北川景子、セーラームーンの未来“セーラーコスモス”キャストに決定 20年ぶりカムバック<美少女戦士セーラームーンCosmos>
2023.06.14 19:30
views
女優の北川景子が、二部作連続で公開される劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」(前編:公開中、後編:6月30日公開)で、セーラームーンの未来の究極の姿・セーラーコスモス役を演じることが決定した。2003年放送のTVドラマ「美少女戦士セーラームーン」にてセーラーマーズ/火野レイ役でデビューした北川が、20年ぶりにボイスキャストとしてカムバックする。
劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」
1991年から1997年にわたり、少女漫画雑誌「なかよし」(講談社)で連載された武内直子作の「美少女戦士セーラームーン」。単行本の世界累計発行部数は4600万部(紙、電子合計)にのぼり、1992年からはTVアニメシリーズの放送もスタート。1997年に放送が終了した後も、日本のみならず40か国以上の国で放送され、今なお世界中で愛されるコンテンツとなっている。そして、昨年2022年に連載開始30周年を迎えた「美少女戦士セーラームーン」は、劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」として、6月9日に前編、6月30日に後編と二部作連続で劇場公開される。
北川景子、セーラーコスモス役に決定
この度解禁となったのは、物語の鍵となるキャラクター・セーラーコスモスのボイスキャスト。今年デビュー20周年を迎えた北川が、デビュー作である「美少女戦士セーラームーン」に堂々カムバック。セーラームーンの未来の究極の姿であるセーラーコスモスを演じる。そんな北川は本作の出演に対して、「幼少期に夢中になって楽しみ、影響を受けた作品で、デビュー作品でもあるので、私には思い入れが強く、本当に特別な作品です。今回のお話をいただいたときは、震えるくらいびっくりしましたし、とても嬉しかったです」と喜びを噛み締めるコメントを寄せた。
さらに、「壁にぶつかった時の立ち上がり方、落ち込んでしまったときの前の向き方、自分がどんな未来に進んでいけばいいのか分からない人の不安を少しでも軽くするようなメッセージが詰まっています。こういう時代だからこそ観ていただいたら絶対に感じていただけることがあると思います」と、「美少女戦士セーラームーン」に影響を受けてきた北川だからこそのメッセージも到着し、後編の公開へ期待が高まる。
さらに、解禁となったセーラーコスモスPVでは、今までベールに包まれてきたセーラーコスモスの神々しい姿が映し出され、そして「負けたりしない。だって私たちはセーラー戦士だものー」とセーラームーンに語りかける様子が切り取られている。セーラーコスモスとは一体どんな戦士なのか。なぜエターナルセーラームーンの前に現れたのか。そして、セーラームーンが最後に選ぶ答えに注目だ。(modelpress編集部)
北川景子コメント全文
幼少期に夢中になって楽しみ、影響を受けた「美少女戦士セーラームーン」。しかも私自身のデビュー作品が2003年のTVドラマ「美少女戦士セーラームーン」の火野レイ/セーラーマーズ役なので、私には思い入れが強く、本当に特別な作品です。今回のお話をいただいたときは、震えるくらいびっくりしましたし、とても嬉しかったです。【セーラームーンの未来の究極の姿】であるセーラーコスモスは、これまでの戦いの中で、つらい思いをしながらも、それをのり越えてきた強さと人間らしいもろさが共存しているキャラクター。神々しい見た目ではありますが、声から深さやあたたかさがだせればと思って演じさせていただきました。
劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」には、壁にぶつかった時の立ち上がり方、落ち込んでしまったときの前の向き方、自分がどんな未来に進んでいけばいいのか分からない人の不安を少しでも軽くするようなメッセージが詰まっています。こういう時代だからこそ観ていただいたら絶対に感じていただけることがあると思います。ぜひ劇場でご覧ください。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
水上恒司・山下美月・宮舘涼太、キャスト陣が織りなす“化学反応”「火喰鳥を、喰う」新たなメイキングカット解禁モデルプレス
-
広瀬すず、撮影現場で一生分の涙流す「枯れてました」共演者から刺激も【宝島】モデルプレス
-
妻夫木聡ら豪華キャスト13人レッドカーペット集結「映画の力を信じたい」広瀬すずは大胆肩出し衣装で登場【宝島】モデルプレス
-
岡田将生、憧れの大物俳優に緊張 30年後の夢にも掲げる「ボケてないですよ」【アフター・ザ・クエイク】モデルプレス
-
timelesz原嘉孝、映画初主演決定 恋愛小説「初恋芸人」映画化で“売れないピン芸人”演じるモデルプレス
-
柄本佑×渡辺謙、初共演で“江⼾ミステリー”描く 直⽊賞受賞作「木挽町のあだ討ち」映画化決定モデルプレス
-
吉沢亮主演「国宝」2026年北米公開決定 観客動員数946万人&興行収入133億円を突破モデルプレス
-
INI、初ドキュメンタリー映画の予告映像公開 主題歌はメンバー6人が作詞手掛ける【I Need I】モデルプレス
-
映画「暗殺教室」最新作2026年公開決定 ティザービジュアル&特報初解禁【劇場版「暗殺教室」みんなの時間】モデルプレス