『ママレード・ボーイ』実写映画化で主演をつとめる吉沢亮 (C)モデルプレス

「ママレード・ボーイ」実写化、吉沢亮に原作者エール「顔面の実力を世の中に見せつけて」<吉住渉メッセージ全文>

2017.08.23 12:32

集英社「りぼん」で1992年5月号から1995年10月号まで連載された人気コミック『ママレード・ボーイ』の実写映画化が決定。W主演をつとめる桜井日奈子(20)と吉沢亮(23)に、原作の吉住渉氏がエールを贈った。

実写化が発表された22日、桜井と吉沢が2ショットでLINE LIVEを実施。情報解禁直後の心境や、原作のお気に入りシーンなどを語り合う中、吉住氏からのメッセージ色紙がサプライズで贈られ、桜井は「えーすごい!嬉しい!」と大きな声をあげて喜んだ。

『ママレード・ボーイ』実写映画化でW主演をつとめる(左から)吉沢亮、桜井日奈子 (C)モデルプレス
『ママレード・ボーイ』実写映画化でW主演をつとめる(左から)吉沢亮、桜井日奈子 (C)モデルプレス
「ママレード・ボーイ」コミックス1巻
「ママレード・ボーイ」コミックス1巻
頭脳明晰・スポーツ万能と王子様を絵に描いたような松浦遊(ゆう)を演じる吉沢は、キャスト発表時に「今回のようなドストレートな二枚目は初めてです。ついにこの顔面をフル活用する時が来たなと」とコメントし話題に。吉住氏は「今まで私が拝見したドラマや映画での吉沢くんは、とても整った顔立ちなのに意外とイケメン設定が少なく、むしろ美しさを封じてイケてない寄りの役をやってらしたりしたので、『何でだろう、もったいないなあ』と不思議に思っていました」と明かし、「遊は『超イケメン』設定なので、イケメンオーラを思う存分発揮して吉沢くんの顔面の実力を世の中に見せつけてほしいと思っています」とエール。

小石川光希(みき)を演じる桜井のことも、CMやドラマでチェックしていたといい「そんな気になるタレントさんの日奈子ちゃんに今回光希役をやって頂けることになり、とても嬉しいです。映画初主演とのことなので、光希が日奈子ちゃんにとって思い出深い大事な役になってくれたらいいなと思っています。光希をよろしくお願いしますね」とメッセージを送った。

原作・吉住渉氏からメッセージ色紙を受け取った(左から)吉沢亮、桜井日奈子 (C)モデルプレス
原作・吉住渉氏からメッセージ色紙を受け取った(左から)吉沢亮、桜井日奈子 (C)モデルプレス
原作者からのエールを受けて、吉沢は「原作者の方に愛情を頂くと救われます」と語り、「頑張りたいですね」(桜井)、「頑張りましょう、本当に!」(吉沢)と顔を見合わせて誓い合っていた。

互いの両親がダブル離婚&ダブル再婚し、突然ひとつ屋根の下で暮らすことになった同い年の高校生・光希と遊のラブストーリーを描く映画『ママレード・ボーイ』は年内にクランクインし、2018年に公開予定。『ストロボ・エッジ』『オオカミ少女と黒王子』『PとJK』の廣木隆一監督がメガホンをとる。(modelpress編集部)

吉住渉氏からのメッセージ

原作・吉住渉氏が主演2人に贈ったメッセージ色紙(C)モデルプレス
原作・吉住渉氏が主演2人に贈ったメッセージ色紙(C)モデルプレス
吉沢亮さまへ>
今まで私が拝見したドラマや映画での吉沢くんは、とても整った顔立ちなのに意外とイケメン設定が少なく、むしろ美しさを封じてイケてない寄りの役をやってらしたりしたので、「何でだろう、もったいないなあ」と不思議に思っていました。遊は「超イケメン」設定なので、イケメンオーラを思う存分発揮して吉沢くんの顔面の実力を世の中に見せつけてほしいと思っています。男子ウケするタイプではないかもですが、優しいいい子なので遊を愛してやってくださいね。よろしく願いします。

桜井日奈子さまへ>
ゲームのCMで初めて日奈子ちゃんを見たとき、「すごく可愛い子だな!何て名前だろう?」と気になって、ネットでプロフィールを調べました。初の連ドラも「あのCMの可愛い子が出るんだ」と日奈子ちゃん目当てで見てました。CMのイメージと全然違うクセの強い役でびっくりしました。そんな気になるタレントさんの日奈子ちゃんに今回光希役をやって頂けることになり、とても嬉しいです。映画初主演とのことなので、光希が日奈子ちゃんにとって思い出深い大事な役になってくれたらいいなと思っています。光希をよろしくお願いしますね。

2017.8.21 吉住渉
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. ついに実写化の「ママレード・ボーイ」服装は?髪色は?W主演・桜井日奈子&吉沢亮が期待と不安を語る
    ついに実写化の「ママレード・ボーイ」服装は?髪色は?W主演・桜井日奈子&吉沢亮が期待と不安を語る
    モデルプレス
  2. 「ママレード・ボーイ」実写版“光希と遊”が緊張の初対面!桜井日奈子&吉沢亮、ぎこちない自己紹介が可愛すぎる
    「ママレード・ボーイ」実写版“光希と遊”が緊張の初対面!桜井日奈子&吉沢亮、ぎこちない自己紹介が可愛すぎる
    モデルプレス
  3. 「ついにこの顔面をフル活用する時が来た」吉沢亮がパワーワード生み出し反響「自分の推しにも言わせたい」
    「ついにこの顔面をフル活用する時が来た」吉沢亮がパワーワード生み出し反響「自分の推しにも言わせたい」
    モデルプレス
  4. 桜井日奈子「ママレード・ボーイ」実写化への葛藤 初ヒロイン抜擢の思い語る
    桜井日奈子「ママレード・ボーイ」実写化への葛藤 初ヒロイン抜擢の思い語る
    モデルプレス
  5. ママレード・ボーイ実写化で宮川大輔が困惑したケンコバ版「笑顔に会いたい」を思い出す人続出「マーマーレー…だっけっどっ」
    ママレード・ボーイ実写化で宮川大輔が困惑したケンコバ版「笑顔に会いたい」を思い出す人続出「マーマーレー…だっけっどっ」
    モデルプレス
  6. ママレード・ボーイ実写化決定に「大事件」と世代女子ざわつく どうなる“連絡ツール”
    ママレード・ボーイ実写化決定に「大事件」と世代女子ざわつく どうなる“連絡ツール”
    モデルプレス

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. ドリュー・バリモア、50歳の誕生日 「E.T.」の天才子役から壮絶な少女時代…「25年目のキス」では製作の才能も開花
    ドリュー・バリモア、50歳の誕生日 「E.T.」の天才子役から壮絶な少女時代…「25年目のキス」では製作の才能も開花
    WEBザテレビジョン
  2. 藤森雅也監督らが明かす、『劇場版 忍たま乱太郎』音楽秘話「八方斎が歌って踊るぞっていうのは決めていました」
    藤森雅也監督らが明かす、『劇場版 忍たま乱太郎』音楽秘話「八方斎が歌って踊るぞっていうのは決めていました」
    WEBザテレビジョン
  3. 全米初登場No.1!音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント、遂に日本へ「最後のシーンは鳥肌」「期待を大幅に超えた」 映画『ウィキッド ふたりの魔女』の魅力に迫る
    【PR】全米初登場No.1!音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント、遂に日本へ「最後のシーンは鳥肌」「期待を大幅に超えた」 映画『ウィキッド ふたりの魔女』の魅力に迫る
    東宝東和株式会社
  4. 中島健人主演「知らないカノジョ」、孫と祖母という役柄を演じたmiletと風吹ジュンの共演シーン解禁
    中島健人主演「知らないカノジョ」、孫と祖母という役柄を演じたmiletと風吹ジュンの共演シーン解禁
    WEBザテレビジョン
  5. 久保田紗友・倉悠貴・前田旺志郎ら、池田エライザ&阿達慶の同級生役に「リライト」新キャスト解禁
    久保田紗友・倉悠貴・前田旺志郎ら、池田エライザ&阿達慶の同級生役に「リライト」新キャスト解禁
    モデルプレス
  6. 佐野勇斗&福本莉子“ガクリン”コンビが笑い合うオフショットに「きゅんきゅん」の声<劇場版トリリオンゲーム>
    佐野勇斗&福本莉子“ガクリン”コンビが笑い合うオフショットに「きゅんきゅん」の声<劇場版トリリオンゲーム>
    WEBザテレビジョン
  7. <白雪姫>大塚明夫、小島よしお、平川大輔、日野聡、浪川大輔が“こびと”役に…吹替版追加キャスト解禁
    <白雪姫>大塚明夫、小島よしお、平川大輔、日野聡、浪川大輔が“こびと”役に…吹替版追加キャスト解禁
    WEBザテレビジョン
  8. 【日本アカデミー賞】「正体」SixTONES森本慎太郎&山田杏奈、揃ってW受賞の快挙
    【日本アカデミー賞】「正体」SixTONES森本慎太郎&山田杏奈、揃ってW受賞の快挙
    モデルプレス
  9. 「ウィキッド ふたりの魔女」シンシア・エリヴォ、アリアナ・グランデと高畑充希らが対面「この場に立てていることに感動」
    「ウィキッド ふたりの魔女」シンシア・エリヴォ、アリアナ・グランデと高畑充希らが対面「この場に立てていることに感動」
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事