山崎貴監督、ゴジラと共に「米アカデミー賞」レッドカーペット登場 役所広司らも日本から参加
2024.03.11 10:37
views
「第96回アカデミー賞授賞式」が日本時間11日、米ロサンゼルス・ハリウッドのドルビーシアターで開催。日本から参加している俳優・役所広司らがレッドカーペットに登場した。
役所広司ら、米アカデミー賞レッドカーペット登場
国際長編映画賞にノミネートされている「PERFECT DAYS」で主演を務めた役所は、レッドカーペットにヴィム・ヴェンダース監督夫婦と共に登場。報道陣によるフォトコールに笑顔で応じた。視覚効果賞にノミネートされている「ゴジラ-1.0」の山崎貴監督は、3DCGディレクターの高橋正紀氏、VFXディレクターの渋谷紀世子氏、エフェクトアーティスト/コンポジター野島達司氏と共にゴジラのフィギュアを手に持ちレッドカーペットに参加。足元は4人とも、ゴジラの手の形を再現した“ゴジラシューズ”を履いてアピールした。
また長編アニメ映画賞にノミネートされた宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」からは、スタジオジブリ代表取締役・中島清文氏らがレッドカーペットに登場した。
日本から3作品がノミネート「第96回アカデミー賞授賞式」
世界最高峰の映画の祭典「アカデミー賞授賞式」。今年は日本から3作品がオスカー候補に挙がる快挙となった。「PERFECT DAYS」は清掃員として働きながら静かな日々を送っていた男が、再会をきっかけに過去に目を向けていく様子をドキュメンタリータッチで描く人間ドラマ。「第76回カンヌ国際映画祭」で役所が最優秀男優賞を受賞するなど、世界的に注目された。
「ゴジラ-1.0」はゴジラ生誕70周年となる2024年に先駆けて製作された、実写版「ゴジラ」の30作品目となる最新作。アメリカでも2023年に公開された外国語映画として興行収入1位、全米で公開された歴代邦画実写作品の興行収入1位を記録した。
「君たちはどう生きるか」は、2013年公開の「風立ちぬ」以来約10年ぶりとなった宮崎監督による長編作品。宮崎監督の作品が同部門でノミネートされたのは4度目で、2003年の「千と千尋の神隠し」以来2度目のオスカー獲得を目指す。
なお授賞式の様子はWOWOWで生放送・ライブ配信される。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
なにわ男子・長尾謙杜&山田杏奈「ガルアワ」出演決定「恋に至る病」スペシャルステージ登場【GirlsAward 2025 A/W】モデルプレス
-
Mrs. GREEN APPLEドキュメンタリー映画、正式タイトル決定 音楽と向き合う3人捉えたキービジュアルも公開モデルプレス
-
木村拓哉主演映画「教場」2部作公開決定 齊藤京子・timelesz佐藤勝利・KEY TO LIT猪狩蒼弥ら生徒キャスト解禁モデルプレス
-
齊藤工発案「移動映画館」被災地・石川県奥能登で開催「みなさんと手を繋げた」人気子役の登場に歓声【cinéma bird in 石川県奥能登】モデルプレス
-
【金ロー】2週連続“ハロウィン”ディズニー作品放送「ホーンテッドマンション」「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」「トイ・ストーリー」シリーズモデルプレス
-
Snow Man佐久間大介主演「スペシャルズ」華麗な“ガンアクション”シーン初解禁 客席見つめるビジュアルも公開モデルプレス
-
10月3日放送「金曜ロードショー」“40周年記念”特番放送 木村拓哉・長澤まさみらアフレコ秘話明かすモデルプレス
-
吉沢亮・広瀬すず・黒川想矢ら「第17回TAMA映画賞」受賞作品&受賞者発表【一覧】モデルプレス
-
なにわ男子・INI・FANTASTICS、映画「ロマキラ」予告映像でトリプルテーマソング初解禁 高橋ひかる・森香澄ら追加キャストも公開モデルプレス