性が100年の恋も冷めると感じる5つの瞬間
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 妊娠中に39度の熱を出した妻を放置しする夫!?しかし数時間後、夫のSNSで衝撃的な投稿を見つけてしまい…【夫を後悔する瞬間】
    妊娠中に39度の熱を出した妻を放置しする夫!?しかし数時間後、夫のSNSで衝撃的な投稿を見つけてしまい…【夫を後悔する瞬間】
    愛カツ
  2. 妻が高熱を出しても頑なに育児をしない夫!?しかし「あのさ…」キレた妻の“ある行動”に夫の顔が青ざめていき…【夫に育児をさせる方法】
    妻が高熱を出しても頑なに育児をしない夫!?しかし「あのさ…」キレた妻の“ある行動”に夫の顔が青ざめていき…【夫に育児をさせる方法】
    愛カツ
  3. 「来るな!」帰宅直後の夫に妻が突然暴言!?しかし<部屋の中>を見て意味を理解した夫は「…もしかして」【周囲の問題行為への対処法】
    「来るな!」帰宅直後の夫に妻が突然暴言!?しかし<部屋の中>を見て意味を理解した夫は「…もしかして」【周囲の問題行為への対処法】
    愛カツ
  4. 完璧に”証拠隠滅”する浮気夫。しかし後日…自宅で訪れた千載一遇の”大チャンス”に、妻「フフフッ…」⇒【夫にうまく指摘する方法】
    完璧に”証拠隠滅”する浮気夫。しかし後日…自宅で訪れた千載一遇の”大チャンス”に、妻「フフフッ…」⇒【夫にうまく指摘する方法】
    愛カツ
  5. 【誕生月別】「ガツガツいけない」奥手な男性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】「ガツガツいけない」奥手な男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 「多幸感が倍増になる!」ハグする時に一緒にすると効果的な行動とは
    「多幸感が倍増になる!」ハグする時に一緒にすると効果的な行動とは
    ハウコレ
  7. 【MBTI診断別】ギャップで疲れる...「恋愛の理想が高すぎる」タイプ<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】ギャップで疲れる...「恋愛の理想が高すぎる」タイプ<第1位~第3位>
    ハウコレ
  8. やけに“優しい義母”に違和感を覚えた直後「う…っ」息子が大号泣!?実は【味噌汁の中】には…【義母の問題行動への対処法】
    やけに“優しい義母”に違和感を覚えた直後「う…っ」息子が大号泣!?実は【味噌汁の中】には…【義母の問題行動への対処法】
    愛カツ
  9. 【誕生月別】「ガツガツいけない」奥手な男性ランキング<第4位~第6位>
    【誕生月別】「ガツガツいけない」奥手な男性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事