モテ系アスリート女子5つの特徴
2014.03.04 11:58
views
飾りっ気が無いのに、なんだかキラキラして存在感がある。「素敵だな」と感じている男性も多いらしいです…。
そんな、ちまたで話題の「モテ系アスリート女子」は、意外にあなたの近くで魅力を振りまいているかもしれません。そこで今回は彼女たちの5つの特徴をご紹介します。
いかがでしたでしょうか?
元気いっぱいのモテ系アスリート女子。恋愛よりも運動を優先していた場合も多いので、ちょっぴりオクテな女性も多いかもしれません。そこがまた、魅力を引き立てているのかもしれませんね。(モデルプレス)
スッピン、もしくは、ほぼスッピン
基本的には、あまり化粧をしないか、化粧に慣れていません。かと言って、着飾ることよりも体を動かすことが大好きなので、お化粧に注力する時間が少ないようです。しかし、普段から体を動かしているので代謝がよく、お肌がプルプル。血色も良く、チークも塗っていないのに、ほんのりピンク色の頬が男心をくすぐります。笑顔が自然でかわいい
スポーツ自体は、だらだらとやっていれば怪我をするし、勝負事でもあるので真剣に向き合わなければなりません。そういう時間をもつ人は、作り笑顔をしない人が多いようです。また、運動は精神的効果が大きく、何ごとにもプラス思考になったり、ストレスを跳ねのける力を蓄えられるようです。だからこそ、心からの魅力的な笑顔なのでしょうね。負けず嫌い
勝ち負けがあるスポーツをしている女性ならば、必然的に負けず嫌いになっていくでしょう。何をするにも真剣になってムキになる様子は、男性から見るとかわいい女性に映るようです。時にくやしくて涙を流すほどに真剣になることも。ちょっぴり子供っぽい部分がまた、男性の父性本能を呼び起こしてしまうのかもしれません。美味しそうに良く食べる
近年、たくさん食べる女性が、あまり食べない女性よりも男性からの好感度が高いという意識調査が発表されています。やはり、モテ系アスリート女子は体を動かすのでお腹もすくようです。食べるときは、美味しそうにたくさん食べます。そんなくったくのない様子に、男性は密かにキュンキュンしているのかも。髪の毛がツヤツヤサラサラ
人間が食事によって栄養分を摂取してから、体の中で一番最後に栄養分が運ばれるのは髪の毛。しかし、モテ系アスリート女子は普段から体を動かして基礎代謝が高いうえ、しっかりと栄養のある食事もとるので、髪の毛への栄養供給はいつでもバッチリ。ツヤツヤ、サラサラの髪で多くの人を魅了しています。いかがでしたでしょうか?
元気いっぱいのモテ系アスリート女子。恋愛よりも運動を優先していた場合も多いので、ちょっぴりオクテな女性も多いかもしれません。そこがまた、魅力を引き立てているのかもしれませんね。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
男性の星座でわかる!彼女にされたらムカつくこと<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
男性の星座でわかる!彼女にされたらムカつくこと<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【星座x血液型別】愛情表現をしっかりとする女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
裏切った彼と別れる?許す?浮気されて迷った時の「判断基準」ハウコレ
-
【誕生月別】「花火のように、一瞬で彼の心を奪う女性」ランキング<最下位〜第10位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】愛情表現をしっかりとする女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
いつもボロボロ...毎回恋愛で傷つく人の【恋愛パターン】と【改善ポイント】ハウコレ
-
【星座別】8月前半、モテ度が上昇する女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
一緒にいるのに無音...沈黙が増えたカップルに見られる「心のサイン」ハウコレ