

近くにいるのに会えない…米恋愛映画が「予告だけで泣いた」と日本のティーンに刺さる Zedd×アレッシア・カーラ『Stay』も「最高に合ってる!」と話題<エブリシング>
2017.07.11 10:39
views
NYタイムズベストセラーにてNo.1を獲得し、11ヶ月間ベストセラーリスト入りを果たしたニコラ・ユンによる青春小説を映画化した『エブリシング』(原題:Everything,Everything)の予告編がネット上で話題となっている。
目次
<ストーリー>この夏、私の“すべて”を懸けて恋をする
重度の免疫不全(SCID)により、完全に滅菌された家の中でしか過ごせない少女・マデリン。外の世界を夢見つつ、それなりに自分の境遇を受け入れていた。しかし、18歳の誕生日に隣に引っ越してきた少年・オリーと窓越しに目があい、お互いに惹かれあう。ガラス越しに交わすメールで近付く2人の気持ち。家の中が“すべて”だったマデリンの、“すべて”を懸ける恋が始まる。外の世界に憧れながらも、恋をすることを知らずに生きてきたマデリンの夢と初恋を描いた、感涙のラブストーリー。
<キャスト>アマンドラ・ステンバーグ×ニック・ロビンソン
誰よりも純粋でまっすぐなヒロイン・マデリンを演じるのは、『ハンガー・ゲーム』などで次世代の女優として期待され、そのライフスタイルから10代の女子のオピニオンリーダーとしても人気のアマンドラ・ステンバーグ。「ちょっと長めの髪型以外はパーフェクト!」な心優しい少年・オリーには、『ジュラシック・ワールド』で世界中の女性から熱い視線を集める若手俳優、ニック・ロビンソン。監督は新鋭の女性監督、ステラ・メギー。脚本は『アデライン、100年目の恋』のJ・ミルズ・グッドロー。
<日本公開>8月5日(土)新宿ピカデリーほかにて
日本では8月5日(土)より新宿ピカデリーほかにて公開が決まり、ポスタービジュアルと予告編が解禁。予告編では、“近くにいるのに会えない”2人のもどかしさや、初めての恋に戸惑うマデリンと、彼女の体を気遣いながらも想いを止められないオリーのロマンティックなキスシーン、そしてマデリンの“すべて”を懸けた運命の決断を見ることができる。予告編がSNSで拡散されると、「絶対に泣けるやつ」「予告編だけで泣いた」「これは絶対に見たい」などと話題に。爽やかで切ない“胸キュン”ストーリーと、2人のみずみずしい演技がティーン層にダイレクトで刺さっている様子。
<音楽>Zedd×アレッシア・カーラ「Stay」がマッチ!
また本国の予告編【2】ではZeddとアレッシア・カーラのコラボレーション楽曲「Stay」が印象的に使用されており、「Stayってとこが最高!」「曲がマッチしすぎてる!!」との声も上がっている。(modelpress編集部)映画『エブリシング』
<ストーリー>18歳のマデリンは、生まれつき重い病気のため、人生を家の中だけで過ごしてきた。厳重に衛生管理された屋内で、医者の母ポーリーンと看護師カーラと毎日を送っていた彼女は、隣の家に越してきたオリーと知り合う。窓越しにメールするうち、彼の不思議な魅力に惹かれたマデリンは、カーラに頼みこみ、お互い近づかないことを条件に家の中で初めて会う。ある日、父親に殴られているオリーを助けるため、命の危険も顧みず家を飛び出したマデリン。しかし、母から二度と彼に関わらないように厳しく言われてしまう。オリーのことを忘れようとする彼女だったが…。ついに、マデリンは、自分のすべてを懸けた決断をする。彼女が決めた行動とは―。そして、その先に待つ運命とは―。
監督:ステラ・メギー
出演:アマンドラ・ステンバーグ、ニック・ロビンソン
脚本:J・ミルズ・グッドロー
原作:ニコラ・ユン(「Everything,Everything」)
2017/アメリカ/96分/原題:Everything, Everything
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
“史上最高の映画”トップ100を発表 邦画はジブリ作品などがランクイン<100本全紹介>モデルプレス
-
星空の下で映画鑑賞「湖畔の映画祭」 DJ音楽イベントやBBQで丸1日遊び尽くす女子旅プレス
-
お台場に日本初の3面上映型シアター「スクリーン・エックス」導入 270度の視界で感じる新次元の映像世界女子旅プレス
-
【PR】彼氏を吹き飛ばす動画に「続き見たい」「すごい!」と反響続々 制服の瞬間早着替えも話題にウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
-
【PR】「この世界の片隅に」感動の連鎖が止まらない!動員数120万人突破「この世界の片隅に」製作委員会
-
“最もセクシーな男”マッツ・ミケルセン、カッコよさの秘訣伝授「日本の方は大丈夫」モデルプレス
「映画」カテゴリーの最新記事
-
なにわ男子・長尾謙杜&山田杏奈「ガルアワ」出演決定「恋に至る病」スペシャルステージ登場【GirlsAward 2025 A/W】モデルプレス
-
Mrs. GREEN APPLEドキュメンタリー映画、正式タイトル決定 音楽と向き合う3人捉えたキービジュアルも公開【MGA MAGICAL 10 YEARS DOCUMENTARY FILM ~THE(ジ)ORIGIN(オリジン)~】モデルプレス
-
木村拓哉主演映画「教場」2部作公開決定 齊藤京子・timelesz佐藤勝利・KEY TO LIT猪狩蒼弥ら生徒キャスト解禁モデルプレス
-
齊藤工発案「移動映画館」被災地・石川県奥能登で開催「みなさんと手を繋げた」人気子役の登場に歓声【cinéma bird in 石川県奥能登】モデルプレス
-
【金ロー】2週連続“ハロウィン”ディズニー作品放送「ホーンテッドマンション」「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」「トイ・ストーリー」シリーズモデルプレス
-
Snow Man佐久間大介主演「スペシャルズ」華麗な“ガンアクション”シーン初解禁 客席見つめるビジュアルも公開モデルプレス
-
10月3日放送「金曜ロードショー」“40周年記念”特番放送 木村拓哉・長澤まさみらアフレコ秘話明かすモデルプレス
-
吉沢亮・広瀬すず・黒川想矢ら「第17回TAMA映画賞」受賞作品&受賞者発表【一覧】モデルプレス
-
なにわ男子・INI・FANTASTICS、映画「ロマキラ」予告映像でトリプルテーマソング初解禁 高橋ひかる・森香澄ら追加キャストも公開モデルプレス