「映画おしりたんてい さらば愛しき相棒(おしり)よ」ポスタービジュアル

仲里依紗、津田健次郎と『映画おしりたんてい』でゲスト声優に「洋服好きの私も親近感を覚えるような役」

2023.12.21 07:00
「映画おしりたんてい さらば愛しき相棒(おしり)よ」ポスタービジュアル

仲里依紗と津田健次郎が「映画おしりたんてい さらば愛しき相棒(おしり)よ」でゲスト声優を務めることが解禁。映画公開日が2024年3月20日(水)に決定したこととポスタービジュアルも発表され、仲からコメントが届いた。

劇場長編映画2作目は、おしりたんていに絶体絶命の危機が迫る

「おしりたんてい」は累計発行部数900万部を超えるトロル原作の児童書シリーズで、2018年12月からテレビアニメ放送がレギュラー化。個性豊かなキャラクターや謎解き、「しつれいこかせていただきます」の決めゼリフと共に犯人を追い詰める必殺技で、一度見たら病みつきになる要素満点作品となっている。

劇場長編作品2作目となる本作は、おしりたんていに絶体絶命の危機が迫る。ある事件を境に忽然と姿を消したかつての相棒・スイセンから届いたメッセージを辿った先は、おしりたんていが学生時代を過ごした巨大都市・ハッタンタウンだった。スイセンとの再会に戸惑いつつも贋作事件の捜査を進めるおしりたんていは、世界中の美術館を震撼させる巨大な陰謀に巻き込まれていく。

劇場では、本作とともにおしりたんていの現在の相棒・ブラウン率いる“なんでもかいけつ倶楽部”が、美術館と絵のコンテストをかいとうUから守るべく奮闘する短編「映画おしりたんてい なんでもかいけつ倶楽部 対 かいとうU」も同時上映される。

仲里依紗がかつての相棒・スイセンを、津田健次郎がキンモク先生を演じる

この度、仲が本作のオリジナルキャラクターでおしりたんていのかつての相棒・スイセン役を演じることが解禁。おしりたんていの相棒をしていた頃のかわいらしいスイセンと、10年後の現在の人が変わったようなクールなスイセンを演じ分ける。また、津田が幼いスイセンを親代わりとして育てたスイセンの師匠・キンモク先生役を演じる。

さらに解禁されたポスタービジュアルには、お決まりの顎に手を置き考え事をしているポーズのおしりたんていが中央に配置され、その後ろに「ごめんね、おしりくん。」という言葉とともに、今回の最大の謎である、かつての相棒・スイセンが銃を構える現在の姿がデカデカと描かれている。

その後ろには謎のマーク。このマークが意味するものとは。「かつての相棒から届いた謎、それは世界を揺るがす大事件のはじまりだった。」という不穏な言葉が記される。10年ぶりに現れた相棒は、敵か、味方か。彼女が現れた真の狙いとは。今回も一筋縄ではいかない謎と危険な戦いを予感させるポスタービジュアルとなっている。

仲里依紗コメント「この世界に入りこめたことが今回の大きな喜びです」

私も大好きな「おしりたんてい」シリーズ。そんな憧れの作品にスイセンという新キャラクターの声で携わらせていただき、この世界に入りこめたことが今回の大きな喜びです。

私が演じたスイセンは、物語の中で過去と現在それぞれで描かれているのですが、その時々に違った愛おしさが溢れています。過去と現在で変化するスイセンの服装にも彼女のキャラクター性や想いを感じられ、洋服好きの私も親近感を覚えるような役となりました。

赤ちゃんのおしりみたいな丸いフォルムでありながら、冷静に物事を観察し、毎回見事にププッと事件を解決していくギャップが、おしりたんていさんの魅力ですが、今回はまだまだ皆さんも知らないおしりたんていさんの一面やエピソード、そして初のロマンス(?)などたくさん詰まっていますので、そちらにも注目していただきたいです。

家族やお友達と謎解きをしながら感動もできてしまうという「映画おしりたんてい」を、是非劇場で楽しんでいただけると嬉しいです。

「映画おしりたんてい さらば愛しき相棒(おしり)よ」あらすじ

おしりたんてい事務所に届いた一箱のチョコレート、それはかつての相棒・スイセンからのメッセージだった。彼女が勤めるハッタンタウンのメットー美術館で多数の絵画が贋作(ニセモノ)にすり替えられる事件が発生。その贋作を手掛けたのはスイセンの師・キンモク先生だという。

各地で多発する同様の贋作すり替え事件を裏で操る巨大な秘密結社の陰謀を暴き、囚われて利用されているキンモク先生を救出したい、というのがスイセンの依頼だったが、10年前とは様子が違う彼女の言動には謎が多く、敵なのか味方なのかも判然としない。果たして、秘密結社との激闘の中、おしりたんていは深い傷を負ってしまう。

「引き受けた依頼は、最後までやり遂げるのが『探偵』なのですから」。おしりたんていは現在の相棒と共に、かつての相棒の為に、秘密結社の最深部へと足を踏み入れる。ボロボロになりながらも立ち上がるIQ1104の頭脳が最後に選ぶのは、相棒か、真実か。いま、おしり史上最大の謎が解き明かされる。

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. 映画「グランメゾン・パリ」興行収入35億円突破 ドラマ版はトルコ&韓国でリメイクへ
    映画「グランメゾン・パリ」興行収入35億円突破 ドラマ版はトルコ&韓国でリメイクへ
    モデルプレス
  2. ファン・ジョンミンが本人役を演じた「人質 韓国トップスター誘拐事件」がCS初放送 他11作品も放送<ムービープラス>
    ファン・ジョンミンが本人役を演じた「人質 韓国トップスター誘拐事件」がCS初放送 他11作品も放送<ムービープラス>
    WEBザテレビジョン
  3. 「トリリオンゲーム」ハル役で新境地を開いた目黒蓮…俳優としての魅力
    「トリリオンゲーム」ハル役で新境地を開いた目黒蓮…俳優としての魅力
    WEBザテレビジョン
  4. キャプテン・アメリカדヒロアカ”のホークス、2人のヒーローのスペシャルタッグ映像が公開<キャプテン・アメリカ:BNW>
    キャプテン・アメリカדヒロアカ”のホークス、2人のヒーローのスペシャルタッグ映像が公開<キャプテン・アメリカ:BNW>
    WEBザテレビジョン
  5. 「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」公式ビジュアルブック&アニメコミック発売へ
    「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」公式ビジュアルブック&アニメコミック発売へ
    WEBザテレビジョン
  6. 「パイレーツ・オブ・カリビアン」のキーラ・ナイトレイ主演「はじまりのうた」日本公開10周年記念の限定リバイバル上映が決定
    「パイレーツ・オブ・カリビアン」のキーラ・ナイトレイ主演「はじまりのうた」日本公開10周年記念の限定リバイバル上映が決定
    WEBザテレビジョン
  7. 阿部寛、何歳になっても“恐ろしい”と思われる役に挑戦し続けたい「75歳で宙づりになるなんて面白い」<ショウタイムセブン>
    阿部寛、何歳になっても“恐ろしい”と思われる役に挑戦し続けたい「75歳で宙づりになるなんて面白い」<ショウタイムセブン>
    WEBザテレビジョン
  8. 北野武監督、ネット配信映画に挑戦 “お茶の間で見る映画”を意識
    北野武監督、ネット配信映画に挑戦 “お茶の間で見る映画”を意識
    WEBザテレビジョン
  9. <キャプテン・アメリカ:BNW>IMAXを含む全11バージョンでの上映が決定 迫力満点のポスタービジュアルやIMAX特別映像も公開
    <キャプテン・アメリカ:BNW>IMAXを含む全11バージョンでの上映が決定 迫力満点のポスタービジュアルやIMAX特別映像も公開
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事