Dream Ami、新曲が劇場版「えいがのおそ松さん」主題歌抜てき<本人コメント>
2018.12.26 18:00
views
Dream Amiの新曲「Good Goodbye」が、劇場版「えいがのおそ松さん」(2019年3月15日公開)の主題歌に抜てきされることがわかった。
Ami主題歌担当の劇場版「えいがのおそ松さん」とは
同作は、赤塚不二夫氏の名作ギャグ漫画「おそ松くん」を原作とし、大人になってもクズでニートだけど、どこか憎めない6つ子を描いたTVアニメ「おそ松さん」(2015年10月~2016年3月まで第1期、2017年10月~2018年3月まで第2期/テレビ東京ほかにて放送)の完全新作となる劇場版。先日公開となった学生時代の6つ子が描かれたティザービジュアルと予告編が、話題を呼んだ。Ami「気合いが入りました!」
同作のために書き下ろされた同曲は、作詞をAmiが自ら担当。ティザービジュアルで描かれた「学生時代」を象徴するかのような、少し切なさも感じる歌詞と、背中を押してくれる力強さも感じるミディアム・バラードとなっており、同作の世界観に寄り添った楽曲に仕上がった。今回の主題歌起用にあたり、Amiは「とても光栄に思います。老若男女問わずファンの多いおそ松さんだけに、みなさんに納得していただける楽曲を作らなければ!と気合いが入りました!」とコメントを寄せた。
「E.G.family新年会」でミュージックビデオ一部先行解禁
なお、同曲は2019年1月1日のLDH TV「E.G.family新年会」(18:00~生配信)でミュージックビデオが一部先行解禁。同30日より先行配信予定となっている。(modelpress編集部)Amiコメント
「えいがのおそ松さん」の主題歌を歌わせていただける事を、とても光栄に思います。老若男女問わずファンの多いおそ松さんだけに、みなさんに納得していただける楽曲を作らなければ!と気合いが入りました!劇場版「えいがのおそ松さん」とともに、私の歌う主題歌もみなさんの心に残っていく事を願っています!「Good Goodbye」概要
「Good Goodbye」/ Dream Ami作詞:Dream Ami/作曲:Erik Lidbom, Carlos K.
・1月1日 LDH TV「E.G.family新年会」にて一部解禁
・同30日先行配信開始
Amiプロフィール
2002年dreamに新加入し、デビュー。2011年より、ガールズ・エンタテインメント・プロジェクトE-girlsの中心メンバーとしても活動開始。2015年には、E-girlsメンバー初のソロデビューを果たす。2017年6月、E-girlsが「E.G.family」という新たなガールズ・エンタテインメント・プロジェクトとして進化し、E.G.familyの一員としてソロ活動に専念することを発表。音楽活動のみならず、多数のテレビ出演やラジオのレギュラーパーソナリティを担当し、多方面で活動している。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
原菜乃華、心霊体験告白「さすがにスルーできなかった」堀田茜からアドバイスも【見える子ちゃん】モデルプレス
-
原菜乃華、変形ドレスから美脚のぞく 久間田琳加はミニ丈…キャスト4人個性溢れる着こなしで美スタイル披露【見える子ちゃん】モデルプレス
-
SixTONES京本大我、ジェシーのボケをスルーし過ぎて反省も「またスルーし始めちゃっています」WEBザテレビジョン
-
滝藤賢一、子供4人との寿司屋で10万円支払い 会場ざわつく「勉強できなくても元気で学校行ってるからいい」【見える子ちゃん】モデルプレス
-
山下幸輝、驚きの“言い間違い”暴露される SixTONES京本大我も反応「完全に天然ですね」【見える子ちゃん】モデルプレス
-
原菜乃華、山下幸輝の天然エピソードを暴露「“きもかわ”うどんっておっしゃっていて…」WEBザテレビジョン
-
なえなの、人生初の舞台挨拶に緊張 SixTONES京本大我から素顔明かされる「僕よりもわんぱくな子いた」【見える子ちゃん】モデルプレス
-
美空ひばり出演映画6作品を特集放送「ひばりの春は唄から」「東京キッド」など<衛星劇場>WEBザテレビジョン
-
SixTONES京本大我、グループ内での“エンドレスの悩み”告白「10年の仲なので」【見える子ちゃん】モデルプレス