森七菜、役所広司、菅田将暉 (C)2022「銀河鉄道の父」製作委員会

役所広司、菅田将暉&森七菜と親子に 直木賞受賞作「銀河鉄道の父」映画化決定<コメント全文>

2022.09.19 07:00

俳優の役所広司が主演、菅田将暉森七菜が共演する映画『銀河鉄道の父』が、2023年のGWに公開されることが決定。それぞれが映画初共演を果たす。


役所広司・菅田将暉・森七菜で傑作「銀河鉄道の父」映画化

本作は、門井慶喜が大量の宮沢賢治資料の中から父・政次郎について書かれた資料をかき集め、宮沢賢治の生涯を父親の視線を通して活写する究極の親子愛を描いた傑作、そして、第158回直木賞受賞作でもある『銀河鉄道の父』を映画化。

小説は2016年に発売され、2017年から映画化プロジェクトは動き出し、役所、菅田、森といった名優たちが集い、6年越しで映画制作が動き出した。監督は、『八日目の蟬』『いのちの停車場』など、日本中に感動を巻き起こしヒット作品を生み出してきた成島出が務める。

撮影は今年の5月、6月で行われた。日本のみならず世界中の“人の心”に生き続ける宮沢。没後90年となる2023年(1896年8月27日生―1933年9月21日没)、不安定で激動の時代に、人の心に生きる力を与えてくれる、映画史に残る一本が誕生する。

役所広司、共演・菅田将暉&森七菜と親子に

役所広司「銀河鉄道の父」場面写真 (C)2022「銀河鉄道の父」製作委員会
役所広司「銀河鉄道の父」場面写真 (C)2022「銀河鉄道の父」製作委員会
主演・役所が演じる政次郎は、父の代から富裕の質屋を営み、家業と一家の主人として、責任感と情熱のある明治の男だが、長男・賢治が生まれると、明治の男には珍しく子育てに熱心で子供にはめっぽう甘い。

菅田は宮沢賢治役を短髪坊主頭で挑んだ。本来は長男として質屋を継ぐのだが、それに反発し、学力もないのに学問の道へ進み、さらには商人家系にもかかわらず農業や宗教の道に進みたいと、親泣かせの我が道を行く息子。

父・政次郎と長男・賢治の、人間味あふれる親バカ・ダメ息子のユーモアと苛烈な闘いの日々。森は、そんな2人がお互いうまくいくように指南するなど、賢くしっかり者の妹トシ役を演じる。

役所広司・菅田将暉・森七菜、撮影を回顧「とても貴重で豊かな経験」

役所は自身の役どころに「原作に、宮沢賢治の父・政次郎のことを『厳格だが、妙に隙だらけの父親だ』というような一文があり、これを手がかりに息子であり、作家宮沢賢治の大ファンの男を演じてゆこうと思いました」とコメント。

菅田は「賢治の父や母、妹、弟、祖父、家族との時間がいかに彼の人生にとって大切であったか。偉大な作品の裏側を想像すると、ひとりの何者でもない青年にも見えてきました。役との出会いはいつも不思議な縁を感じますが、今回ほど出会えて良かったと思わされた現場も珍しいように思います。過不足なく演じることは不可能かもしれませんが、自分なりに宮沢賢治と真摯に向き合わせて頂きました」と振り返った。

そして、森は「『銀河鉄道の夜』や『風の又三郎』など、あの名作たちが生まれた時間を肌で感じることが出来た事は、今後の人生においてもとても貴重で豊かな経験になりました」とメッセージを寄せた。(modelpress編集部)

役所広司コメント全文

原作に、宮沢賢治の父・政次郎のことを「厳格だが、妙に隙だらけの父親だ」というような一文があり、これを手がかりに息子であり、作家宮沢賢治の大ファンの男を演じてゆこうと思いました。

また、この人物を作り上げる為に「花巻弁」を聞き取れるギリギリまで攻めてゆけば強力な武器になると信じ頑張りました。成島組に集まったスタッフ、キャスト、素晴らしいチームでした!

菅田将暉コメント全文

クランクイン前に、岩手県花巻市に行きました。町の至るところに、宮沢賢治さんの言葉や生きた証が残っていて、その残り香を感じることができました。ひとりの生き様が約100年後の今なおこれほど土地に影響を与えている。そして、その言葉や思想、物語は海を渡り世界中に伝わっている。改めてそんな事を思うと、あまりにも大役で身が引き締まる思いでした。

しかし今回はその家族のお話です。賢治の父や母、妹、弟、祖父、家族との時間がいかに彼の人生にとって大切であったか。偉大な作品の裏側を想像すると、ひとりの何者でもない青年にも見えてきました。役との出会いはいつも不思議な縁を感じますが、今回ほど出会えて良かったと思わされた現場も珍しいように思います。

過不足なく演じることは不可能かもしれませんが、自分なりに宮沢賢治と真摯に向き合わせて頂きました。どうか、宜しくお願いします。

森七菜コメント全文

今回宮沢賢治の妹宮沢トシを演じさせていただくことになりました。森七菜です。『銀河鉄道の夜』や『風の又三郎』など、あの名作たちが生まれた時間を肌で感じることが出来た事は、今後の人生においてもとても貴重で豊かな経験になりました。宮沢賢治作品は国語の教科書などで読んだりもしていたので少し難しく考えてしまっていましたが、そんな若い世代の人にも、宮沢家の暖かく愉快で人間味溢れる時間が描かれたこの作品を通して、より宮沢賢治作品を楽しめるきっかけにもしていただけると思います。

監督・成島出コメント

どんな時代でも、親は子の心配をし、振り回されるものです。それは、国民的作家、宮沢賢治の父にも当てはまりました。門井慶喜さんの原作で描かれている、宮沢賢治の父・政次郎の"父でありすぎる"人物像に魅了されました。そして、ダメ息子だった賢治が、生きる道を見つけ、若くしてその生涯を閉じるまでを、底なしの愛で包み込んだ宮沢家の人々に、普遍的な家族の絆を感じました。

役所広司さんの大らかで人を惹きつける父・政次郎、菅田将暉さんの繊細で透き通ったガラスのような息子・賢治、森七菜さんの賢明ではじけるような輝きを放つ妹・トシに、ご自身の家族や大切な人を想いながら観て頂けたら幸いです。

原作・門井慶喜コメント

子供が親を選べないように、親も子供を選べない。生まれてくるのは天才か、努力家か、それとも生活能力のない夢想家か。宮沢賢治はそのすべてだった。ありあまるほどの生活能力を持ち、家の将来に全責任を負わなければならない父・政次郎との共感。衝突。その向こうにあるものの輝き。この世には、親子の数だけ銀河がある。私は今回の映画化をもっとも楽しみにしている者のひとりです

「銀河鉄道の父」作品概要

宮沢賢治の父・宮沢政次郎。父の代から富裕な質屋であり、長男である賢治は、本来なら家を継ぐ立場だが、賢治は適当な理由をつけてはそれを拒む。学校卒業後は、農業や人工宝石、宗教と我が道を行く賢治。政次郎は厳格な父親であろうと努めるも、賢治のためなら、とつい甘やかしてしまう。やがて、妹・トシの病気を機に、賢治は筆を執るも―。

宮沢賢治の生涯を、父親の視線を通して活写する、究極の親子愛を描いた傑作にして、第158回直木賞受賞作の『銀河鉄道の父』、待望の映画化。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. <終了>【読者アンケート】あなたが思う“私服がオシャレな男性芸能人”は?
    <終了>【読者アンケート】あなたが思う“私服がオシャレな男性芸能人”は?
    モデルプレス
  2. 役所広司、Netflixシリーズ初出演で主演 3.11で起きた原発事故の実話描く<THE DAYS>
    役所広司、Netflixシリーズ初出演で主演 3.11で起きた原発事故の実話描く<THE DAYS>
    モデルプレス
  3. 菅田将暉、USJ「ハロウィーン・ホラー・ナイト」で大量ゾンビに囲まれ絶体絶命「めちゃくちゃ怖かった」
    菅田将暉、USJ「ハロウィーン・ホラー・ナイト」で大量ゾンビに囲まれ絶体絶命「めちゃくちゃ怖かった」
    女子旅プレス
  4. 菅田将暉、USJ「呪術廻戦」コラボイベント登場 “ギリギリの体験”に「本当に危なかった」
    菅田将暉、USJ「呪術廻戦」コラボイベント登場 “ギリギリの体験”に「本当に危なかった」
    モデルプレス
  5. 菅田将暉、初めて“負けた”と感じた同世代の俳優告白 衝撃受けた理由とは
    菅田将暉、初めて“負けた”と感じた同世代の俳優告白 衝撃受けた理由とは
    モデルプレス
  6. 菅田将暉、長澤まさみから「酸いも甘いも知っちゃった」 変化を明かされる
    菅田将暉、長澤まさみから「酸いも甘いも知っちゃった」 変化を明かされる
    モデルプレス

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. 大泉洋&松田龍平「探偵はBARにいる」続編に言及「毎日プロデューサーのお尻を蹴り…」
    大泉洋&松田龍平「探偵はBARにいる」続編に言及「毎日プロデューサーのお尻を蹴り…」
    モデルプレス
  2. 大泉洋、8年ぶり「探偵はBARにいる」舞台挨拶で永野芽郁との共演作アピール「探偵の舞台挨拶している場合じゃない」
    大泉洋、8年ぶり「探偵はBARにいる」舞台挨拶で永野芽郁との共演作アピール「探偵の舞台挨拶している場合じゃない」
    モデルプレス
  3. “ニュー・アベンジャーズ”に反響「“サンダーボルツ*”って呼び続けたい」愛あふれるファンの声も
    “ニュー・アベンジャーズ”に反響「“サンダーボルツ*”って呼び続けたい」愛あふれるファンの声も
    WEBザテレビジョン
  4. 三ツ矢雄二が実写版でもプリークリーの声を担当「自分によく似たキャラクターで大好き」<リロ&スティッチ>
    三ツ矢雄二が実写版でもプリークリーの声を担当「自分によく似たキャラクターで大好き」<リロ&スティッチ>
    WEBザテレビジョン
  5. 映画デビュー作にして挑んだ難役で深めた自信 期待の若手俳優・川口真奈「誰かの心を揺さぶる演技ができたら」<金子差入店>
    映画デビュー作にして挑んだ難役で深めた自信 期待の若手俳優・川口真奈「誰かの心を揺さぶる演技ができたら」<金子差入店>
    WEBザテレビジョン
  6. 松坂桃李“家族愛”語る特別映像公開 寺尾聰&松坂慶子との写真も解禁【父と僕の終わらない歌】
    松坂桃李“家族愛”語る特別映像公開 寺尾聰&松坂慶子との写真も解禁【父と僕の終わらない歌】
    モデルプレス
  7. 綾野剛&柴咲コウが対峙 演技合戦の本編映像解禁【でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男】
    綾野剛&柴咲コウが対峙 演技合戦の本編映像解禁【でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男】
    モデルプレス
  8. 柳葉敏郎&“踊る”プロデューサー陣が「真夏の合同捜査会議」を開催 映画「室井慎次」BD&DVD発売記念イベント情報解禁
    柳葉敏郎&“踊る”プロデューサー陣が「真夏の合同捜査会議」を開催 映画「室井慎次」BD&DVD発売記念イベント情報解禁
    WEBザテレビジョン
  9. Snow Man渡辺翔太・畑芽育ら「事故物件ゾク 恐い間取り」意味深な場面写真8点解禁
    Snow Man渡辺翔太・畑芽育ら「事故物件ゾク 恐い間取り」意味深な場面写真8点解禁
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事