

衝撃のカニバル・ライド・ホラー「カニバル・ブリザード 食人峠」ハードな無修正版がデジタル配信スタート

2024年2月29日にYouTubeにて期間限定日本初公開をおこなったカニバル・ライド・ホラー「カニバル・ブリザード 食人峠」(原題『Donner Pass』)が、3月29日(肉の日)に各種配信サービスにてデジタル配信がスタートした。
実際の事件に着想を得た驚異のカニバルホラー
YouTubeでの公開時は運営の予想を超える反響を呼び、29時間限定の配信予定だったところを29時間延長の“追い肉”配信が実施された「カニバル・ブリザード 食人峠」。結果的に58時間で約6万9千PVを獲得した。
同作はアメリカ開拓史の闇の歴史として知る人ぞ知る悲劇「ドナー隊事件」から着想を得て、現代に巻き起こる新たなる惨劇を描いたホラー映画。1846年、「ドナー隊」の隊員たちはシエラネバダ山脈で雪に閉ざされてしまい長期間に渡る飢えの苦しみから次々に食人行為に手を染めた。そんな歴史もただの昔話と化してしまった呪われた地で、青春を謳歌すべく集まった現代の若者たち。しかし今、極寒の大地で得体のしれぬ何かが新鮮な肉を求めて動き出す。
本作の監督を務めたのは「アメリカン・スナイパー」や数々の海外ドラマに出演する女優として知られるエリース・ロバートソン。出演には「パージ」「パワーレンジャー・RPM」のアデレード・ケインを始めとするキャストたちが集結している。
YouTubeでの配信は一部映像・音楽に修正が加えられ、エンドロールがカットされたマイルドバージョンだったが、この度無修正版ハードバージョンが日本初公開となる。喰うか、果たして喰われるか…。真っ白な雪を深紅に染める鮮血、閉ざされた逃げ場のない峠で巻き起こる戦慄の夜が始まる。
ストーリー
1846年、ジョージ・ドナー率いる開拓者一団が冬のシエラネバダ山脈で雪によって立ち往生し、生き残るために食人行為を余儀なくされた。ドナー隊の伝説は今もなお続く呪いとされ、その飢えは言うに耐えないほどの邪悪な行為に駆り立てると言われている。
そして約150年後。スキーを楽しむべくシエラネバダにやってきた7人のティーンエイジャーたち。突如、彼らのグループのメンバーの1人が死体となって発見される。しかも、その半分は食い荒らされていた…。果たしてこれはドナー隊の呪いなのか?悲劇はまだ終わっていないのか…。
閉ざされた雪山を舞台に繰り広げられる、衝撃のカニバル・ライド・ホラーがここに開幕する。
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「映画」カテゴリーの最新記事
-
マユリカ、“友錠生活”第2弾で無人島へ「しんどさは計り知れないぐらいスケールアップ」WEBザテレビジョン
-
遠藤雄弥、田中麗奈の芝居を絶賛 愛も告白「すべての撮影がハイライトだった」【東京予報―映画監督外⼭⽂治短編作品集―】モデルプレス
-
吉沢亮&横浜流星、カンヌ到着「国宝」世界初上映へ「皆さんの反応が楽しみ」モデルプレス
-
SUPER BEAVER・渋谷龍太、主題歌起用に「光栄の一言に尽きる」柳沢亮太「監督の気持ちを音楽として表現できたら」<金子差入店>WEBザテレビジョン
-
丸山隆平、映画の反響について「すぐにSNSをチェックし、世代や性別に関係なくこの作品が届いてるんだなと実感」<金子差入店>WEBザテレビジョン
-
役者・神山智洋の魅力とは WEST.主演映画「裏社員。」瑠東東一郎監督が惹きつけられた理由語る【独占コメント】モデルプレス
-
SUPER EIGHT丸山隆平「SUPERで言ったら大先輩」主題歌アーティストを絶賛【金子差入店】モデルプレス
-
SUPER EIGHT丸山隆平、公開日に主演作お忍び鑑賞「ちょっとお高めのシートに」【金子差入店】モデルプレス
-
大橋和也ら「君がトクベツ」劇中アイドルLiKE LEGEND、主題歌の声援ガイド公開「最高のグループ」「みんなで声出したい」の声モデルプレス