池松壮亮・伊藤沙莉、コロナ禍での映画撮影を振り返る「すごくいい意味で忘れられた瞬間もありました」<第34回東京国際映画祭>
2021.10.30 20:21
views
映画「ちょっと思い出しただけ」に出演する、俳優の池松壮亮と伊藤沙莉が30日、東京国際フォーラムにて行われた「第34回東京国際映画祭(TIFF)」のオープニングイベントに松居大悟監督と共に登壇した。
第34回となる今回は、東京国際フォーラムにてレッドカーペットアライバル、オープニングセレモニーが行われた。
撮影現場で印象に残っていることを問われた池松は「本当にこういう時期になんて言うんでしょう、自分の人生、自分の過去、自分の記憶に触れる機会が世界全体で多かったと思うんですね。そういうことについての映画になるように松居さんやスタッフと皆で人生の記憶を持ち寄って。過去に色々あったけど今は大丈夫だっていう映画になればと」と映画を作り上げた日々を回想。
撮影はコロナ禍で行われたというが、そのことについて質問された伊藤は「コロナ禍っていうことをすごくいい意味で忘れられた瞬間もありましたし(劇中の)時間軸が長めで…6年前から今にかけて生活の仕方に変化があるしそういうところも人間関係の変化に繋がっていると思うので、感慨深いと思いながらやってました」と現実と劇中にリンクすることについても語った。
世界がコロナ以前に戻れないように、二度と戻れない愛しい日々を、“ちょっと思い出しただけ”。
1.コロナを越えたその先の映画の在り方を考えていく
2.国際映画祭として「国際」色を高めていく
3.男女平等、環境保全などSDGsへ積極的に取り組んでいく
上記目的をふまえつつ、今年は大きなテーマの1つとして「越境」というコンセプトを掲げる。コロナによるコミュニケーションの断絶、男女差別、経済格差、国際紛争、色々なボーダーが世界にはあると思われるが、そういったものを乗り越えて、さらにその先にある映画の姿を観て頂きたいという思いを持って開催に臨むとしている。(modelpress編集部)
撮影現場で印象に残っていることを問われた池松は「本当にこういう時期になんて言うんでしょう、自分の人生、自分の過去、自分の記憶に触れる機会が世界全体で多かったと思うんですね。そういうことについての映画になるように松居さんやスタッフと皆で人生の記憶を持ち寄って。過去に色々あったけど今は大丈夫だっていう映画になればと」と映画を作り上げた日々を回想。
撮影はコロナ禍で行われたというが、そのことについて質問された伊藤は「コロナ禍っていうことをすごくいい意味で忘れられた瞬間もありましたし(劇中の)時間軸が長めで…6年前から今にかけて生活の仕方に変化があるしそういうところも人間関係の変化に繋がっていると思うので、感慨深いと思いながらやってました」と現実と劇中にリンクすることについても語った。
映画「ちょっと思い出しただけ」
怪我でダンサーの道を諦めた照生てるおとタクシードライバーの彼女・葉よう。めまぐるしく変わっていく東京の中心で流れる、何気ない 7月26日。特別な日だったり、そうではなかったり…でも決して同じ日は来ない。世界がコロナ以前に戻れないように、二度と戻れない愛しい日々を、“ちょっと思い出しただけ”。
「第34回東京国際映画祭」
同映画祭は今年からメイン会場を六本木から日比谷・銀座・有楽町エリアに移転し、プログラマーの交代による部門改変も行い、大きくギヤチェンジ。1年半以上に及ぶ新型コロナウイルス禍は映画業界にも大きな影響を与えているが、今年も以下の目的を掲げ、映画館でのフィジカルな上映を基本として実施していく予定。1.コロナを越えたその先の映画の在り方を考えていく
2.国際映画祭として「国際」色を高めていく
3.男女平等、環境保全などSDGsへ積極的に取り組んでいく
上記目的をふまえつつ、今年は大きなテーマの1つとして「越境」というコンセプトを掲げる。コロナによるコミュニケーションの断絶、男女差別、経済格差、国際紛争、色々なボーダーが世界にはあると思われるが、そういったものを乗り越えて、さらにその先にある映画の姿を観て頂きたいという思いを持って開催に臨むとしている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
橋本愛・池松壮亮・伊藤沙莉ら豪華集結「第34回東京国際映画祭」オープニングイベント【写真特集】モデルプレス -
池松壮亮&浜辺美波「シン・仮面ライダー」出演決定 池松は松葉杖で登場「改造手術に失敗」モデルプレス -
伊藤沙莉、月9「ミステリと言う勿れ」出演決定 菅田将暉と11年ぶり共演モデルプレス -
伊藤沙莉&江口のりこ、W主演で「モモウメ」初の実写化 YouTubeアニメがドラマにモデルプレス -
オダギリジョー脚本・演出、初オリジナル連続ドラマ決定 池松壮亮・本田翼ら出演者解禁<オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ>モデルプレス -
伊藤沙莉、9歳のデビュー・コンプレックス・生い立ち・女優第2章へ…初めての姿さらけ出すモデルプレス
「映画」カテゴリーの最新記事
-
吉沢亮主演「国宝」邦画実写で歴代興行収入1位を記録 22年ぶりの快挙モデルプレス -
板垣李光人、実写映画初主演 SNSで話題の“小さすぎて怖い”小説「口に関するアンケート」映画化決定モデルプレス -
「ちいかわ」初の映画化決定 2026年夏公開予定&脚本はナガノ氏【映画ちいかわ 人魚の島のひみつ】モデルプレス -
芦田愛菜、シースルードレスで登場 体当たりで演じた作品振り返る【果てしなきスカーレット】モデルプレス -
柄本時生、結婚後初の公の場 贅沢感じた時間明かす【果てしなきスカーレット】モデルプレス -
木村拓哉、共演女優2人から絶賛「気配りが素晴らしい」「ちゃんと受け止めてくれる」【TOKYOタクシー】モデルプレス -
浜辺美波&Snow Man目黒蓮、まさかのシンクロ「びっくりした」大切な人への想い語る【ほどなく、お別れです】モデルプレス -
GENERATIONS白濱亜嵐「ロマンティック・キラー」出演決定「ハイロー」から9年ぶり不良役演じるモデルプレス -
Snow Man目黒蓮は「想像の50倍」忙しい 浜辺美波が“裏の努力”明かす【ほどなく、お別れです】モデルプレス






