馬場ふみか“ガングロギャル”に苦労「頭が痛くなったり…」
2016.07.30 12:13
views
モデルで女優の馬場ふみかが30日、都内で行われた主演映画『黒い暴動◆』(◆=ハート)の初日舞台あいさつに、柳英里紗、平松可奈子、間宮祥太朗、black diamond、宇賀那健一監督とともに出席。三十路手前の元ガングロギャル・美羽を演じた馬場は、「毎回1時間半くらいかけてメイクをしていたので、メイクされながら寝ていました」とガングロギャルの役作りでの苦労を語った。
長時間の全身メイクに加え、「カラコンをしたり、かつらもネットをつけるので痛くて頭が痛くなったりしました」と撮影の度に苦労が多かった様子。同じくガングロギャル役に挑んだ柳が「かなり努力しました(笑)。メイクを落とすのにも1時間くらい。段々色素沈着してきて落としても肌が黒くなりました」と明かすと、馬場も「努力しましたね」と共感していた。
今作で映画初主演となる馬場は、オーディションで主人公の座を勝ち取ったが、「もともと、主人公のはずじゃなかったんです。『地元の高校生役かもよ』と言われていて難しいかと思っていたんですけど、選んでいただけた」と抜てきに喜び。「ガングロギャル映画ではありますが、それだけでなく、アラサーになってから悩みなど、男女問わずいろんな方に共感していただける物語。ぜひ楽しんでもらいたい」とメッセージを伝えた。
同作は、かつて石川県の片田舎で、ガングロギャルに目覚めて青春を疾走した女子高生時代と、12年後に彼女たちがアラサー女子になった現在を描く青春映画。(modelpress編集部)
今作で映画初主演となる馬場は、オーディションで主人公の座を勝ち取ったが、「もともと、主人公のはずじゃなかったんです。『地元の高校生役かもよ』と言われていて難しいかと思っていたんですけど、選んでいただけた」と抜てきに喜び。「ガングロギャル映画ではありますが、それだけでなく、アラサーになってから悩みなど、男女問わずいろんな方に共感していただける物語。ぜひ楽しんでもらいたい」とメッセージを伝えた。
同作は、かつて石川県の片田舎で、ガングロギャルに目覚めて青春を疾走した女子高生時代と、12年後に彼女たちがアラサー女子になった現在を描く青春映画。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
映画初主演の大地真央「(15歳を演じたことは)楽しかった」 完成披露上映会に登壇<ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~>WEBザテレビジョン
-
伊丹十三監督映画の“三要素”を一作目「お葬式」から紐解く 全10作が日本映画専門CHにて放送WEBザテレビジョン
-
「七人の侍」を西部劇にリメーク、「荒野の七人」シリーズ5作をBS12「土曜洋画劇場」で連続放送WEBザテレビジョン
-
眞栄田郷敦、映画「カラダ探し」続投決定 雰囲気ガラリの特報映像解禁モデルプレス
-
大泉洋、映画『探偵はBARにいる』シリーズの続編に意欲「明日から子役のオーディションに入ろうと思います」WEBザテレビジョン
-
大泉洋&松田龍平「探偵はBARにいる」続編に言及「毎日プロデューサーのお尻を蹴り…」モデルプレス
-
大泉洋、8年ぶり「探偵はBARにいる」舞台挨拶で永野芽郁との共演作アピール「探偵の舞台挨拶している場合じゃない」モデルプレス
-
“ニュー・アベンジャーズ”に反響「“サンダーボルツ*”って呼び続けたい」愛あふれるファンの声もWEBザテレビジョン
-
三ツ矢雄二が実写版でもプリークリーの声を担当「自分によく似たキャラクターで大好き」<リロ&スティッチ>WEBザテレビジョン