福士蒼汰の失敗談が可愛い「ミニチュアなやつが来た」
2017.05.09 21:32
views
9日、都内にて映画「ちょっと今から仕事やめてくる」(5月27日公開)完成披露舞台挨拶が行われ、主演の福士蒼汰をはじめ、工藤阿須加、黒木華、小池栄子、吉田鋼太郎、成島出監督が登壇した。
ネットショッピングでの失敗談
登壇者は、タイトルにちなみ、「ちょっと今からやめたいと思っていること」を発表。小池が「ポチっとを」をやめたいとネットショッピングにハマっていることを告白し、「夜中眠れないときとか、ポチっとして。1回しか使ってないものとかがある」とエピソードを語ると、「僕も救急箱を買おうとして…」と同調しながら切り出した福士。「救急箱ってこれくらい(肩幅ほど)だと思うじゃないですか?でも、小さいミニチュアなやつが来た…(笑)」と身振り手振りを交えながら、失敗談を披露。福士本人もツボに入ったのか笑いが止まらず「バンドエイドだけ入れてます(笑)」と明かすと、お茶目な姿に客席からは笑いとともに「可愛い~」と歓声が飛んだ。
福士蒼汰、ターニングポイントに
同作は、北川恵海氏が第21回電撃小説大賞「メディアワークス文庫賞」を受賞した小説「ちょっと今から仕事やめてくる」を実写映画化。爽やかな笑顔=“歯磨き粉スマイル”で社会に疲弊する若者の人生を絶望から希望へと導く謎の青年・ヤマモト(福士)とブラック企業で働く青山隆(工藤)を軸に、「長時間労働」「パワハラ」「自殺」といった今の時代に即したテーマを描く。
工藤とともに、撮影5ヶ月前からリハーサルに臨むなど並々ならぬ覚悟で挑んだ福士。自身を木に例え、「僕の木って根っこがない状態で育った感覚があって、監督がそこに根っこを伸ばす方法を教えてくれた気がしてる」と過去の葛藤を語り、「役者として楽しいなって、それ以降(同作)は特に思う。自分にとってのターニングポイントとなった作品でもあるので、すごくいい経験になったなと思います」と成島監督へ感謝する場面もあった。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
ドリュー・バリモア、50歳の誕生日 「E.T.」の天才子役から壮絶な少女時代…「25年目のキス」では製作の才能も開花WEBザテレビジョン
-
藤森雅也監督らが明かす、『劇場版 忍たま乱太郎』音楽秘話「八方斎が歌って踊るぞっていうのは決めていました」WEBザテレビジョン
-
【PR】全米初登場No.1!音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント、遂に日本へ「最後のシーンは鳥肌」「期待を大幅に超えた」 映画『ウィキッド ふたりの魔女』の魅力に迫る東宝東和株式会社
-
中島健人主演「知らないカノジョ」、孫と祖母という役柄を演じたmiletと風吹ジュンの共演シーン解禁WEBザテレビジョン
-
久保田紗友・倉悠貴・前田旺志郎ら、池田エライザ&阿達慶の同級生役に「リライト」新キャスト解禁モデルプレス
-
佐野勇斗&福本莉子“ガクリン”コンビが笑い合うオフショットに「きゅんきゅん」の声<劇場版トリリオンゲーム>WEBザテレビジョン
-
<白雪姫>大塚明夫、小島よしお、平川大輔、日野聡、浪川大輔が“こびと”役に…吹替版追加キャスト解禁WEBザテレビジョン
-
【日本アカデミー賞】「正体」SixTONES森本慎太郎&山田杏奈、揃ってW受賞の快挙モデルプレス
-
「ウィキッド ふたりの魔女」シンシア・エリヴォ、アリアナ・グランデと高畑充希らが対面「この場に立てていることに感動」WEBザテレビジョン