“新生”ももクロ、4人体制で初仕事 主題歌・劇中歌・声優の3役で参加<クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~>
2018.01.26 04:00
views
2018年に結成10周年を迎え、4人体制となった新生ももいろクローバーZが、シリーズ26作目となる映画クレヨンしんちゃんの最新作『映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~』(4月13日公開)の主題歌を担当することが25日、わかった。
『映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~』
本作の監督は、シリーズ22作目『映画クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん』で初監督を務めた高橋渉氏。今度のクレヨンしんちゃんは、春日部にある中華街“アイヤータウン”が舞台。マサオの誘いで伝説のカンフー、ぷにぷに拳を習うことになったしんのすけたちカスカベ防衛隊は、カンフー娘(ガール)・ランと共に修行に励んでいた。一方アイヤ―タウンでは、謎のラーメン“ブラックパンダラーメン”が大流行。しかし、それは1度食べるとヤミツキになり、凶暴化してしまうおそろしいラーメンで、突然襲ってきたラーメンパニックからアイヤ―タウンを救うため、カスカベ防衛隊が立ち上がる…というストーリーが描かれる。
“新生”ももクロ初仕事 主題歌・劇中歌・声優で参加
主題歌のタイトルは「笑一笑 ~シャオイーシャオ!~」。中国武術のカンフーがテーマである本作にちなみ、タイトルは中国語で「笑って!」「笑おう!」という意味で、作品の世界観にマッチした歌詞と楽曲を書き下ろし。また、衣装も作風になぞらえたカンフーテイストのものになっている。
さらに、劇中でしんのすけたちカスカベ防衛隊が立ち向かう“ブラックパンダラーメン”の広告塔としても起用。ゲスト声優として、メンバー全員でアイドルグループ“くろぐろクローバーZ”として登場。“ブラックパンダラーメン”のイメージソングを歌いあげ、アイヤータウンで巻き起こるラーメンパニックの一助を担う。
メンバーが4人となってから、アニメに声優としてグループで登場するのは今回が初。そして26作目を迎えるクレヨンしんちゃん史上でも「主題歌」「劇中歌」「声優」の3役で主題歌アーティストが参加するのは初となる。
クレヨンしんちゃんとのコラボに歓喜
4人組の新体制となったももクロ。アーティストとして10周年を迎える年の皮切りとなる今回のコラボレーションに、「オファーをいただいてびっくりしたし、私たちはしんちゃんと一緒に育ってきたので、自分たちがあのしんちゃんの主題歌を歌える、一緒にお仕事できるっていうのはすごく嬉しかったです」とメンバー一同歓喜。「声優としてしんちゃんと作品の中で共演するのは本当に嬉しいです。しんちゃんはすごく身近な存在だけど、実際会うことはないので、アニメの中でしんちゃんと私たちのキャラクターが会えるっていうのはやっぱり嬉しいです。しんちゃんは5歳だけど芸歴は大先輩なので、ちゃんと今回はしんちゃんを見習って頑張りたいと思います」と意気込んでいる。
なお、ももクロを主題歌に起用したテレビ朝日プロデューサーは、「主題歌タイトルに込めて頂いたメッセージ、“笑って!笑おう!”をまさに体現する、映画のエンディングまで楽しさおてんこもりもりな、ももクロさんとしんちゃんの最強タッグにぜひご期待ください!」とコメントを寄せた。(modelpress編集部)
ももいろクローバーZコメント
今回オファーをいただいてびっくりしたし、私たちはしんちゃんと一緒に育ってきたので、自分たちがあのしんちゃんの主題歌を歌える、一緒にお仕事できるっていうのはすごく嬉しかったです。タイトルの「笑一笑 ~シャオイーシャオ!~」というのは中国語で「笑おう」とか「笑って!」という意味で、笑顔の大切さを歌った曲です。遠く離れていても笑顔でつながっていようとか、笑顔で皆がぱっと明るくなるというメッセージも込められていて、聴くだけでも笑顔になれる曲になっています。私たち自身、笑顔というのを一番大事にしていて、ももいろクローバーZというグループの名前の由来も「笑顔を届けるために」というものなので、“笑顔代表”として皆にこの歌を届けたいと思いました。
声優としてしんちゃんと作品の中で共演するのは本当に嬉しいです。しんちゃんはすごく身近な存在だけど、実際会うことはないので、アニメの中でしんちゃんと私たちのキャラクターが会えるっていうのはやっぱり嬉しいです。しんちゃんは5歳だけど芸歴は大先輩なので、ちゃんと今回はしんちゃんを見習って頑張りたいと思います。
しんちゃんの思い出は、もちろんテレビアニメでも毎週見ていましたが、映画が小学生のころからの休みの日の楽しみというか、家族で観に行ったりしてすごく楽しかったです。大人になってから観てもしんちゃんの映画ってすごく感動するんです。大切なものを改めて教えてもらえるような気がします。
私たちももいろクローバーZが4人体制になって、今回こうしてしんちゃんのお仕事をやらせていただくことになりました。あのしんちゃんとのコラボレーションということで、ドキドキとワクワクが止まりません。皆さん是非楽しみにしていてください!
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
広瀬すず、撮影での苦労は「いい意味でない」理由とは【片思い世界】モデルプレス
-
広瀬すず・杉咲花・清原果耶、“そばにいてほしい存在”告白 杉咲の回答に広瀬「ヒューヒュー!」【片思い世界】モデルプレス
-
広瀬すず「いないことが考えられない」世界が違ってもそばにいてほしい存在は“愛猫”WEBザテレビジョン
-
高杉真宙、生見愛瑠を絶賛「最高じゃないですか」撮影中の裏話明かすモデルプレス
-
高杉真宙&生見愛瑠、劇場版「TOKYO MER」イベントサプライズ登場 600人ファン前に過酷撮影振り返るモデルプレス
-
精一杯に生きる人へ贈る“動物と人間の絆”を描いた名作たち 純真無垢なエネルギーを感じられる感動作品WEBザテレビジョン
-
NCTジェヒョン、初映画の撮影裏側公開 監督も絶賛「感動を覚えた」【6時間後に君は死ぬ】モデルプレス
-
「パリピ孔明 THE MOVIE」最後のキャスト発表 梶裕貴が声出演&flumpoolサプライズ登場モデルプレス
-
浜辺美波×Snow Man目黒蓮、映画「ほどなく、お別れです」でW主演 葬祭プランナー役で初タッグWEBザテレビジョン