清野菜名「涙でした」ディズニー&ピクサー出演作で感動した台詞とは【星つなぎのエリオ】
2025.07.03 21:02
views
女優の清野菜名が7月3日、都内で行われた映画「星つなぎのエリオ」(8月1日公開)の七夕ジャパンプレミアに、日本版声優を務めた川原瑛都、佐藤大空、松山ケンイチ、野呂佳代、マユリカ中谷とともに出席。作中で感動したというセリフを明かす場面があった。
清野菜名「星つなぎのエリオ」泣ける台詞明かす
日本版声優が決まった際の心境を尋ねられると、エリオとの新しい暮らしに戸惑いながらも、エリオを心配し気持ちを理解したいと願っている叔母・オルガ役の清野は「オーディションのときからすごく緊張していたので、まさか自分が受かるなんてまったく想像していなくて、決まったときはマネージャーさんから電話がきたんですけど、電話している手の震えが止まらないくらい急に緊張しちゃって、公開した日のこととか、今日のこともなんですけど、想像するとワクワクよりもドキドキが勝ってしまって、とにかくずっと、収録中もなんですけど緊張が止まらなかったです」と胸の内を明かした。また、本作は大人が泣ける物語として話題を集めているそうで、本作の泣けるポイントを聞かれた清野は「(心優しいエイリアンの少年)グロードンが、エリオに『そのままの君が僕は好きだよ』っていうセリフをかけるところがあるんですけど、そのセリフ自体がきれいすぎて、純粋無垢できれいな言葉が大人の自分には刺さって、ちゃんとしなきゃとかいろいろ鎧を被ったりすることもあるんですけど、その言葉で剥がれ落ちていく感覚があって、そのセリフには涙でした」と感動した部分をアピールした。
映画「星つなぎのエリオ」
数々の心温まる感動を全世界に贈り届けてきたディズニー&ピクサーの劇場最新作『星つなぎのエリオ』。ひとりぼっちの主人公エリオが、何光年も離れた星で、本当の居場所、大切なつながりを見つける物語を描く感動のファンタジー・アドベンチャーとなっている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
山田杏奈、“集団行動テーマ”SFサイコエンタメで主演 下津優太監督2作目「NEW GROUP」公開決定モデルプレス
-
芦田愛菜&岡田将生、細田守監督作初挑戦 5年ぶり共演でバディに【果てしなきスカーレット】モデルプレス
-
清野菜名、“自分の居場所”は親友との時間「一番自分らしくいられる場所」WEBザテレビジョン
-
清野菜名、大量発生“害虫”に苦戦「繰り返しの日々」【星つなぎのエリオ】モデルプレス
-
原菜乃華主演映画「不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-」のコミカライズが連載開始WEBザテレビジョン
-
松山ケンイチ、ピクサー作品初参加「超うれしくてすぐに言いたかった」ジャパンプレミアでサプライズ解禁<星つなぎのエリオ>WEBザテレビジョン
-
伸縮自在、透明化、炎を操る、怪力…個性的な特殊能力が炸裂するキャラクターポスターが解禁<ファンタスティック4>WEBザテレビジョン
-
ひとりぼっちの少年が迷い込む新たな“もしもの世界”…ピクサー最新作「星つなぎのエリオ」で描かれる星々の世界“コミュニバース”を紹介WEBザテレビジョン
-
染谷将太、神尾楓珠ら追加キャストが「バカリズムワールド全開」の19世紀ウィーンの世界に<ベートーヴェン捏造>WEBザテレビジョン