菅田将暉/映画「CUBE」場面写真(C)2021「CUBE」製作委員会

星野源新曲「Cube」菅田将暉主演「CUBE」主題歌に決定

2021.09.15 07:00

俳優の菅田将暉が主演を務める映画『CUBE』(10月22日公開)の主題歌が、星野源による書き下ろし新曲「Cube」に決定。主題歌が入った最新予告映像・新場面写真が公開となった。


菅田将暉主演「CUBE」

原作は1997年に公開されたヴィンチェンゾ・ナタリ監督による映画「CUBE」。密室ものの先駆けとして、世界中でカルト的人気を誇るこの作品を、日本を代表する実力派俳優陣により、初の公認リメイクとして公開される。

主演の菅田をはじめ、杏、岡田将生、田代輝、斎藤工、吉田鋼太郎と日本屈指の名優たちが勢揃い。謎の立方体「CUBE」を舞台に全世界を巻き込む劇薬系密室エンタテインメントとなっている。

星野源「Cube」主題歌に決定

星野源(C)2021「CUBE」製作委員会
星野源(C)2021「CUBE」製作委員会
スリラーとしての面白さや設定の過激さはもちろんのこと、この映画で根底に描かれているテーマは「人間の生きざま」そのもの。

制作陣は「誰も経験したことのない『CUBE』という場所を、観客に2時間経験してもらったあとに聞く音楽とは一体どういうものなのか」と考えた時に、多彩な音の引き出しとアイデアに溢れている星野であれば、この映画のエンドロールで新たな広がりを与えられるのではないかと思い、主題歌をオファーした。

その思いを受けた星野サイドも快諾。 映画への新作書き下ろしは2018年の「ドラえもん」以来の3年ぶりとなる。

タイトルは「Cube」。「未来閉ざした もう終わりさ すべてに希望が見えない 振られた賽の中 閉じ込められた」という歌詞で始まり、突然謎の立方体に閉じ込められた男女6人の情景が浮かぶ、本編に寄り添った曲となっている。

曲を完成させた星野は「オファーを頂き、カナダのオリジナル版と完成したばかりの日本リメイク版の『CUBE』を観ていると、その猟奇的な内容にこれまでになかったような新しい自分の音楽が作れる予感がしました。楽曲制作に入り、己と映画から受け取ったテーマをぶつけてみると、怒りにも似た爆発するようなエネルギーが生まれていき、それを音と言葉に封じ込めました。ぜひ、わーきゃー叫びながら、爆音で聴いてください」とコメント。

そして主演の菅田は、主題歌入りの本編を鑑賞し、「圧倒的絶望の中にいて、希望を探す。希望を探すと愚かな自分に出会い見つかりかけた希望が自分のせいでまた失ってしまう。そんなCUBEという映画が最後星野さんの音楽によってその悲しみや後ろめたさは残したまま希望を持って前に進める作品になる気がしました」と語る。また清水康彦監督も、「我々がCUBEで最も伝えたいことを、星野さんに描いていただけたように感じました」と絶賛を寄せた。

サビの「運命の河流れ いま抗え 気付かず生き惚けた 過去をみな 紡ぎ縄に変えて 出口に繋ぐまで」という歌詞は、まさに本作の根底にあるテーマである、何があっても「生き抜く」というコンセプトと、その途中でもがき続け、闘い続ける人間の姿、そして人間の持つ無限の可能性を表現しており、本編を鑑賞した観客へ新たな希望を与えるものとなっている。

主題歌入り予告編&新場面写真公開

菅田将暉/映画「CUBE」場面写真(C)2021「CUBE」製作委員会
菅田将暉/映画「CUBE」場面写真(C)2021「CUBE」製作委員会
そんな星野の主題歌も入った最新の予告編が解禁。登場人物の絶望の叫びで予告編が幕を開けると、そこから星野の主題歌がかかり、それと同時に謎の立方体=CUBEに閉じ込められた6人の姿が次々と映し出される。名前や年齢、職業と共に発せられる言葉からこの6人はどんな人間なのか、新たにお披露目となったシーンと共に、より想像を膨らませるような映像になっている。

また、新たな場面写真2点も併せて解禁。死のトラップに直面した菅田演じる後藤裕一が必死に生き延びようとする姿を映した場面写真となっている。(modelpress編集部)

星野源コメント

オファーを頂き、カナダのオリジナル版と完成したばかりの日本リメイク版の『CUBE』を観ていると、その猟奇的な内容にこれまでになかったような新しい自分の音楽が作れる予感がしました。楽曲制作に入り、己と映画から受け取ったテーマをぶつけてみると、怒りにも似た爆発するようなエネルギーが生まれていき、それを音と言葉に封じ込めました。ぜひ、わーきゃー叫びながら、爆音で聴いてください。

菅田将暉コメント

圧倒的絶望の中にいて、希望を探す

希望を探すと愚かな自分に出会い

見つかりかけた希望が

自分のせいでまた失ってしまう

そんなCUBEという映画が最後星野さんの音楽によってその悲しみや後ろめたさは残したまま希望を持って前に進める作品になる気がしました

映画館から生活に戻っていく中で

これはとても大切なことだと思います

悲しみだけで終わらせない星野さんの音楽に頭が上がりません

今とても大事なことだと思います

是非お楽しみに

清水康彦監督コメント

CUBEは、自分自身と向き合う空間。登場する人物たちは、向き合いたくない自分と向き合うことになります。まさに絶望。しかし、その先にあるものが絶望だけではないのだという、我々がCUBEで最も伝えたいことを、星野さんに描いていただけたように感じました。そして、映画を最後まで見てくれたお客さんを讃える歌でもある。星野さん、CUBEを締めくくるにふさわしい楽曲をありがとうございます。

制作陣コメント

多彩な音の引き出しとアイディアに溢れている星野さんならば、映画の最後に、また新たな広がりを与えていただけるのではないかと感じ、この難題に挑んでいただきました。自由な発想で、今までなかった世界観で作っていただいた主題歌「Cube」は、まさに「人間の持つ無限の可能性」ということを形にしたような、思いがけない展開に溢れていて、エモーショナルかつダイナミックに脳内を駆け抜けていくような作品でした。心から感謝しています。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 菅田将暉、五輪閉会式出演のDJ松永に「何で断ったん?」Creepy Nuts“3人”でオファー受けなかった理由を言及
    菅田将暉、五輪閉会式出演のDJ松永に「何で断ったん?」Creepy Nuts“3人”でオファー受けなかった理由を言及
    モデルプレス
  2. 中村倫也・松坂桃李・菅田将暉らが全員参加 “トップコート夏祭り”に反響
    中村倫也・松坂桃李・菅田将暉らが全員参加 “トップコート夏祭り”に反響
    モデルプレス
  3. MIU404にドロ刑…読者が選ぶ「続編が観たい刑事・警察ドラマ」ランキングを発表
    MIU404にドロ刑…読者が選ぶ「続編が観たい刑事・警察ドラマ」ランキングを発表
    モデルプレス
  4. 佐藤健・星野源・山田裕貴…私の推しの名言集<俳優編/読者アンケート結果>
    佐藤健・星野源・山田裕貴…私の推しの名言集<俳優編/読者アンケート結果>
    モデルプレス
  5. 橋本環奈、小栗旬・菅田将暉ら共演者に家電贈られる「皆で電気屋さんに行って」
    橋本環奈、小栗旬・菅田将暉ら共演者に家電贈られる「皆で電気屋さんに行って」
    モデルプレス
  6. 「Mステ」夏の3時間半SP、RADWIMPS feat.菅田将暉「うたかた歌」テレビ初披露
    「Mステ」夏の3時間半SP、RADWIMPS feat.菅田将暉「うたかた歌」テレビ初披露
    モデルプレス

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. ドリュー・バリモア、50歳の誕生日 「E.T.」の天才子役から壮絶な少女時代…「25年目のキス」では製作の才能も開花
    ドリュー・バリモア、50歳の誕生日 「E.T.」の天才子役から壮絶な少女時代…「25年目のキス」では製作の才能も開花
    WEBザテレビジョン
  2. 藤森雅也監督らが明かす、『劇場版 忍たま乱太郎』音楽秘話「八方斎が歌って踊るぞっていうのは決めていました」
    藤森雅也監督らが明かす、『劇場版 忍たま乱太郎』音楽秘話「八方斎が歌って踊るぞっていうのは決めていました」
    WEBザテレビジョン
  3. 全米初登場No.1!音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント、遂に日本へ「最後のシーンは鳥肌」「期待を大幅に超えた」 映画『ウィキッド ふたりの魔女』の魅力に迫る
    【PR】全米初登場No.1!音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント、遂に日本へ「最後のシーンは鳥肌」「期待を大幅に超えた」 映画『ウィキッド ふたりの魔女』の魅力に迫る
    東宝東和株式会社
  4. 中島健人主演「知らないカノジョ」、孫と祖母という役柄を演じたmiletと風吹ジュンの共演シーン解禁
    中島健人主演「知らないカノジョ」、孫と祖母という役柄を演じたmiletと風吹ジュンの共演シーン解禁
    WEBザテレビジョン
  5. 久保田紗友・倉悠貴・前田旺志郎ら、池田エライザ&阿達慶の同級生役に「リライト」新キャスト解禁
    久保田紗友・倉悠貴・前田旺志郎ら、池田エライザ&阿達慶の同級生役に「リライト」新キャスト解禁
    モデルプレス
  6. 佐野勇斗&福本莉子“ガクリン”コンビが笑い合うオフショットに「きゅんきゅん」の声<劇場版トリリオンゲーム>
    佐野勇斗&福本莉子“ガクリン”コンビが笑い合うオフショットに「きゅんきゅん」の声<劇場版トリリオンゲーム>
    WEBザテレビジョン
  7. <白雪姫>大塚明夫、小島よしお、平川大輔、日野聡、浪川大輔が“こびと”役に…吹替版追加キャスト解禁
    <白雪姫>大塚明夫、小島よしお、平川大輔、日野聡、浪川大輔が“こびと”役に…吹替版追加キャスト解禁
    WEBザテレビジョン
  8. 【日本アカデミー賞】「正体」SixTONES森本慎太郎&山田杏奈、揃ってW受賞の快挙
    【日本アカデミー賞】「正体」SixTONES森本慎太郎&山田杏奈、揃ってW受賞の快挙
    モデルプレス
  9. 「ウィキッド ふたりの魔女」シンシア・エリヴォ、アリアナ・グランデと高畑充希らが対面「この場に立てていることに感動」
    「ウィキッド ふたりの魔女」シンシア・エリヴォ、アリアナ・グランデと高畑充希らが対面「この場に立てていることに感動」
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事