西野七瀬「シン・仮面ライダー」出演決定 7つの情報を一挙解禁
2023.02.10 19:30
views
女優の西野七瀬が映画『シン・仮面ライダー』に出演することがわかった。1971年から放送された「仮面ライダー」の最終回である1973年2月10日より、ちょうど50周年となる本日10日、7つの情報が一挙公開された。
池松壮亮&浜辺美波「シン・仮面ライダー」
1971年「仮面ライダー」放送から50周年の記念日となる2021年4月3日に、製作及び2023年3月の公開が発表された『シン・仮面ライダー』。脚本・監督には、ヒット作品を送り出し続けている庵野秀明、主人公・本郷猛/仮面ライダーには池松壮亮、ヒロイン・緑川ルリ子には浜辺美波、一文字隼人/仮面ライダー第2号に柄本佑を迎え、新たなオリジナル作品として制作されている。
「シン・仮面ライダー」7つの情報を解禁
この記念すべき日に『シン・仮面ライダー』の7つの情報を一挙公開。製作発表以来「2023年3月公開」としていた本作の劇場公開日が、2023年3月17日18時より全国最速公開(一部劇場を除く)、同年3月18日全国公開が決定した。
そして、本日10日より一部劇場を除く全国の劇場にて公開日が記載された、新たな予告上映、ポスター、チラシを掲出・設置。予告は以前発表された特報から、新規カットを追加した60秒。新たなキャラクターや、アクション等が追加される。
ポスターには「変わるモノ。変わらないモノ。そして、変えたくないモノ。」というフレーズと大写しにされた仮面ライダーのマスク。一方でチラシの裏面には池松演じる、マスクを外した主人公・本郷猛の表情が表面のマスクと同じ角度で写し出されている。
また追加キャストとして、浜辺演じる緑川ルリ子の兄・緑川イチロー役の森山未來、SHOCKER上級構成員・ハチオー グ役の西野の2人の出演を発表。
加えて、既報である手塚とおるがSHOCKER上級構成員・コウモリオーグを演じ、塚本晋也が緑川ルリ子の父・緑川弘博士を演じることもあわせて発表された。
さらには、全国最速公開となる3月17日18時にはキャスト登壇による舞台挨拶を実施。そちらの模様は一部劇場を除く全国の劇場にてライブビューイングを実施。詳細は後日、お知らせする。
最後に本作はIMAX、4DX・ドルビーシネマで上映されることも決定。こちらについても詳細は改めて後日公開される。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
元宝塚歌劇団月組トップスター・月城かなとが“邪悪な女王”を全身で表現した劇中歌「美しさがすべて」特別映像解禁<白雪姫>WEBザテレビジョン
-
「子連れ狼」シリーズ全6作を無料BS初放送 本シリーズのファン白石和彌監督からコメントも到着「時代劇の最高峰」WEBザテレビジョン
-
「ルパン三世」劇場版新作タイトルは「不死身の血族」6月27日公開決定 B’zが主題歌書き下ろしモデルプレス
-
玉置浩二出演「プルシアンブルーの肖像」も…“懐かしのちょいレア劇場”4月の特集放送<衛星劇場>WEBザテレビジョン
-
フォークデュオ“あのねのね”出演の幻の映画作品「冒険者たち」は令和の世にこそ必要な“苦い薬”WEBザテレビジョン
-
実写版“スティッチ”声優、山寺宏一“続投”でファン歓喜「やった!」「山ちゃんしか考えられない!!」<リロ&スティッチ>WEBザテレビジョン
-
赤坂サイファーの「サンダーボルツ*」インスパイアソングをZeebraが制作 「ラヴィット!」とのタッグ企画が始動WEBザテレビジョン
-
高橋文哉&西野七瀬「少年と犬」笑顔と涙のクランクアップ写真公開 絆映し出したメイキング映像も解禁モデルプレス
-
“スティッチを知り尽くす男”山寺宏一がスティッチ役日本版声優に決定<リロ&スティッチ>WEBザテレビジョン